Rchr
J-GLOBAL ID:200901099043713838   Update date: Mar. 26, 2024

Shirakawa Keiko

シラカワ ケイコ | Shirakawa Keiko
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (1): Literature - British/English-languag
Research theme for competitive and other funds  (10):
  • 2021 - 2025 Gabriel Prosser and Denmark Vesey: Historiographical Memories and Literary Representations of the Antebellum Slave Insurrections
  • 2021 - 2024 Resistance and Regeneration of the Subjugated: Historiographical Memories and Literary Representations in America
  • 2016 - 2021 Slave Revolts and Conspiracies in Early America: Historical Imagination and Literary Representations
  • 2021 - 『アメリカの奴隷解放と黒人--百年越しの闘争史』出版助成
  • 2019 - 『抵抗者の物語-初期アメリカの国家形成と犯罪者的無意識』出版助成
Show all
Papers (13):
  • 白川恵子. サザンプトン郡の奴隷叛乱事件に関する複数冊子--Samuel Warner, Authentic and Impartial Narrative再考と第二次セミノール戦争. 同志社アメリカ研究 別冊. 2024. 23. 57-79
  • Shirakawa Keiko. Passing as native American celebrities : textual performance and the creation of authenticity in A sketch of the life of Okah Tubbee. Doshisha literature. 2014. 56. 1-18
  • Shirakawa Keiko. Redemption and Reconciliation of the African American Liberator in Sharon Ewell Foster's The Resurrection of Nat Turner. Doshisha studies in English. 2013. 91. 39-61
  • 白川恵子. ルイザ・メイ・オルコットの煽情的混血奴隷物語. ヘンリー・ソロー研究論集. 2011. 91. 39-61
  • The American bald eagle and the bird woman: early America's nation building and its Native American policy. Doshisha studies in English. 2011. 88. 1-57
more...
MISC (10):
  • 白川恵子. アーナ・ボンタンが描く奴隷叛乱--『黒き雷霆』とその周辺. 東北アメリカ文学研究(日本アメリカ文学会東北支部). 2024. 47. 19-34
  • 白川恵子. 新・アメリカ文学の古典を読む会 編 『物語るちから--新しいアメリカの古典を読む』. ヘンリー・ソロー研究論集. 2024. 95-98
  • 白川恵子. 伊藤詔子編・訳・著 『【新編エドガー・アラン・ポー評論集】 ゴッサムの街と人々他+【論説】コロナ時代にニューヨークの作家ポーを読む』. 英文学研究(日本英文学会). 2023. 100. 114-119
  • 白川恵子. ソローはあえて言わねども--増殖するナット・ターナーのいま. 命の泉を求めて--日本ソロー学会50年の歩み(創立50周年記念特別号). 2015. 48-49
  • The 'Re' Discovery of the 'Buried' Truth and the Strategy of Racial Reconciliation in Sharon Ewell Foster's The Resurrection of Nat Turner. 2014. 1291-1310
more...
Books (27):
  • アメリカ文学と大統領 --文学史と文化史
    南雲堂 2023 ISBN:9784523293330
  • 改革が作ったアメリカ--初期アメリカ研究の展開
    小鳥遊書房 2023 ISBN:9784867800102
  • アメリカの奴隷解放と黒人 : 百年越しの闘争史
    明石書店 2022 ISBN:9784750353265
  • マニフェスト・デスティニーの時空間 : 環大陸的視座から見るアメリカの変容
    小鳥遊書房 2020 ISBN:9784909812384
  • よくわかるアメリカ文化史 (やわらかアカデミズム・〈わかる〉シリーズ)
    ミネルヴァ書房 2020 ISBN:4623088405
more...
Lectures and oral presentations  (23):
  • 「アーナ・ボンタンが描く奴隷叛乱--『黒き雷霆』とその周辺」
    (日本アメリカ文学会東北支部講演会 2024)
  • 「文学と歴史が交わるところ-学際性をめぐる対話」(発表表題: 「ナット・ターナーの場合--歴史記述と文学表象との「厄介な」不/可分性」)
    (アメリカ学会第56回年次大会・部会C(於:中央大学) 2022)
  • 「ガブリエル・プロッサーの叛乱と文学表象」
    (創価大学英文学会2021年度秋季講演会 2021年11月3日。 2021)
  • 初期アメリカの奴隷叛乱事件と文学的想像力--ニューヨーク植民地の事例と大衆歴史小説
    (日本アメリカ文学会東京支部1月例会 2021)
  • Papa Midnite: A Fictional Voodoo Agent of the 18th-Century New York Slave Insurrections
    (The 2020 National Conference of the National Association of African American Studies & Affiliates 2020)
more...
Education (3):
  • - 2002 慶應義塾大学大学院博士課程 文学研究科 英文学専攻
  • - 1994 Keio University Graduate School of Letters
  • - 1989 Keio University Faculty of Letters
Professional career (2):
  • Doctor of Literature (Keio University)
  • Master of Literature (Keio University)
Association Membership(s) (8):
黒人研究学会 ,  日本ポウ学会 ,  日本ナサニエル・ホーソーン協会 ,  Multi-Ethnic Studies Association ,  The Japanese Association of Early Americanists ,  The Japanese Association for American Studies ,  The English Literary Society of Japan ,  The American Literature Society of Japan
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page