Rchr
J-GLOBAL ID:200901099585722523
Update date: Dec. 18, 2024
Toda Takako
トダ タカコ | Toda Takako
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Homepage URL (1):
http://www.gsjal.jp/toda/index.html
Research field (1):
Japanese language education
Research keywords (1):
Linguistics, Phonetics, Japanese Language Education
Research theme for competitive and other funds (10):
- 2017 - 2021 Empirical Research on the Operation of a Japanese Pronunciation Online Course in Global MOOCs
- 2017 - 2021 グローバルMOOCsにおける日本語発音オンライン講座の運用に関する実証的研究
- 2014 - 2017 Research on Japanese pronunciation learning support using e-Learning and autonomous learning models
- 2006 - 2008 Research on Phonological Acquisition Strategies and Pronunciation Learning Systems
- 2004 - 2005 Studies in the Phonological Acquisition Process of Second Languages
- 2004 - 2005 電話による日本語リスニング・スピーキング自動試験の運用性・信頼性・妥当性の検証
- 2000 - 2001 ネットワークを利用した日本語学習に向けての待遇表現の認知的コミュニケーションモデルならびに学習者用コンテンツ作成
- 2000 - 2000 多元性のある日本語教育教材研究及び作成-欧州広領域での使用を目指して-
- 1997 - 1999 第2言語としての日本語の習得に関する総合研究
- パラ言語及び非言語的側面から見た日本語学習者のあいづちに関する研究
Show all
Papers (77):
-
Takako Toda. New Approaches to Language Education: Utilizing Online Resources to Teach Japanese Pronunciation. Japanese Studies Association of Thailand. 2019. 9. 1. 8-24
-
戸田貴子. 中国学习者对JPC发音慕课使用状况的质性研究. 东北亚外语研究. 2019. 7. 70-77
-
戸田貴子. 発音チェックにおけるフィードバックの工夫-オンラインでのラポール形成を目指して-. 早稲田日本語教育学. 2019. 26. 179-188
-
戸田貴子. ブレンディッド・ラーニングー新たなモデルの構築と音声教育実践ー. 早稲田日本語教育学. 2019. 26. 107-126
-
戸田貴子. グローバルMOOCsの相互評価における継続参加-日本語発音オンライン講座の分析を通して-. 日本語教育. 2018. 170. 32-45
more...
MISC (43):
-
戸田貴子, 大久保雅子. 新しい日本語音声教育実践における学習者の学び-オンデマンド授業における発音学習-. 早稲田日本語教育学. 2014. 16. 1-18
-
戸田貴子. 『일본어학・일본어교육강좌』 한국인 학습자를 위한 일본어 음성 연구와 교육. 『日本語学・日本語教育』. 2013. 第7巻. 105-123
-
Takako Toda. The critical period hypothesis and phonological acquisition of Japanese. Quantitative approaches to problems in linguistics, Part I. Tones and Acoustic Phonetics. 2012
-
Takako Toda. The critical period hypothesis and phonological acquisition of Japanese. Quantitative approaches to problems in linguistics, Part I. Tones and Acoustic Phonetics. 2012
-
戸田貴子. 音声教育と日本語能力. 早稲田日本語教育学. 2011. Vol.9. 59-65
more...
Books (7):
-
Pronuncia e accento nella lingua giapponese: Teoria ed esercizi
2020
-
シャドーイングで日本語発音レッスン
スリーエーネットワーク 2012
-
コミュニケーションのための日本語発音レッスン【中国版】
世界図書出版公司 2010
-
日本語教育と音声
くろしお出版 2008
-
日本語発音レッスン[韓国版]
NEXUS PRESS LTD 2004
more...
Lectures and oral presentations (43):
-
「公共日本語教育学の構築--「日本語教育」を再考する」
(早稲田大学日本語教育学会春季大会 2017)
-
MOOCs(Massive Open Online Courses)による日本語発音講座の教育的意義
(上海外大日本学国際シンポジウム2016年度大会 2016)
-
MOOCs(Massive Open Online Courses)による日本語発音講座の開発プロセス
(早稲田大学日本語教育学会秋季大会 2016)
-
日本語学習者の自律的な発音学習-「発音チェック」における「再提出」が日本語学習者の学びに与える影響
(早稲田大学日本語教育学会秋季大会 2016)
-
ベトナムにおける日本語発音指導-ベトナム方言を考慮して-
(日本語教育学会国際研究大会 2016)
more...
Education (2):
- 1985 - 1997 Australian National University Faculty of Arts Linguistics
- 1985 - 1989 Australian National University Faculty of Arts Linguistics
Professional career (1):
- Ph.D. (Australian National University)
Awards (3):
- 2019/02 - Waseda University 2019 Fall Term Waseda University Teaching Award President Award
- 2017/02 - 早稲田大学 2015年度秋学期早稲田ティーチングアワード総長賞
- 2013/05 - The First Waseda e-Teaching Award
Association Membership(s) (4):
早稲田大学日本語教育学会
, 豪州日本研究学会(Japanese Studies Association of Australia)
, 日本音声学会
, 日本語教育学会
Return to Previous Page