Rchr
J-GLOBAL ID:201001089562092340   Update date: Mar. 02, 2024

HIGASHI Yumiko

ヒガシ ユミコ | HIGASHI Yumiko
Affiliation and department:
Homepage URL  (1): http://mythology.tea-nifty.com/higashiyumiko/
Research field  (9): Sociology ,  Literature - Japanese ,  History - Japan ,  Library/information science, humanistic/social informatics ,  Philosophy and ethics ,  Literature - General ,  Cultural anthropology and folklore ,  History of thought ,  Religious studies
Research keywords  (15): 文化思潮 ,  文化・社会意識論 ,  文化批評 ,  神話 ,  思想 ,  文化史 ,  仏教 ,  文化記号論 ,  精神史 ,  観念史 ,  文学 ,  象徴人類学 ,  文化研究 ,  宗教学 ,  哲学的人類学
Research theme for competitive and other funds  (8):
  • 2023 - 2028 国際協働による戦後日本思想史の再審:歴史学と思想史の多面体を目指して
  • 2016 - 2021 Comprehensive research for re-organizing the heritage of sociological theories and surveys toward the new disciplinary method
  • 2015 - 2020 Social Image in the High Growth Period in Japan : A Cultural Historical Study of "Image of Socialism" and "Image of Capitalism"
  • 2010 - 2015 Multi-faceted Analyses of the Early Cold War Culture in East Asia
  • 2010 - 2015 Multi-layered Construction of the History of Social Research
Show all
Papers (19):
MISC (30):
  • 北村,道子, 東,ゆみこ. 北村道子×東ゆみこ 『哀れなるものたち』を私はこう観た!. SPUR(シュプール 2024年3月号). 2024. 36. 3. 82-83
  • 東由美子. 書評:遠藤薫著『〈猫〉の社会学-猫から見る日本の近世~現代』勁草書房. 社会学評論(294号). 2023. 74. 2. 354-355
  • 東,ゆみこ. 利他のこころ. 抜萃のつゞり その七十九. 2020. 79. 5-9
  • 東 ゆみこ. 鉄笛 利他のこころ. 大法輪. 2019. 86. 7. 50-52
  • 東,ゆみこ. 「♯光文社新書この一冊」著者・出版関係者編:香西秀信『論より詭弁 反論理的思考のすすめ』. ♯光文社新書この一冊 1000点突破記念. 2019. 46
more...
Books (31):
  • ビジュアル版 一冊でつかむ世界の神話
    河出書房新社 2023
  • 神々を知ればもっと面白い! ギリシャ神話の教科書
    ナツメ社 2023 ISBN:9784816373770
  • 【電子版】よいこの太陽信仰(12)
    小学館 2018
  • 【電子版】よいこの太陽信仰(11)
    小学館 2018
  • 【電子版】よいこの太陽信仰(10)
    小学館 2018
more...
Lectures and oral presentations  (23):
  • 現代文化における自我のパラドクス:『ハチミツとクローバー』と『夢十夜』を手がかりとして
    (現代文化研究会(於.日本大学藝術学部) 2023)
  • 人文学研究者から見たデジタルアーカイブ上の情報の正確さについて
    (デジタルアーカイブ学会 産業とデータ・コンテンツ部会 第 13 回 DA ショートトーク 2023)
  • 猫・人間・自然の関係の変容をめぐって-猫はなぜマイクロチップを埋め込まれることになったのか? 坂東眞砂子「子猫殺し」事件の言説空間から考える-
    (日本社会学会 第95回大会 テーマセッション「猫社会学の応用と展開(1)」 2022)
  • ボルヘスの幻獣の出典をめぐる「事実」と「虚構」 -「神話」としてのパブリックヒストリー-
    (パブリックヒストリー研究会2周年記念 第9回公開研究会「パブリックヒストリーの現在と未来」 第1部 パネル「拓かれる様々な可能性」 2021)
  • 『ハチミツとクローバー』と『夢十夜』の間:創造性と自我の問題
    (パブリックヒストリー研究会 第2回 2019)
more...
Education (4):
  • 2008 - 日本女子大学 博士(学術)取得
  • 1995 - 1998 お茶の水女子大学 大学院人間文化研究科(博士課程) 比較文化学専攻
  • 1992 - 1995 学習院大学 大学院人文科学研究科(博士前期課程) 日本語日本文学専攻
  • 1988 - 1992 お茶の水女子大学 文教育学部 地理学科
Professional career (1):
  • 博士(学術) (日本女子大学)
Work history (24):
  • 2019/04 - 現在 Professional Institute of International Fashion
  • 2023/01 - 2022-2023 ME LVMH JAPAN Client Advisor Program 講師
  • 2021/12 - 2021-2022 ME LVMH JAPAN Client Advisor Program 講師
  • 2019/04 - 2020/03 日本女子大学 人間社会学部 現代社会学科 客員研究員
  • 2016/04 - 2019/03 The University of Tokyo
Show all
Committee career (10):
  • 2021/04 - 現在 デジタルアーカイブ学会 理事
  • 2019/09 - 現在 パブリックヒストリー研究会 運営委員
  • 2017/05 - 2022/03 デジタルアーカイブ学会 編集委員
  • 2017/05 - 2021/06 デジタルアーカイブ学会 副編集委員長
  • 2017/05 - 2021/03 デジタルアーカイブ学会 監事
Show all
Association Membership(s) (3):
日本社会学会 ,  パブリックヒストリー研究会 ,  デジタルアーカイブ学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page