Rchr
J-GLOBAL ID:201101003975080418
Update date: Jul. 30, 2024
Katsutoshi Asai
アサイ カツトシ | Katsutoshi Asai
Affiliation and department:
Homepage URL (1):
http://kaken.nii.ac.jp/ja/r/90373472
Research field (1):
History - Japan
Research keywords (10):
温泉
, 古代交通
, 古代官衙
, 古代城柵
, 墨書土器
, 木簡
, 博物館学
, 出土文字資料
, 越後国
, 古代史
Research theme for competitive and other funds (1):
- 2008 - 2010 Collection of basic material concerning foods of Jomon Period and development of new analysis techniques for foods of Jomon Period in the museum
Papers (16):
-
集落の境界をめぐる祭祀-新潟県の民俗例から考える-. (佐々木虔一・笹生衛・菊地照夫編『古代の交通と神々の景観-港・坂・道-』八木書店、2023年5月). 2023
-
浅井勝利. 磐舟柵と岩船郡の成立. 新潟県立歴史博物館研究紀要. 2020. 21
-
浅井勝利. 新潟県の温泉と薬師信仰. 新潟県立歴史博物館研究紀要. 2019. 20
-
浅井勝利. 古代地方史研究の課題-新潟県を例として. 日本古代史の方法と意義. 2018
-
浅井勝利. いわゆる“越後古図”について. 越佐の地名. 2015. 15
more...
MISC (17):
-
信濃史学会. 新潟県地方史研究の動向-隣県特集 隣県地方史学界の動向 : 令和5年(2023年). 信濃 [第3次]. 2024
-
石原 正敏, 浅井 勝利, 田嶋 悠佑, 渡部 浩二, 荒川 将. 新潟県地方史研究の動向-隣県特集 隣県地方史学界の動向 : 令和4年(2022年). 信濃 [第3次] / 信濃史学会 編. 2023. 75. 7. 511-520
-
石原 正敏, 浅井 勝利, 田嶋 悠佑, 渡部 浩二, 荒川 将. 新潟県地方史研究の動向-隣県特集 隣県地方史学界の動向 : 令和3年(2021年). 信濃 [第3次] / 信濃史学会 編. 2022. 74. 7. 791-799
-
石原 正敏, 浅井 勝利, 田嶋 悠佑, 渡部 浩二, 荒川 将. 新潟県地方史研究の動向-隣県特集 隣県地方史学界の動向 : 平成31・令和元年(2019年). 信濃 [第3次] / 信濃史学会 編. 2020. 72. 7. 521-530
-
石原 正敏, 浅井 勝利, 田嶋 悠佑, 渡部 浩二, 荒川 将. 新潟県地方史研究の動向-隣県特集 隣県地方史学界の動向 : 平成30年(2018年). 信濃 [第3次] / 信濃史学会 編. 2019. 71. 7. 571-580
more...
Books (2):
-
まじないの文化史
河出書房新社 2020
-
弘仁格の復原的研究
Lectures and oral presentations (2):
-
発掘された古代人名録(女性編)
(新潟県埋蔵文化財センター 2023)
-
糸魚川市山崎A遺跡から見た国司交替の儀礼と交通
(新潟史学会 2011)
Works (9):
-
冬季企画展「越後佐渡の温泉文化」
2020 - 2020
-
春季企画展「おふだにねがいを-呪符-」
2016 - 2016
-
冬季企画展「謎の古地図-新潟平野が海の底か!?-」
2014 - 2014
-
冬季企画展「古代の越後国古志郡-八幡林遺跡出土木簡とその時代-」
2012 - 2013
-
開館10周年記念特別展「日本海の至宝」
2010 - 2010
more...
Education (2):
- - 1995 Waseda University Graduate School of Letters, Arts and Sciences
- - 1987 Waseda University School of Letters, Arts and Sciences I
Professional career (1):
Work history (2):
- 2000/08 - 現在 新潟県立歴史博物館 学芸課 研究員
- 1995/04 - 新潟県
Association Membership(s) (5):
日本情報考古学会
, 日本古文書学会
, THE ASSOCIATION FOR STUDY OF ENGI-CODE
, 新潟県考古学会
, 新潟史学会
Return to Previous Page