Rchr
J-GLOBAL ID:201101019114942382   Update date: Nov. 05, 2023

KATAGIRI Masatoshi

カタギリ マサトシ | KATAGIRI Masatoshi
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (3): Cognitive sciences ,  Educational psychology ,  Special needs education
Research keywords  (3): Developmental clinical psychology ,  Neuroscience and cognitive science ,  Special education
Research theme for competitive and other funds  (14):
  • 2022 - 2028 特別支援教育コーディネーターの専門性向上に関する実践的検討
  • 2023 - 2027 高い知能を有する人の感覚処理特性の解明と支援法の検討
  • 2022 - 2024 ギフテッドの子どもの困り感を探る-子どもの語りと認知特性の検討
  • 2019 - 2023 運動・感覚処理の特異性を示す人の認知特性の解明と支援法の検討
  • 2019 - 2023 高い知能をもつ人が示す過度激動特性(刺激への感受性の強さ)に関する尺度開発
Show all
Papers (58):
  • Developmental process of social interaction between a child with hearing impairment and a teacher. 2023. 34. 3. 131-144
  • DCDの情緒・学業への影響と支援. チャイルドヘルス. 2023. 26. 5. 336-338
  • The Role of Practical Articles: Connecting Research and Practice. The Japanese Journal of Developmental Psychology. 2023. 34. 3. 97-104
  • ギフテッドの子どもへの理解と支援. 教育研究. 2023. 78. 1. 24-27
  • 小泉 雅彦, 日高 茂暢, 片桐 正敏, 富永 大悟, 室橋 春光. WISC-IVを用いた知的ギフテッドのアセスメントと認知的特性の臨床的検討. 佐賀大学教育学部研究論文集. 2022. 6. 2. 75-84
more...
MISC (8):
more...
Books (33):
  • ギフテッド応援ブック 生きづらさを「らしさ」に変える本
    小学館 2023 ISBN:9784098402274
  • これからの現場で役立つ臨床心理検査 事例編
    金子書房 2023 ISBN:9784760824465
  • 脳の働きに障害を持つ人の理解と支援
    誠信書房 2023 ISBN:9784414311273
  • 保育の心理学 : 育ってほしい10の姿
    中山書店 2022 ISBN:9784521749624
  • ギフテッドの個性を知り、伸ばす方法
    小学館 2021 ISBN:9784098402113
more...
Lectures and oral presentations  (61):
  • ギフテッドの理解と支援のこれから 「ギフテッドの理解」
    (日本LD学会第32回大会 2023)
  • オープン型教室に着目した学習環境の検討
    (日本LD学会第32回大会 2023)
  • 学校における包括的アセスメントの有効性と課題 ギフテッドのアセスメントと支援
    (第17回北海道特別支援教育学会函館大会 2023)
  • Supports and Future Perspectives for Children with Gifted in Japan
    (The 11th congress of the Asian Society for child and adolescent psychiatry and allied professions 2023)
  • ポジティブ行動支援の概略と多層支援システム
    (日本発達心理学会第34回大会 2023)
more...
Works (1):
  • 保育・指導要録のための発達評価シートTASP
    2017 -
Education (2):
  • 2006 - 2011 Hokkaido University Graduate School, Division of Education
  • 2006 - 2011 Hokkaido University Graduate School of Education
Professional career (1):
  • Doctor of Philosophy (Hokkaido University)
Work history (1):
  • 2021/04 - 現在 Hokkaido University of Education Asahikawa Campus Professor
Committee career (20):
  • 2022/12 - 現在 日本発達心理学会 副編集委員長
  • 2022/04 - 現在 旭川市国際交流委員会委員 委員
  • 2020 - 現在 特別支援教育ファーストステッププログラム検討協議会 委員
  • 2019/07 - 現在 一般社団法人 旭川ウェルビーイング・コンソーシアム 研究交流・共同研究事業部会 委員
  • 2018/08/01 - 現在 旭川市子ども・子育て審議会 委員
Show all
Awards (1):
  • 2017/09 - 一般社団法人日本健康心理学会 本明記念賞
Association Membership(s) (10):
日本バーチャルリアリティ学会 ,  臨床発達心理士会 ,  北海道特別支援教育学会 ,  日本発達性協調運動障害学会 ,  日本発達心理学会 ,  日本特殊教育学会 ,  日本心理学会 ,  日本小児精神神経学会 ,  日本児童青年精神医学会 ,  日本LD学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page