Rchr
J-GLOBAL ID:201101020121922018   Update date: Mar. 26, 2024

Nakazawa Mimiko

Nakazawa Mimiko
Affiliation and department:
Job title: Associate Professor
Research field  (2): Clinical psychology ,  Social welfare
Research keywords  (4): ハラスメント防止 ,  教育コンサルテーション ,  学生支援 ,  social work,student support,consultation,harassment
Research theme for competitive and other funds  (6):
  • 2023 - 2025 「本当に多様な働き方を促進できる職場」についての研究ー障害者雇用の現場でロボットと創るー
  • 2018 - 2023 A multidisciplinary study for the training of social workers specializing in harassment problems
  • 2016 - 2021 働く女性のパワハラ防止 ~妊活ハラスメントからマタハラ・育ハラまで~
  • 2016 - 2019 A research to establish effective harassment prevention and consultation systems in universities
  • 2016 - 2018 The development of assessment methods of suspected harassers in harassment counselling in universities
Show all
Papers (14):
  • 中澤 未美子. コロナ禍における学生相談室主導の修学支援 TA(Teaching Assistant)サービスについて. 大学のメンタルヘルス. 2023. 5. 52-55
  • 細野 正人, 中澤 未美子, 前田 多恵, 三角 淳子, 名城 健二, 田中 暢起, 長 チノリ. 大学におけるキャンパス・ソーシャルワーカーの機能と有用性に関する研究 テキストマイニング分析を用いたインタビューの分析を通して. 精神保健福祉. 2022. 53. 1. 67-67
  • 松尾 かずな, 松川 宜久, 中根 渉, 内藤 祐志, 石田 昇平, 小笠原 徹, 坂元 史稔, 永田 朝美, 中澤 未美子, 加藤 真史. リズムに注目したホルモン療法について. GID(性同一性障害)学会雑誌. 2021. 14. 1. 185-185
  • 坂野 剛崇, 中澤 未美子. ソーシャルワーカー養成におけるハラスメント教育の現状と課題. 司法福祉学研究. 2021. 21. 51-64
  • 千賀 則史, 葛 文綺, 佐竹 圭介, 細野 康文, 小柴 孝子, 山内 浩美, 中澤 未美子, 吉村 和代, 深見 久美子, 本田 寛. 大学におけるハラスメント事例への相談援助プロセスに関する質的研究. 心理臨床学研究. 2019. 37. 5. 503-509
more...
MISC (7):
  • 松尾 かずな, 松川 宜久, 内藤 祐志, 佐野 友康, 石田 昇平, 舟橋 康人, 藤田 高史, 中澤 未美子, 森田 真未, 森川 真紀, et al. マルファン症候群、ロイス・ディーツ症候群及びエーラス・ダンロス症候群患者の排尿と性機能に関する研究. 日本泌尿器科学会総会. 2021. 109回. AOP02-04
  • 松尾 かずな, 松川 宜久, 中根 渉, 内藤 祐志, 石田 昇平, 小笠原 徹, 坂元 史稔, 永田 朝美, 中澤 未美子, 加藤 真史. リズムに注目したホルモン療法について. GID(性同一性障害)学会雑誌. 2021. 14. 1. 185-185
  • 中澤 未美子. アカデミック・ハラスメントの加害者対応に関する一考察 デンマークの対人援助職への創作事例を用いたインタビューを通して. 精神保健福祉. 2020. 51. 1. 114-114
  • 松尾 かずな, 中澤 未美子, 金田 淑枝, 高井 峻, 石田 昇平, 松川 宜久, 加藤 真史, 山本 徳則, 後藤 百万. 性別違和を感じる当事者の親に対する家族会活動の機能. 日本泌尿器科学会総会. 2019. 107回. PP1-332
  • 葛 文綺, 中澤 未美子, 李 明憙, 内川 菜月, 吉村 和代, 深見 久美子, 千賀 則史, 佐竹 圭介, 細野 広美, 大塚 彩乃, et al. 大学におけるハラスメント相談・防止体制および相談員の役割に関する検討-Research on an Effective Consultation System for Harassment Prevention and Clinical Tasks of Counselors in Universities. 学生相談研究 / 日本学生相談学会編集委員会 編 = The Japanese journal of student counseling / Japanese Association of Student Counseling. 2018. 39. 2. 95-105
more...
Books (2):
  • 危機がチャンスに変わる クライシス・プラン入門: 精神医療・保健・福祉実践で明日から使える協働プラン
    中央法規出版 2024 ISBN:4824300010
  • キャンパスソーシャルワーク: 大学における学生支援の必要性
    みらい 2023 ISBN:4860156005
Lectures and oral presentations  (6):
  • リズムに注目したホルモン療法について
    (GID(性同一性障害)学会雑誌 2021)
  • マルファン症候群、ロイス・ディーツ症候群及びエーラス・ダンロス症候群患者の排尿と性機能に関する研究
    (日本泌尿器科学会総会 2021)
  • アカデミック・ハラスメントの加害者対応に関する一考察 デンマークの対人援助職への創作事例を用いたインタビューを通して
    (精神保健福祉 2020)
  • 性別違和を感じる当事者の親に対する家族会活動の機能
    (日本泌尿器科学会総会 2019)
  • 性別違和を感じる当事者の親に対する家族会活動の機能と役割
    (日本性科学会雑誌 2018)
more...
Work history (4):
  • 2022/11 - 現在 Yamagata University
  • 2019/04 - 現在 Yamagata University
  • 2016/01 - 2019/03 Nagoya University Administrative Support Organizations Harassment Consultation Center Assistant Professor
  • 2008/04 - 2015/12 Nagoya University Administrative Support Organizations Harassment Consultation Center
Committee career (7):
  • 2022/04 - 現在 山形大学SDGsタスクフォース メンバー
  • 2021/07 - 現在 米沢市SDGs推進協議会 委員
  • 2020/08 - 現在 米沢市男女共同参画委員会 委員長
  • 2019/10 - 現在 NPO法人嚢胞性線維症支援ネットワーク 理事
  • 2017 - 現在 特定非営利活動法人 TTSファミリー/Tokai Trans Support Family スーパーバイザー
Show all
Association Membership(s) (5):
日本心理療法統合学会 ,  日本心理臨床学会 ,  日本精神保健福祉士協会・学会 ,  日本社会福祉学会 ,  日本司法福祉学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page