Rchr
J-GLOBAL ID:201101037427705525   Update date: Feb. 01, 2024

Suzuki Katsumi

スズキ カツミ | Suzuki Katsumi
Affiliation and department:
Other affiliations (2):
  • 日本赤十字看護大学  非常勤講師
  • 二松学舎大学  国際政治経済学部   非常勤講師
Research field  (1): Cultural anthropology and folklore
Research theme for competitive and other funds  (2):
  • 2012 - 2014 A Study of Medical Anthropology on Care in the AIDS temple
  • -
Papers (3):
  • 中原登世子, 鈴木勝己, 辻内琢也, 小野充一. 従業員の自殺を経験した中小製造業A社における再発防止の取組みとその効果. 心身医学. 2014. 54. 7. 692-702
  • 佐野 文哉, 石橋 恵美, 中上 綾子, 古関 光浩, 前田 未加子, 鈴木 勝己, 辻内 琢也. P-10 「アダルト・チルドレン」からの回復の語り(小児・思春期・他,ポスターディスカッション,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会). 心身医学. 2010. 50. 6. 567-567
  • 辻内 琢也, 鈴木 勝己, 武井 秀夫, 辻内 優子, 河野 友信, 熊野 宏昭, 久保木 富房. IG-11 心療内科患者における説明モデル(explanatory model)の構築 : 医療人類学的考察(治療技法III). 心身医学. 2001. 41. 105-105
MISC (52):
  • 鈴木 勝己. 【技能を見つめる】タイ・プラバートナンプ寺における「病いの語り」 生死の偶有を必然へ読み替える技法の考察. 質的心理学フォーラム. 2020. 12. 35-44
  • 鈴木勝己. Illness Narratives at the Wat Phra Bhat Nam Phu, Thailand A Study on the Art of Replacing Accident with Necessity in the Buddhist’s View of Life and Death. 質的心理学フォーラム(Web). 2020. 12
  • 鈴木 勝己. 看取りケアにおける仏教看護の可能性 タイ・エイズホスピス寺院プラバートナンプ寺の事例より. 臨床死生学. 2019. 23. 1. 1-9
  • Suzuki Katsumi. The Art of Forgiveness:A Study of the End-of-Life Care of People Living with HIV/AIDS at the Buddhist Temple, Wat Phra Bhat Nam Phu, Thailand. Japanese Journal of Cultural Anthropology. 2019. 84. 3. 331-348
  • 鈴木 勝己. タイ・エイズホスピス寺院における看護ケアの多元性. 日本文化人類学会研究大会発表要旨集. 2018. 2018. 170-170
more...
Books (2):
  • 苦悩とケアの人類学 : サファリングは創造性の源泉になりうるか?
    世界思想社 2015 ISBN:9784790716723
  • ナラティヴと医療
    金剛出版 2006 ISBN:9784772409445
Professional career (2):
  • 修士(文学) (千葉大学大学院文学研究科)
  • 博士(人間科学) (早稲田大学人間科学学術院)
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page