Rchr
J-GLOBAL ID:201101045758474100   Update date: Nov. 05, 2024

TAICHI ISOBE

TAICHI ISOBE
Affiliation and department:
Other affiliations (1):
Research field  (4): Healthcare management, medical sociology ,  Philosophy and ethics ,  Sociology ,  Sociology/history of science and technology
Research keywords  (6): 科学コミュニケーション ,  ELSI研究(生命倫理・脳神経倫理) ,  社会学 ,  包括脳ネットワー ク ,  脳プロ ,  科学技術社会論
Research theme for competitive and other funds  (7):
  • 2022 - 2025 ブレインマシンインターフェース倫理:障がい者のQOL向上のための実験研究
  • 2022 - 2025 ジェロンテクノロジーのアップストリーム・エンゲージメント構築に関する研究
  • 2021 - 2022 障害者支援のためのブレイン・マシン・インターフェース利用
  • 2015 - 2018 BMIの患者参画アップストリーム・エンゲージメントの構築と他分野参加研究との接合
  • 2015 - 2016 勤労者による社会貢献活動への寄与の現状と課題全労済協会
Show all
Papers (22):
  • 礒部太一, 礒部靖世. 遠隔授業ではどこまでが可能なのか?(実践報告). 北海道医療大学人間基礎科学論集. 2021. 47
  • 礒部太一, 礒部靖世. コロナ禍の遠隔授業におけるコンピューターを用いた言語教育と情緒的変化. 北海道医療大学人間基礎科学論集 46. 2020
  • 礒部太一, 礒部靖世. コミュニカティブ・ランゲージ・ティーチングによる学習者中心の授業と学習環境デザイン. 北海道医療大学人間基礎科学論集 45(研究ノート). 2019
  • 礒部太一. そこにある「知」を巡って. 北海道医療大学人間基礎科学論集(研究ノート). 2018. 44
  • 礒部太一. 精神科診療・研究に関する脳神経倫理:医療と社会の関係性の観点から. 臨床精神医学. 2018. 47. 1
more...
MISC (10):
  • 東京大学医科学研究所公共政策研究分野, 礒部太一, 髙嶋佳代, 高島響子, 吉田幸恵, 武藤香織. エレン・クライトンと語る若手研究者の会:研究参加者への結果の返却に関して. 独立行政法人科学技術振興機構「再生医療の実現化ハイウェイ」課題D 「再生医療の実現化に向けた研究開発における倫理上の問題に関する調査・検討・支援」. 2014
  • 礒部太一, 近藤優衣. どうすれば幸福になれるのか?-ソーシャル・キャピタルを中心とした幸福度の規定要因の分析-. 人口減少時代の地域づくり-ソーシャル・キャピタルの観点から. 2012. 15-20
  • 礒部太一. Society for Social Studies of Science報告. 脳科学研究戦略推進プログラム ニューズレター. 2010. 5. 3-3
  • 礒部太一. 書籍紹介「山口富子・日比野愛子編(2009)『萌芽する科学技術:先端科学技術への社会学的アプローチ』 京都大学学術出版会. 脳科学研究戦略推進プログラム ニューズレター. 2010. 4. 4-4
  • 礒部太一. Brain Matters報告. 脳科学研究戦略推進プログラム ニューズレター. 2010. 4. 2-2
more...
Books (12):
  • The Leading Role of Smart Ethics in the Digital World
    Universidad de La Rioja 2024
  • 歯内療法を再考する
    クインティセンス出版株式会社 2023
  • How do we help solve ethical problems in the field of ICT?
    Turku School of Economics, University of Turku 2022
  • 現代科学技術史・STS
    ミネルヴァ書房 2022
  • Moving technology ethics at the forefront of society, organisations and governments
    Universidad de La Rioja 2021
more...
Lectures and oral presentations  (38):
  • Brain-Machine Interface Usage for People with Disabilities: Its Expected Benefits and Social Risks.
    (Asia Pacific Conference on Information Management(APCIM) 2024 2024)
  • 越境する身体:サイボーグ技術への受容と抵抗
    (日本情報経営学会 2024)
  • Is a brain machine interface useful for people with disabilities? Cases of spinal muscular atrophy
    (ETHICOMP 2024 2024)
  • 歯科と研究倫理
    (歯内療法学会学術大会 倫理講習 2022)
  • The social implications of brain machine interfaces for people with disabilities: Experimental and semi-structured interview surveys
    (ETHICOMP 2022 2022)
more...
Education (6):
  • 2010 - 2013 東京大学大学院 学際情報学府 博士課程
  • 2008 - 2010 東京大学大学院 学際情報学府 修士課程
  • 2007 - 2008 The University of Tokyo College of Arts and Sciences
  • 2006 - 2007 Kanazawa University Graduate School of Human and Socio-Environment Studies
  • 2000 - 2006 Hosei University Faculty of Letters
Show all
Work history (17):
  • 2024/04 - 現在 北海道医療大学 心理科学部・全学教育推進センター 准教授
  • 2014/04 - 現在 Tamagawa University Graduate School of Brain Sciences
  • 2014/04 - 現在 Health Sciences University of Hokkaido School of Dentistry
  • 2020/10 - 2021/03 放送大学 非常勤講師
  • 2014/04 - 2020/03 The University of Tokyo The Institute of Medical Science
Show all
Committee career (26):
  • 2019/04 - 現在 北海道医療大学 地域連携推進センター 運営委員会 委員
  • 2018/04 - 現在 北海道医療大学 大学教育開発センター 人文・社会系分野 主任
  • 2017/06 - 現在 公益社団法人私立大学情報教育協会 サイバー・キャンパス・コンソーシアム(CCC) サイバーFD研究員
  • 2017/04 - 現在 北海道医療大学 歯学部倫理審査委員会 委員長
  • 2017/04 - 現在 北海道医療大学 心理科学部 倫理委員会委員
Show all
Association Membership(s) (7):
JAPAN WELFARE SOCIOLOGY ASSOCIATION ,  Neuroethics Society ,  Public Communication of Science and Technology ,  Society for Social Studies of Science ,  JAPAN ASSOCIATION FOR BIOETHICS ,  JAPANESE SOCIETY FOR SCIENCE AND TECHNOLOGY STUDIES ,  日本情報経営学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page