Rchr
J-GLOBAL ID:201101050414297912   Update date: Jun. 21, 2024

Sasaki Erika

Sasaki Erika
Affiliation and department:
Research field  (1): Laboratory animal science
Research keywords  (32): 「包括脳ネットワーク」 ,  「脳プロ」 ,  シュードタイプレンチウイルスベクター ,  NKX2.5 ,  心筋細胞 ,  ES細胞 ,  ヒト胎児肝臓 ,  cDNA発現ライブラリー ,  奇形腫 ,  NOGマウス ,  glycophorin抗体 ,  分化誘導 ,  SSEA4抗体 ,  多分化能 ,  アデノウイルスベクター ,  コモンマーモセット ,  tall ,  胚性幹細胞 ,  Tal1 ,  転写因子 ,  造血前駆細胞 ,  tet-on ,  イオンチャネル ,  細胞移植 ,  白血病細胞株 ,  発生・分化 ,  核移植 ,  scntES細胞 ,  体細胞核移植 ,  発生工学 ,  霊長類 ,  再生医学
Research theme for competitive and other funds  (15):
  • 2021 - 2024 Development of an Automated Behavioral Analysis System for Evaluation of Genetically Modified Disease Model Marmosets
  • 2019 - 2024 Understanding totipotency acquisition and early embryonic development in non-human primates
  • 2018 - 2023 非コードRNA遺伝子をゲノムワイドに発見する汎用システム
  • 2015 - 2020 Development of new methods for producing chimeric common marmosets
  • 2015 - 2018 Generation of a marmoset model of normal tension glaucoma and investigation into neuroprotection and neuroregeneration for glaucoma therapy
Show all
Papers (160):
  • Fumiko Seki, Terumi Yurimoto, Michiko Kamioka, Takashi Inoue, Yuji Komaki, Atsushi Iriki, Erika Sasaki, Yumiko Yamazaki. Development of a non-invasive novel individual marmoset holder for evaluation by awake functional magnetic resonance brain imaging. 2023
  • Sho Yoshimatsu, Mayutaka Nakajima, Iki Sonn, Rie Natsume, Kenji Sakimura, Ena Nakatsukasa, Toshikuni Sasaoka, Mari Nakamura, Takashi Serizawa, Tsukika Sato, et al. Attempts for deriving extended pluripotent stem cells from common marmoset embryonic stem cells. Genes to cells : devoted to molecular & cellular mechanisms. 2023. 28. 2. 156-169
  • 井上 貴史, 植野 昌未, 野津 量子, 岡原 則夫, 岡橋 伸幸, 佐藤 賢哉, 上田 政広, 新 幸二, 諫山 純, 青戸 良賢, et al. 無菌コモンマーモセットの作出. 無菌生物. 2022. 52. 2. 25-26
  • 井上 貴史, 岡原 則夫, 岡橋 伸幸, 佐藤 賢哉, 上田 政広, 新 幸二, 諫山 純, 青戸 良賢, 川島 祐介, 菊池 理加, et al. 無菌コモンマーモセットの作出. 無菌生物. 2022. 52. 2. 34-35
  • Takashi Inoue, Terumi Yurimoto, Fumiko Seki, Kenya Sato, Erika Sasaki. The common marmoset in biomedical research: experimental disease models and veterinary management. Experimental animals. 2022. 72. 2. 140-150
more...
MISC (89):
  • 佐々木 えりか, 黒滝 陽子. コモンマーモセットの遺伝的多様性を守るための国際協力. Labio 21 = ラビオ / 情報委員会 編. 2024. 91. 14-16
  • 向笠圭亮, 佐々木絵美, 圦本晃海, 関布美子, 佐々木えりか, 井上貴史. コモンマーモセットにおけるBody condition score(BCS)の有用性. 日本獣医学会学術集会講演要旨集. 2023. 166th
  • 圦本晃海, 井上貴史, 菊池理加, 渋木裕介, 早瀬川由美, 上岡美智子, 橋本りの, 山崎栄子, 佐藤賢哉, 汲田和歌子, et al. 家族飼育マーモセットを対象とした自由行動下での新しい自動行動分析システムの開発. 日本実験動物学会総会講演要旨集(Web). 2022. 69th
  • 菊池理加, 圦本晃海, 関布美子, 井上貴史, 佐藤賢哉, 汲田和歌子, 早瀬川由美, 入來篤史, 山崎由美子, 佐々木えりか. 家族飼育マーモセットを対象にしたケージ接続式タッチパネル課題システムの開発. 日本実験動物学会総会講演要旨集(Web). 2022. 69th
  • 関布美子, 冨樫充良, 村岡俊典, 石淵智子, 黒滝陽子, 井上貴史, 圦本晃海, 向笠圭亮, 小牧裕司, 山田知歩子, et al. 環境エンリッチメントが脳発達に与える影響. 日本神経化学会大会抄録集(Web). 2022. 65th
more...
Books (42):
  • ゲノム編集技術を応用した製品開発とその実用化
    技術情報協会 2021 ISBN:9784861048272
  • 医学のあゆみ ゲノム編集の未来 273巻9号 5月第5土曜特集 ゲノム編集の未来
    2020
  • ゲノム編集実験スタンダード : 完全版 : CRISPR-Cas9の設計・作製と各生物種でのプロトコールを徹底解説
    羊土社 2019 ISBN:9784758122443
  • The common marmoset in captivity and biomedical research
    Academic Press, an imprint of Elsevier 2018 ISBN:9780128118290
  • マーモセットラボマニュアル : はじめての取扱いから研究最前線まで
    アドスリー,丸善出版 (発売) 2018 ISBN:9784904419786
more...
Lectures and oral presentations  (1):
  • Generation and Evaluation of Alzheimer's Disease Nonhuman Primate Models
    (2021)
Work history (13):
  • 2019/04 - 現在 (公財)実験動物中央研究所 マーモセット医学生物学研究部 部長
  • 2022/04 - Graduate School of Science and Technology, Keio University. Graduate School of Science and Technology
  • 2019/06 - National Institute of Neurological Disorders and Stroke Marmoset genetics and reproductive biology core
  • 2014 - 2019/03 (公財)実験動物中央研究所 応用発生学研究センター センター長
  • 2014 - 2019/03 (公財)実験動物中央研究所 マーモセット研究部 部長
Show all
Committee career (27):
  • 2017/12 - 現在 宇宙航空研究開発機構 JAXAきぼう小動物利用研究アドバイザリ委員会
  • 2016/09 - 現在 日本ゲノム編集学会 倫理および規制に関する委員会
  • 2016/04 - 現在 文部科学省 国立大学法人評価委員会専門委員
  • 2012/02 - 現在 日本マーモセット研究会 世話人
  • 2019/04 - 2023/03 加藤記念バイオサイエンス振興財団 選考委員会
Show all
Awards (4):
  • 2017/05 - 日本実験動物学会 安東・田嶋賞 科学技術賞
  • 2015/11 - 慶應医学会 野村達次賞
  • 2015/04 - 文部科学省 科学技術分野の文部科学大臣表彰科学技術賞
  • 2011/10 - 日本学術振興会 科学研究費審査委員表彰
Association Membership(s) (1):
International Society for Stem Cell Research
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page