Rchr
J-GLOBAL ID:201101053833315423   Update date: Jun. 19, 2024

Kaichi Yoshizaki

ヨシザキ カイチ | Kaichi Yoshizaki
Homepage URL  (1): https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000050393161/
Research field  (3): Genomics ,  Experimental psychology ,  Psychiatry
Research keywords  (4): Self-mirror recognition ,  social facilitation ,  advanced paternal age ,  developmental disorder
Research theme for competitive and other funds  (9):
  • 2020 - 2024 天然医薬資源を基盤とした希少難病の革新的治療法の開発
  • 2020 - 2023 神経内分泌による環境変化に応じた体温維持の制御機構
  • 2019 - 2022 加齢精子の非コードRNA制御による精神・発達障害の克服
  • 2017 - 2021 酸化ストレスを介した神経発達機構の解明
  • 2015 - 2019 Elucidation of neuromolecular mechanisms of vocal communication deficits due to paternal aging
Show all
Papers (30):
  • Shohei Ochi, Shyu Manabe, Takako Kikkawa, Sara Ebrahimiazar, Ryuichi Kimura, Kaichi Yoshizaki, Noriko Osumi. A Transcriptomic Dataset of Embryonic Murine Telencephalon. Scientific Data. 2024. 11. 1
  • Tabata Hidenori, Mori Daisuke, Matsuki Tohru, Yoshizaki, Kaichi, Asai Masato, Nakayama Atsuo, Ozaki Norio, Nagata Koh-ichi. Histological Analysis of a Mouse Model of the 22q11.2 Microdeletion Syndrome. Biomolecules. 2023. 13. 5. 763-763
  • 大隅 典子, 吉崎 嘉一, 木村 龍一, 沖 真弥, 吉川 貴子, Mai Lingling, 稲田 仁. 父加齢が子孫の行動や遺伝子発現に与える影響は精子DNA低メチル化の継承が原因である可能性がある. DOHaD研究. 2021. 9. 1. 40-40
  • 稲田 仁, 麦 玲玲, 木村 龍一, 吉崎 嘉一, 大隅 典子. 父親マウスの加齢が新生仔マウスの超音波発声行動に与える影響 機械学習を用いた個性研究の試み. DOHaD研究. 2021. 9. 1. 69-69
  • Yoshizaki Kaichi, Asai Masato, Nakayama Atsuo. Impaired social facilitation on voluntary exercise of BALB/cCrSlc mice, a proposed as an autism spectrum disorder model. Neurosci Res. 2021. 163. 63-67
more...
MISC (13):
  • 松居 靖久, 丹藤 由希子, 吉崎 嘉一, 有馬 隆博, 河野 友宏, 大隅 典子. 胎児期環境・小児期が与える将来の老化 親の環境要因が仔の脳と精子形成に影響するしくみ. 日本老年医学会雑誌. 2022. 59. Suppl. 47-47
  • 麦 玲玲, 木村 龍一, 稲田 仁, 大隅 典子. Paternal aging causes atypical development of vocal communication in neonatal mice. 日本神経精神薬理学会年会・日本生物学的精神医学会年会・日本精神薬学会総会・学術集会合同年会プログラム・抄録集. 2019. 50回・42回・4回. 208-208
  • Kaichi Yoshizaki, Ryuichi Kimura, Kentaro Mochizuki, Takako Kikkawa, Hitoshi Inada, Niroko Osumi. PATERNAL AGE AFFECTS OFFSPRING'S BEHAVIOR POSSIBLY VIA EPIGENETIC MECHANISM RECRUITING A TRANSCRIPTIONAL REPRESSOR REST. EUROPEAN NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY. 2019. 29. S831-S831
  • 吉崎嘉一, 小池佐, 木村龍一, 吉川貴子, 沖真弥, 沖真弥, 稲田仁, 松居靖之, 河野友宏, 大隅典子. 父加齢が次世代の行動に影響を与えるエピジェネティックなメカニズム:新たな自閉スペクトラム症モデルの提案. 日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集. 2017. 122nd
  • 木村 龍一, 吉崎 嘉一, 小池 航平, 稲田 仁, 大隅 典子. 雄性生殖細胞系列におけるPax6の発現 Pax6の新規機能. 日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集. 2015. 88回・38回. [1P0905]-[1P0905]
more...
Patents (2):
  • 次世代の超音波発声に影響を与える精子の加齢状態判定法
  • 脳血管性認知症モデルマウス及びその作製方法
Education (3):
  • 2001 - 2004 九州大学大学院 生物資源環境科学府遺伝子資源工学専攻細胞制御工学講座
  • 1999 - 2001 九州大学大学院 生物資源環境科学研究科遺伝子資源工学専攻細胞制御工学講座
  • 1995 - 1999 近畿大学生物理工学部生物工学科
Professional career (1):
  • 農学博士 (九州大学)
Work history (16):
  • 2023/04 - 現在 神戸大学医学研究科未来医学講座バイオリソース・ヘルスケア統合解析分野 特命講師
  • 2023/04 - 現在 愛知県医療療育総合センター発達障害研究所障害モデル研究部門 客員研究員
  • 2023/04 - 現在 早稲田大学 招聘研究員
  • 2021/04 - 2023/03 Aichi Developmental Disability Center
  • 2020/04 - 2023/03 Waseda University
Show all
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page