Rchr
J-GLOBAL ID:201101062877479848   Update date: Jul. 29, 2024

Toda Soichiro

Toda Soichiro
Affiliation and department:
Research field  (1): Philosophy and ethics
Research keywords  (7): 神経法学 ,  Artificial Intelligence ,  Research Ethics ,  Disorders of Consciousness ,  Brain Death ,  Neuroethics ,  Bioethics
Research theme for competitive and other funds  (5):
  • 2024 - 2026 網羅的金属元素解析“メタロミクス”に基づく精子機能改善を介した持続可能な次世代社会の共創
  • 2023 - 2026 意思決定能力を欠く本人の固有の表明と捉え得る要素とその重要性の解明
  • 2020 - 2024 Bio and sports ethical study on undetectable doping technology
  • 2020 - 2023 地層処分の超長期的影響に関する世代間正義と民主的合意形成の法哲学的・法政策論的基盤構築
  • 2014 - 2017 司法における証拠としてのゲノム研究と脳科学研究:各国の比較研究を基軸として
Papers (17):
  • Soichiro Toda, Eisuke Nakazawa. Determinism and Social Paradoxes of Explainable Artificial Intelligence (XAI). CBEL Report. 2023. 5. 2. 47-58
  • Soichiro Toda, Haruka Hikasa. A “Stochastic Turn” in patients with Unresponsive Wakefulness Syndrome: From high-rate misdiagnosis to care methodology. (Japanese). Bioethics. 2022. 33. 1. 86-94
  • Kai Ishikawa, Hirohiko Ito, Haruka Maeda, Takuya Mizukami, Makoto Sato, Kenichiro Tsuda, SoichiroToda, Tomohiro Inokuchi, Osamu Sakura, Akihiro Hayashi, Yumiko Nagai, Yukio Osawa. To what extent can the conceptual framework of applied ethics predict the unexplored problems posed by AI?. The 36th Annual Conference of the Japanese Society for Artificial Intelligence, 2022. 2022
  • Soichiro Toda. Applicability of Neuroscience in Justice: Implications for Sentence Reduction and Recidivism Prevention from the Viewpoint of Neurofeedback (in Japanese). The Annals of Legal Philosophy 2020. 2021. 2021
  • Kai Ishikawa, Takuya Mizukami, Soichiro Toda, Tomohiro Inokuchi, Haruka Maeda, Shin-ichi Fukuzumi, Osamu Sakura, Hirohiko Ito, Kenichiro Tsuda, Akihiro Hayashi, et al. Interacting Model of Human Mind and AI and Its Application to AI Design. The 35th Annual Conference of the Japanese Society for Artificial Intelligence, 2021. 2021
more...
MISC (14):
  • 大久保 智司, 青木 裕一, 戸田 聡一郎, 加藤 広海. 市民参加型研究プロジェクト「地球冷却微生物を探せ」の現状と展望. 化学と生物. 2023. 61. 5. 210-213
  • 戸田聡一郎. 超長期的判断に関わる脳神経科学的研究. 【報告書】2020 年度・2021 年度原子力発電環境整備機構支援研究「地層処分事業に係る社会的側面に関する研究」【研究代表者:吉良貴之】. 2021. 20-33
  • 戸田聡一郎. 脳画像・可視化技術(1)(2). 文部科学 教育通信 4月12日号 4月26日号. 2021
  • 戸田聡一郎. 書評:香川知晶・小松美彦(編)『生命倫理の源流:戦後日本社会とバイオエシックス』. 科学史研究. 2019
  • 戸田聡一郎. バイオバンクと世代間倫理--「連帯」概念を出発点として. 2014-16年度 科学研究費補助金・基盤研究C【研究代表者:吉良貴之】報告論文. 2017
more...
Books (5):
  • 相談事例から考える研究倫理コンサルテーション
    医歯薬出版株式会社 2022 ISBN:9784263732106
  • 少子超高齢社会の「幸福」と「正義」
    日本看護協会出版会 2016
  • 米国 50 州・1 特別区の 事前指示法の現状分析 ー終末期医療の意思決定に関する議論の構築に向けて(日医総研ワーキングペーパー)
    2014
  • 哲楽第3号(インタビュー記事)「意識障害を専門とする若き倫理学者、戸田聡一郎さんの思い」
    2012
  • Encyclopedia of Science, Technology and Ethics
    2012 ISBN:9784621083871
Lectures and oral presentations  (36):
  • The Significance of Phenomenological Detection of Consciousness at the Bedside and Neurosciences
    (Association for the Scientific Studies of Consciousness (ASSC27) 2024)
  • 臨床上の意思決定における時間的継続性と信念の倫理:信念はいつ自律的になるのか?
    (日本応用哲学学会第16回年次大会 2024)
  • モラルエンハンサーとしてのサイロシビンがアスリートに与える影響
    (日本体育・スポーツ哲学会 2023)
  • AI技術を応用した意識障害患者の 治療について: マインド・アップローディングと ニューロ・ツインが提起する倫理的問題
    (科研費キックオフワークショップ 「本人を尊重する意思決定のあり方を考える」 2023)
  • A consideration of epistemological differences of consciousness between Japan and West: Homo sacar, panpsychism, and animism
    (ICC Workshop The Moral Significance of Consciousness in Japan 2023)
more...
Professional career (1):
  • 博士(医科学)
Work history (17):
  • 2024/03 - 現在 立命館大学 生存学研究所 客員研究員
  • 2023/08 - 現在 Jichi Medical University
  • 2023/03 - 現在 東北大学大学院文学研究科 哲学倫理学講座 専門研究員
  • 2021/06 - 現在 Interfaculty Initiative in Information Studies Graduate School of Interdisciplinary Information Studies Visiting researcher
  • 2011/04 - 現在 Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. Research Ethics Committee Member
Show all
Committee career (3):
  • 2021/06 - 現在 仙台青葉学院短期大学 研究倫理委員会委員
  • 2020/06 - 現在 日本再生医療協会 特定認定再生医療等委員会外部委員
  • 2011/09 - 現在 大鵬薬品工業株式会社 研究倫理委員会
Awards (2):
  • 2014/10 - IIBMP2014 Sponsor-Selected Excellent Poster Award
  • 2009/11 - Young Investigator's Award (Japan Association for Bioethics)
Association Membership(s) (6):
JAPAN ASSOCIATION FOR PHILOSOPHY OF SCIENCE ,  JAPAN ASSOCIATION OF LEGAL PHILOSOPHY ,  日本意識障害学会 ,  日本神経科学学会 ,  日本生命倫理学会 ,  The American Society of Human Genetics
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page