Rchr
J-GLOBAL ID:201101073878545030   Update date: Jun. 22, 2024

WATANABE Yuko

ワタナベ ユウコ | WATANABE Yuko
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (1): History - General
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • 2019 - 宣教師資料に見る「満洲国」:植民地状況下におけるキリスト教伝道
  • 2015 - 2017 近代中国における「宗教的寛容」とキリスト教
  • 2012 - 2015 Formation of Nationalism and Christianity in Modern China
  • 2009 - 2012 日中キリスト教関係史研究
Papers (21):
  • 香港のキリスト教の社会参与に関する研究 1841年から2019年まで. 明治学院大学キリスト教研究所紀要. 2021. 53
  • 市民社会と教会の伝統 中国の教会の喫緊の課題. 明治学院大学キリスト教研究所紀要. 2021. 53
  • 「満洲国」における宗教統制 キリスト教会を中心に. 明治学院大学キリスト教研究所紀要. 2019
  • 滿洲囯的基督教教育與國民道德. 2018
  • 清末民初の中国社会とキリスト教ー1860年から1949年まで. 2015
more...
MISC (7):
  • 「満洲国」のキリスト教伝道 日本人伝道者の自己像を再検討する. ピューリタニズム研究. 2022. 16
  • [書評]菊池秀明著『太平天国-皇帝なき中国の挫折』. 中国研究月報. 2021
  • The Era of Japanese Missionaries to East Asia: With a Focus on a History of the Church of Christ in japan from 1894 to 1941. 2019
  • Amalgamation of All Protestant Churches in Manchukuo. 2019. 9
  • 書評論文 榑松かほる他編『戦時下のキリスト教主義学校』. 日本キリスト教教育論集. 2018. 26. 65-70
more...
Books (9):
  • 増補改訂版 はじめての中国キリスト教史
    かんよう出版 2021 ISBN:9784910004150
  • 〈グローバル・ヒストリー〉の中のキリスト教:近代アジアの出版メディアとネットワーク形成
    2019
  • 東アジアにおける平和と和解 キリスト教が貢献できること 福岡女学院キリスト教センター(編)/ 徐 亦猛(編)
    かんよう出版 2019
  • 協力と抵抗の内面 戦時下を生きたキリスト者たちの研究
    新教出版社 2019
  • 「キリスト教教育の自由と国民道徳 満洲国における孔子祭参拝強制をめぐって」 『現人神から象徴天皇制へ--昭和の国体とキリスト教』
    刀水書房 2017
more...
Lectures and oral presentations  (29):
  • 宣教師が見た中国社会
    (明治学院大学キリスト教研究所「アジアキリスト教講座」 2024)
  • 在日宣教師と日清戦争
    (第16回文化交渉学会 2024)
  • 関東大震災と在日中国人キリスト者たち
    (カルヴァン・改革派神学研究所公開講座「災禍において『改革された』教会~その祈り、告白、実践の歴史と現在」 2023)
  • 中国における宗教と暴力を近代以降の歴史から考える
    (明治学院大学公開講座 2022)
  • 留日中国人学生伝道について YMCA Kauyz Family Archivesを手掛かりに
    (東アジアキリスト教交流史研究会 2022)
more...
Works (6):
  • ブックレビュー 立教学院史資料センター編『The Spirit of Missions 立教関係記事集成 第三巻』(立教学院、2011年)
    2012 -
  • 「牛鬼蛇神を一掃せよ」と文化大革命--制度・文化・宗教・知識人--
    石剛, 他 2012 -
  • 「愛国と愛教のはざま」(『原典現代中国キリスト教資料集』書評)
    2008 -
  • 近代化とナショナリズム
    2007 -
  • キリスト教・近代化・ナショナリズム 東北アジアキリスト教史学協議会東京大会報告
    2006 -
more...
Education (1):
  • - 1999 Tokyo University of Foreign Studies Graduate School, Division of Regional Culture
Professional career (1):
  • 博士(学術) (東京外国語大学)
Work history (6):
  • 2024/04 - 現在 Tohoku Gakuin University Faculty of International Studies
  • 2012/04 - 2024/03 Meiji Gakuin University Center of Liberal Arts
  • 2007/04/01 - 2012/03/31 Meiji Gakuin University Center of Liberal Arts
  • 2007/04 - 2012/03 Meijigakuin University Associate Professor
  • 2006/04/01 - 2007/03/31 Meiji Gakuin University Center of Liberal Arts
Show all
Committee career (5):
  • 2017/04 - 現在 キリスト教教育学会 紀要編集委員
  • 2012/12 - 現在 中華圏プロテスタント研究会 代表
  • 1999 - 現在 キリスト教史学会 理事
  • 2005 - 2012 North East Asia Council of Study of History of Christianity
  • 2005 - 2012 東北アジアキリスト教史学協議会 理事
Awards (1):
  • 2006/09 - キリスト教史学会学術奨励賞
Association Membership(s) (6):
東アジアキリスト教交流史研究会 ,  中華圏プロテスタント研究会 ,  アジア教育学会 ,  キリスト教教育学会 ,  キリスト教史学会 ,  North East Asia Council of Study of History of Christianity
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page