Rchr
J-GLOBAL ID:201101090569494619   Update date: Feb. 01, 2024

Hamada Tomohiro

Hamada Tomohiro
Homepage URL  (1): https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000090312058/
Research field  (1): Neuroscience - general
Research keywords  (30): 免疫組織化学 ,  エストロゲン受容体 ,  内側視索前野 ,  GABA ,  ニューロステロイド ,  EGFP ,  カリウム電流 ,  性分化 ,  遺伝子プロモーター ,  エストロジェン受容体遺伝子プロモーター ,  GFP ,  電気生理 ,  血圧調節 ,  電気生理学 ,  最後野 ,  視索前野性的二型核 ,  視索前野 ,  ロードシス ,  電気生理学的解析 ,  膜電位依存性チャネル ,  性行動 ,  海馬 ,  エストロジェン受容体 ,  視床下部腹内側核 ,  性的二型核 ,  性差 ,  エストロジェン ,  トランスジェニックラット ,  プロモーター ,  トランスジェニック
Research theme for competitive and other funds  (14):
  • 2018 - 2021 心の性決定神経回路形成を主導する思春期エストロゲン
  • 2017 - 2020 Sexually dimorphic forebrain nucleus and social bonding
  • 2013 - 2016 Sexual differentiation of the sexually dimorphic nucleus of the preoptic area and the bed nucleus of the stria terminalis responsible for the gender identity.
  • 2010 - 2012 Molecular mechanism for sex-specific reorganization of prosocial brain function during puberty
  • 2010 - 2012 Visualization of the sexual differentiation in the sexually dimorphic nucleus of the preoptic area.
Show all
Papers (9):
MISC (10):
Books (2):
  • Adaptation Biology and Medicine Vol.8
    Narosa Publishing House 2017
  • カラー図解症状の基礎からわかる病態生理
    メディカル・サイエンス・インターナショナル 2011
Lectures and oral presentations  (1):
  • 脳の性分化機構に置けるエストロゲンの細胞移動調節
    (第17回早稲田大学「性と生殖」公開シンポジウム 2011)
Work history (3):
  • 2010 - 2011 Nippon Medical School Medical School
  • 2007 - 2008 Nippon Medical School Medical School
  • 2000 - 2007 Nippon Medical School Medical School
Association Membership(s) (4):
JAPANESE SOCIETY OF VETERINARY SCIENCE ,  日本神経内分泌学会 ,  THE JAPAN NEUROSCIENCE SOCIETY ,  PHYSIOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page