Rchr
J-GLOBAL ID:201101093230039679   Update date: Dec. 20, 2024

Kaneko Akira

カネコ アキラ | Kaneko Akira
Affiliation and department:
Job title: Specially Appointed Professor
Other affiliations (3):
Research field  (1): Parasitology
Research keywords  (8): 国際医療 ,  原虫 ,  媒介節足動物 ,  感染防御・制御 ,  疫学 ,  Parasitology ,  Tropical Medicine ,  Malariology
Research theme for competitive and other funds  (28):
  • 2024 - 2027 ケニアにおける持続可能なマラリア対策:住民の視点からみる総合的な媒介蚊対策管理
  • 2023 - 2026 Immunological profiling of malaria phenotypes in highly endemic areas: a cohort study
  • 2020 - 2025 The Project for Interdisciplinary Research for an Integrated Community-Directed Strategy for Sustainable Freedom from Malaria
  • 2019 - 2025 マラリアのない社会の持続を目指したコミュニティ主導型統合的戦略のための分野融合研究プロジェクト
  • 2018 - 2022 Mass drug administration of Artemisinin and Ivermectin toward malaria elimination in tropical Africa
Show all
Papers (175):
  • Takatsugu Okai, Chim W Chan, Achyut Kc, Protus Omondi, Kelvin Musyoka, James Kongere, Wataru Kagaya, Gordon Okomo, Bernard N Kanoi, Yasutoshi Kido, et al. Plasmodium falciparum with pfhrp2 and pfhrp3 gene deletions in asymptomatic malaria infections in the Lake Victoria region, Kenya. Tropical medicine and health. 2024. 52. 1. 94-94
  • Makoto Matsubayashi, Asako Haraguchi, Manami Morisaki, Hiromi Ikadai, Isao Teramoto, Yasutoshi Kido, Akira Kaneko. Cryptosporidium parvum inactivation from short durations of treatment with ozonated water produced by an electrolytic generation system. Parasitology Research. 2024. 123. 11
  • Protus Omondi, Brian Musyoka, Takatsugu Okai, James Kongere, Wataru Kagaya, Chim W Chan, Mtakai Ngara, Bernard N Kanoi, Yasutoshi Kido, Jesse Gitaka, et al. Non-random distribution of Plasmodium Species infections and associated clinical features in children in the lake Victoria region, Kenya, 2012-2018. Tropical medicine and health. 2024. 52. 1. 52-52
  • Kelvin Musyoka, Chim W Chan, Evelyn Marie Gutiérrez Rico, Protus Omondi, Caroline Kijogi, Takatsugu Okai, James Kongere, Mtakai Ngara, Wataru Kagaya, Bernard N Kanoi, et al. Genetic variation present in the CYP3A4 gene in Ni-Vanuatu and Kenyan populations in malaria endemicity. Drug metabolism and pharmacokinetics. 2024. 57. 101029-101029
  • Sho Sekine, Chim W Chan, Morris Kalkoa, Sam Yamar, Harry Iata, George Taleo, Achyut Kc, Wataru Kagaya, Yasutoshi Kido, Akira Kaneko. Tracing the origins of Plasmodium vivax resurgence after malaria elimination on Aneityum Island in Vanuatu. Communications medicine. 2024. 4. 1. 91-91
more...
MISC (106):
  • 松浦 知香, 福島 若葉, 中釜 悠, 城戸 康年, 加瀬 哲男, 近藤 亨子, 加来 奈津子, 松本 一寛, 吹田 安佐詠, 小宮 枝里子, et al. 健康成人における,BNT162b2ワクチン接種後6ヵ月間の2種類の試薬で測定した抗SARS-CoV-2抗体価の動態 日本における前向きコホート研究. 大阪市医学会雑誌. 2023. 72. 25-26
  • 中釜 幸恵, カンドライ・カテリン, 中釜 悠, ギタカ・ジェッセ, コンゲレ・ジェームス, オコモ・ゴードン, 仁田原 裕子, 加賀谷 渉, チム・チャン, 金子 明, et al. ヘプシジン高値は顕微鏡下でのマラリアにおける炎症の原因である(High hepcidin suggests underlying inflammation in submicroscopic malaria). 日本小児科学会雑誌. 2023. 127. 2. 286-286
  • 森永 大吉, 高野 有人, 寺本 勲, 畑生 俊光, 城戸 康年, 金子 明, 笹井 和美, 加藤 宏光, 松林 誠. ニクロム線ループ遠心浮遊法を用いたEimeria属原虫検査法の改良と定量測定への応用. 日本獣医学会学術集会講演要旨集. 2022. 165回. [E3P-10]
  • 中釜 悠, チバング・エバリステ, カンドライ・カテリン, 加来 奈津子, 中釜 幸恵, 仁田原 裕子, 金子 明, マリア・ロドリゲス, リーナ・ドミンゲス, 城戸 康年. Covid-19パンデミックが医療システムへ及ぼした影響 日本、エルサルバドル、コンゴ民主共和国の医療従事者におけるSARS-CoV-2血清有病率の比較調査(The impact of the Covid-19 pandemic on healthcare systems; multi-country comparison of SARS-CoV-2 seroprevalence among healthcare workers in Japan, El Salvador, and the Democratic Republic Of Congo). 日本渡航医学会誌. 2022. 16. Suppl. 148-148
  • 森永 大吉, 高野 有人, 寺本 勲, 畑生 俊光, 城戸 康年, 金子 明, 笹井 和美, 加藤 宏光, 松林 誠. ニクロム線ループ遠心浮遊法を用いたEimeria属原虫検査法の改良と定量測定への応用. 日本獣医学会学術集会講演要旨集. 2022. 165回. [E3P-10]
more...
Books (17):
  • 寄生虫学テキスト
    文光堂 2019 ISBN:9784830605192
  • グローバル感染症最前線 NTDsの先へ(Vol.15) 人類はマラリアを根絶できるか 島嶼からの挑戦
    2016
  • 【これだけは知っておきたい検査のポイント-第9集】 微生物学的検査 その他 マラリア
    2015
  • アジア旅行者のための感染症対策
    連合出版 2015 ISBN:9784897722931
  • 【これだけは知っておきたい検査のポイント】 免疫学的検査 感染関連検査<微生物の抗原・抗体検査> マラリア
    2010
more...
Lectures and oral presentations  (33):
  • マラリア高度流行地域のケニア西部地域におけるhrp2/3遺伝子欠損原虫の存在
    (グローバルヘルス合同大会プログラム・抄録集 2023)
  • ケニア、ビクトリア湖地域における3~15歳の小児におけるマラリア原虫種感染の非ランダム分布と関連する臨床転帰(2012~2020年)(Non-random distribution of Plasmodium species infections and associated clinical outcomes in children 3-15 years of age in the Lake Victoria region, Kenya, 2012-2020)
    (グローバルヘルス合同大会プログラム・抄録集 2023)
  • ケニア、ビクトリア湖地域の住民におけるCYP3A4遺伝子の変異(2013年)(CYP3A4 gene variants in residents of Lake Victoria region, Kenya, 2013)
    (グローバルヘルス合同大会プログラム・抄録集 2023)
  • ケニア西部ビクトリア湖岸地域の学童におけるPlasmodium属原虫混合感染の臨床的意義(Clinical implications of Plasmodium species mixed infection among school children in the Lake Victoria region, western Kenya)
    (日本渡航医学会誌 2022)
  • ケニア・ヴィクトリア湖周辺地域におけるマラリア迅速診断キット偽陰性を引き起こすP.falciparum histidine rich protein2(PfHRP2)およびPfHRP3遺伝子欠損原虫の同定
    (日本渡航医学会誌 2022)
more...
Works (7):
  • Diversities of human, malaria parasites, and mosquito and implications to antimalarial efficiency
    1999 - 2000
  • Pharmacogenetic and molecular epidemiological study of antifolate efficiency against drug resistant malaria.
    1998 - 2000
  • Malaria survey in Gushi, Kenya
    1998 -
  • Malaria survey in Salima, Malawi
    1997 -
  • Study on Coastal Malaria in North Sumatra, Indonesia
    1985 - 1987
more...
Education (3):
  • - 1999 Karolinska Institutet Graduate School, Division of Medicine
  • 1976 - 1982 Hirosaki University Faculty of Medicine
  • - 1982 Hirosaki University Faculty of Medicine
Professional career (4):
  • 博士(M.D., Ph.D.) (カロリンスカ研究所(スウェーデン王国))
  • 博士(医学) (弘前大学)
  • 熱帯医学及び衛生学 (タイ国マヒドール大学)
  • D.T.M.&H. (Mahidol University)
Work history (12):
  • 2022/04 - 現在 Osaka Metropolitan University Graduate School of Medcine Specially appointed professor
  • 2022/04 - 現在 Osaka City University Graduate School of Medicine Basic Medicine Course
  • 2011/12/01 - 現在 カロリンスカ研究所 微生物学・腫瘍および細胞生物学部 教授
  • 2006/04/01 - 現在 長崎大学 熱帯医学研究所 客員教授
  • 2010/10 - 2022/03 大阪市立大学 大学院医学研究科 教授
Show all
Committee career (1):
  • 2015/01 - 2020/10 日本熱帯医学会 理事
Awards (9):
  • 2022/06 - 公益社団法日本看護協会, ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループ 第18回ヘルシー・ソサエティ賞
  • 2022/04 - 日本寄生虫予防会 第69回桂田賞 地球規模マラリア根絶への住民主導型統合戦略の構築
  • 2022/04 - 特定非営利活動法人マラリア・ノーモア・ジャパン 第9 回ゼロマラリア賞
  • 2018 - Faculty of Tropical Medicine, Mahidol University, Bangkok, Thailand The TROPMED Outstanding Alumni Award
  • 2016/11 - 日本熱帯医学会賞
Show all
Association Membership(s) (2):
Japanese Society of Tropical Medicine ,  Japanese Society of Parasitology
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page