Rchr
J-GLOBAL ID:201201034875398925   Update date: Mar. 06, 2024

Sakai Aya

サカイ アヤ | Sakai Aya
Affiliation and department:
Homepage URL  (2): http://kaken.nii.ac.jp/d/r/80401701.ja.htmlhttps://www.comm.tcu.ac.jp/sakai-lab/
Research field  (1): Architectural and city planning
Research keywords  (6): Public Private Partnership ,  Public Space ,  Urban Parks ,  Urban Development ,  公共貢献 ,  Landscape
Research theme for competitive and other funds  (22):
  • 2023 - 2024 Adaptable Cities, Pandemic Mitigation and Crisis Preparedness
  • 2020 - 2023 A Study of Methods for Sustainable Private Management of Privately Owned Public Space Created through Urban Development
  • 2020 - 2022 持続可能な公園墓地の空間管理と墓園運営: アメリカの歴史的田園墓地に着目して
  • 2017 - 2021 Open Space Management through PPP in UK and US
  • 2014 - 2017 Urban Infrastructure Improvement through Urban Development Planning Contributions
Show all
Papers (77):
  • 坂井 文. 都市公園の管理運営におけるBIDとNPOとの協働. 日本建築学会技術報告集. 2023. 73. 418-423
  • 牧野杏里, 坂井文. 英国の公的資産の所有・管理に関するコミュニティへの権限委譲について. 日本建築学会大会学術講演梗概集. 2023
  • Anri Makino, Aya Sakai. Study on Community Owenership and Management of Public-owned Assets in the UK: focusing on Community Asset Transfer. International Conference Asian Pacific Planning Society Proceedings. 2023
  • 坂井 文. 持続可能な公園墓地の空間管理と墓園運営-アメリカの歴史的田園墓地に着目してー. 第一生命財団調査研究報告. 2022
  • 坂井 文. 公開空地のデザイン基準による空間計画誘導. 日本建築学会技術報告集. 2022. 28. 68. 418-423
more...
MISC (47):
  • 坂井 文. 都市開発によって創出される空地と緑. 土地総合研究. 2023
  • 坂井 文. まちづくりの核としての公園. 公園緑地. 2023. 84. 3. 21-25
  • 坂井 文. 家と住まい. 私たちがつくる住まいのまちなみ. 2023. VI. 80-80
  • 坂井 文. 公共空間の再構築に向けて. 新都市. 2023. 令和5年. 5月号. 49-55
  • 坂井 文. 都市開発によって創出される公共的な緑地. 都市緑化技術. 2023
more...
Books (9):
  • イギリスとアメリカの公共空間マネジメント
    学芸出版社 2021
  • クロノデザイン
    彰国社 2020
  • 住まいの百科事典
    丸善 2020
  • 都市イノベーション
    朝倉書店 2019
  • 英国CABEと建築デザイン・都市景観
    鹿島出版 2014
more...
Lectures and oral presentations  (47):
  • 基調講演「公民連携のまちづくり」
    (新潟のまちづくりを考える会 2023)
  • 住まいのまちなみをつくる公共空間と景観
    (住宅生産振興財団まちネット総会 2023)
  • 基調講演 「明治記念公園基本計画について」
    (湘南・大磯明治記念公園フォーラム 2022)
  • 都市アセットの利活用に向けて:公共空間と公的空間に着目して
    (都市計画学会北海道支部総会 2022)
  • 公共空間の利活用とマネジメント
    (前橋市まちづくり公社 第6回まちづくり講演会 2022)
more...
Education (3):
  • - 2005 ロンドン大学
  • - 2003 Harvard University
  • - 1989 Yokohama National University
Professional career (1):
  • PhD
Work history (3):
  • 2015/10 - 現在 Tokyo City University
  • 2007/02 - 2015/09 Hokkaido University Associate Professor
  • 2005/04 - 2007/01 Yokohama National University
Committee career (52):
  • 2023/05 - 現在 東京都庁 都庁周辺の空間再編検討会
  • 2022/09 - 現在 内閣府 PFI推進委員会
  • 2022/06 - 現在 東京都庁 市政会館・日比谷公会堂保存活用計画検討委員会
  • 2022/04 - 現在 板橋区 都市計画審議会
  • 2021/12 - 現在 国土交通省 社会資本整備審議会都市計画・歴史的風土分科会都市計画部会 都市計画基本問題委員会
Show all
Awards (3):
  • 2009 - 日本造園修景協会 下山賞
  • 2009 - 日本都市計画学会 年間優秀論文賞
  • 2006 - 日本都市計画学会 論文奨励賞
Association Membership(s) (7):
Association of American Geographers ,  International Planning History Society ,  Royal Geographical Society ,  ASSOCIATION OF URBAN HOUSING SCIENCES ,  JAPANESE INSTITUTE OF LANDSCAPE ARCHITECTURE ,  THE CITY PLANNING INSTITUTE OF JAPAN ,  ARCHITECTURAL INSTITUTE OF JAPAN
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page