Rchr
J-GLOBAL ID:201201037203125148   Update date: Jan. 30, 2024

Ota Ikuko

オオタ イクコ | Ota Ikuko
Research field  (1): International law
Research keywords  (8): Non-Violent Communication ,  国際人権法 ,  changing nature of sovereignty ,  災厄と人権 ,  老・病・死と自己決定権 ,  人道的アプローチ ,  ナラティブ手法 ,  Care work
Research theme for competitive and other funds  (3):
  • 2015 - 2018 Nuclear disaster study and model of humanitarian reconstruction: from Chernobyl to Fukushima
  • 2000 - 2003 Study on the Changing Nature of Sovereignty in the Globalizing Economy and Realization of the Public Interests in Reproducing the Labor Power in Japan
  • 1996 - 1998 Research on the institutional system to share statistical micro data among countries
Papers (3):
  • 太田育子. 「ロシアによるウクライナ侵攻の衝撃と新世界秩序の萌芽」. 『広島国際研究』第28号. 2022. 28. 6-11
  • Ensuring Decent Work for Non-Regular Nurses: The Need for Japan’s Ratification of ILO Standards for Labor Clauses in Public Contracts. International Federation of Social Workers & Asian and Pacific Association for Social Work Education, Proceedings of 21st Asia-Pacific Social Work Conference (15-18 July 2011, Waseda Univ. , Tokyo). 2012. pp.368-373 (CD-ROM, 2012)
  • 「乳幼児が権利をもつ とはどういうことか--乳幼児と親・養育者の間主観的関係にもとづく児童の権利条約3条1項および12条1項の再検討」 編者より依頼のため「査読付き」 [平成15年度 科学研究費補助金・基盤研究C(2)・研究成果]. 『広島法学』. 2005. 29. 2. 45-79
MISC (2):
  • 国際的な監護紛争における「子の利益」 --子の引渡しを求める人身保護請求に係る特別抗告を棄却した事例 (最高裁判所第二小法廷2010(平成22)年8月4日決定 家月63巻1号97頁). 国際的な監護紛争における「子の利益」 --子の引渡しを求める人身保護請求に係る特別抗告を棄却した事例 (最高裁判所第二小法廷2010(平成22)年8月4日決定 家月63巻1号97頁) 『国際人権22号』(信山社、2011年). 2011. 22. pp.151-152
  • 太田いく子. 「婚外子差別と人権条約--国籍取得」 編者より依頼のため「査読付き」. ジュリスト臨時増刊2007年4月10日号 平成18年度重要判例解説. 2007. 1332. 287-288
Books (5):
  • 「第13章 核兵器禁止条約と人道的・段階的アプローチ」井上泰浩編著『世界は広島をどう理解しているか』[広島市立大学国際学部叢書]
    中央公論新社 2021
  • 「第11章 運輸・通信」『入門 国際機構』
    法律文化社 2016
  • 「人権から考える3.11原発事故災害 - 被曝を最大防護する権利のために」『世界の眺めかた』所収[広島市立大学国際学部叢書6・H23-24年度広島市立大学特定研究費研究成果]
    千倉書房 2014
  • "Moving Uphill Alone to Live" in JAPAN'S 3/11 DISASTER AS SEEN FROM HIROSHIMA[広島市立大学国際学部叢書5・H23-24年度広島市立大学特定研究費研究成果]
    Soeisha/Sanseido Shoten 2013
  • "Privatization of Childcare as a Way of Implementing Young Children’s Rights" in PUBLIC INTEREST RULES OF INTERNATIONAL LAW』[平成19年度 科学研究費補助金・基盤研究B・研究成果]
    Ashgate 2010
Lectures and oral presentations  (11):
  • 「あなたのくぐった『砂嵐』を教えてください--医療従事者による『コロナ禍の語り』の効用」(デジタルポスター報告)
    (第45回日本死の臨床研究会年次大会(完全WEB配信、オンデマンド掲載期間:2021年11月22日~12月26日) 2021)
  • いまから始める!超高齢化社会で「佳く死ぬ」ための老病死の受容
    (広島市立大学の地域貢献事業発表会 2019)
  • 若いうちから準備しないとたぶん上手に死ねない件、その後いかがですか? --老病死の受容への展望と課題--
    (第43回日本死の臨床研究会年次大会(セッション 死の臨床を支える文化) 2019)
  • ”あの戦争”から”わたしの死”を取り戻す: 日本社会のゴースト・ロールの解放のために [平成29年度科研費基盤(A)研究成果]
    (第41回日本死の臨床研究会年次大会(セッション 死の臨床を支える文化/死生観) 2017)
  • 棄民の系譜からの自由--被災の語りがもたらすもの [平成29年度科研費基盤(A)研究成果]
    (科研費公開シンポジウム「原子力災害とは何か--未来と世界へのメッセージ」 2017)
more...
Education (3):
  • 2001 - 2011 Stanford University The School of Law The JSD Program
  • 1988 - 1992 Hitotsubashi University Graduate School of Law Public Laws and International Relations
  • 1986 - 1991 McGill University Institute of Comparative Law LL.M.
Association Membership(s) (3):
国際法学会 ,  世界法学会 ,  国際人権法学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page