Rchr
J-GLOBAL ID:201201067375488818   Update date: May. 14, 2024

Kosai Kosuke

Kosai Kosuke
Affiliation and department:
Research field  (1): Infectious disease
Research theme for competitive and other funds  (29):
  • 2021 - 2024 小児侵襲性肺炎球菌感染症患者から分離された肺炎球菌株の莢膜血清型分布及び薬剤感受性に関する多施設共同観察研究
  • 2021 - 2024 好中球機能に着目したインフルエンザ関連細菌性肺炎の重症化機序解明
  • 2022 - 2023 三学会合同抗菌薬感受性サーベイランス-呼吸器領域感染症-(2022年)
  • 2022 - 2023 三学会合同抗菌薬感受性サーベイランス -手術部位感染症-
  • 2022 - 2023 新規迅速薬剤感受性検査に関する研究
Show all
Papers (106):
  • 福島 光基, 岩永 直樹, 武田 和明, 伊藤 裕也, 吉田 将孝, 井手 昇太郎, 高園 貴弘, 小佐井 康介, 泉川 公一, 柳原 克紀, et al. Prevotella intermediaの培養上清がMycobacterium aviumの肺胞マクロファージ感染に及ぼす影響. 日本嫌気性菌感染症学会雑誌. 2024. 54. 1. 39-39
  • Kenji Ota, Hironori Sakai, Daisuke Sasaki, Fujiko Mitsumoto-Kaseida, Kei Sakamoto, Kosuke Kosai, Hiroo Hasegawa, Takahiro Takazono, Koichi Izumikawa, Hiroshi Mukae, et al. Rapid increase in salivary IgA and broad recognition of spike protein following SARS-CoV-2 vaccination. Virus Research. 2024. 339. 199294-199294
  • 瀬戸口 大地, 岩永 直樹, 伊藤 裕也, 吉田 将孝, 武田 和明, 井手 昇太郎, 高園 貴弘, 小佐井 康介, 泉川 公一, 柳原 克紀, et al. Exophiala dermatitidisによる呼吸器感染症の臨床的検討. 日本臨床微生物学会雑誌. 2023. 34. Suppl.1. 266-266
  • Kenji Ota, Hina Kodama, Yasuhide Kawamoto, Daisuke Sasaki, Fujiko Mitsumoto-Kaseida, Kei Sakamoto, Kosuke Kosai, Hiroo Hasegawa, Takahiro Takazono, Koichi Izumikawa, et al. The evaluation of a rapid microfluidic immunofluorescence antigen test in detecting the infectiousness of COVID-19 patients. BMC Infectious Diseases. 2023. 23. 1
  • Taiga Miyazaki, Kiyoyasu Fukushima, Kohji Hashiguchi, Shotaro Ide, Tsutomu Kobayashi, Toyomitsu Sawai, Kazuhiro Yatera, Yoshihisa Kohno, Yuichi Fukuda, Yoji Futsuki, et al. A high α1-antitrypsin/interleukin-10 ratio predicts bacterial pneumonia in adults with community-acquired pneumonia: a prospective cohort study. Pneumonia (Nathan Qld.). 2023. 15. 1. 16-16
more...
MISC (187):
  • 村田美香, 小佐井康介, 栁原克紀. 次世代型全自動多項目遺伝子増幅検査. 2022. 11. 1417 (41)-420 (44)
  • 中尾 匠, 小佐井 康介, 柳原 克紀. 呼吸器感染症-疫学・病態・診断・治療そして予防 呼吸器感染症の現況および問題点 呼吸器感染症の診断. 臨床と微生物. 2022. 49. 1. 7-11
  • 川元 康嗣, 小佐井 康介, 栁原 克紀. 新型コロナウイルスの検査と臨床での使い方. 感染と消毒. 2021. 28. 1. 15-20
  • 太田 賢治, 木村 由美子, 松田 淳一, 小佐井 康介, 長谷川 寛雄, 泉川 公一, 迎 寛, 柳原 克紀. SARS-CoV-2遺伝子検査(qRT-PCR法)における唾液検体の偽陽性率の検討. 感染症学雑誌. 2021. 95. 臨増. 249-249
  • 川元 康嗣, 小佐井 康介, 柳原 克紀. 質量分析装置による薬剤耐性菌の検出. 検査と技術. 2021. 49. 4. 462-465
more...
Books (20):
  • 呼吸器疾患最新の治療
    南江堂 2023 ISBN:9784524233663
  • 感染症最新の治療
    南江堂 2022 ISBN:9784524229970
  • インフルエンザ/新型コロナウイルス感染症診療ガイド
    日本医事新報社 2021 ISBN:9784784954827
  • 日本医師会雑誌 第150巻・特別号(1) 臨床検査を使いこなす
    2021
  • 呼吸器疾患最新の治療 2019-2020
    南江堂 2019 ISBN:9784524245574
more...
Lectures and oral presentations  (224):
  • DOOR MATを用いた抗菌薬適正使用の評価_薬剤耐性菌-薬剤耐性菌検査と感染症診療への活用-
    (第34回臨床微生物迅速診断研究会総会 2023)
  • 軽症COVID-19患者におけるルミラ抗原検査のSARS-CoV2感染性評価の検討
    (第34回日本臨床微生物学会総会・学術集会 2023)
  • 赤外分光法を応用した薬剤耐性菌のタイピング
    (第34回日本臨床微生物学会総会・学術集会 2023)
  • PCR/核酸クロマトグラフィー法を用いた血流感染症の診断
    (第34回日本臨床微生物学会総会・学術集会 2023)
  • シンポジウム7_座長
    (第34回日本臨床微生物学会総会・学術集会 2023)
more...
Professional career (1):
  • 医学博士(長崎大学)
Committee career (3):
  • 2020/11 - 現在 日本感染症学会・日本化学療法学会 JAID/JSC感染症治療ガイド2022 細菌性髄膜炎 WG委員
  • 2020/03 - 現在 日本環境感染学会 多剤耐性菌感染制御委員会委員
  • 2015/04 - 2018/03 日本環境感染学会 多剤耐性菌感染制御委員会委員
Awards (3):
  • 2015/10 - 第75回日本呼吸器学会・日本結核病学会・日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会 九州支部秋季学術講演会 学術奨励賞 インフルエンザ関連肺炎における重症化機序の解明
  • 2015/03 - 長崎県医師会 長崎県医師会医学研究助成金 インフルエンザ肺炎の重症化メカニズム解明ー宿主細胞死の調節機構に着目してー
  • 2014/06 - 長崎医学同窓会 平成26年度長崎医学同窓会医学研究助成金 インフルエンザの重症化メカニズム解明と免疫学的介入による新規治療法の開発
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page