Rchr
J-GLOBAL ID:201201067560169192   Update date: Jan. 30, 2024

Kazunari Iwata

イワタ カズナリ | Kazunari Iwata
Affiliation and department:
Job title: 教授
Research field  (2): Japanese language education ,  Japanese linguistics
Research keywords  (4): 数量詞、指示詞、感動詞 ,  日本語教育文法 ,  やさしい日本語 ,  公共サイン
Research theme for competitive and other funds  (20):
  • 2022 - 2025 Analyzing the effectiveness of plain Japanese in health care fields and promoting collaboration with interpreters
  • 2022 - 2025 ユーザー中心設計による中国語教育文法の構築ー事例研究からの実用化と体系化ー
  • 2021 - 2025 Interdisciplinary research on language education, language research and language policy based on Yasashii Nihongo as the key concept
  • 2020 - 2023 Simple Signs in Medical Facilities from the Viewpoint of Visual Literacy
  • 2019 - 2023 ユーザー視点による中国語教育文法設計の方法論構築ー項目の分散化と説明の平易化ー
Show all
Papers (1):
  • Iori Isao, Iwata Kazunari, Tsutsui Chie, Mori Atsushi, Matsuda Makiko. A preliminary study for the realization of the universal communication in a society using "easy Japanese". Journal of global education. 2010. 1. 1. 31-46
MISC (9):
  • 岩田 一成, 庵功雄. 看護師国家試験のための日本語教育文法. 人文・自然研究. 2012. 6
  • 岩田 一成. 使役における「偏り」と使用実態. 日本語/日本語教育研究. 2012. 3
  • 岩田 一成. 言語サービスにおける英語志向. 社会言語科学. 2010. 13. 1. 81-94
  • 岩田 一成. 属性Qと日本語助数詞の体系. 『日本語文法』. 2008. 8. 1
  • 岩田 一成. 数量表現と全体数に関する日中対照研究. 『自然言語への理論的アプローチ』. 2007
more...
Books (22):
  • 新・日本語教育を学ぶ-なぜ、なにを、どう教えるか-
    三修社 2020
  • ビジネス文書の応用言語学的研究-クラウドソーシングを用いたビジネス日本語の多角的分析
    ひつじ書房 2020
  • 改訂版 日本語教育能力検定試験 合格するための用語集
    アルク 2019
  • 『改訂版 日本語教育学の歩き方-初学者のための研究ガイド
    大阪大学出版会 2019
  • 〈やさしい日本語〉と多文化共生
    ココ出版 2019
more...
Professional career (1):
  • 博士(言語文化学) (大阪大学)
Work history (4):
  • 2014/04 - 現在 University of the Sacred Heart
  • 2008/04 - 2013/03 Hiroshima City University Faculty of International Studies
  • 2007 - 2008 :国際交流基金日本語国際センター専任講師
  • 1998 - 2000 :青年海外協力隊:日本語教師隊員
Association Membership(s) (5):
日本語文法学会 ,  日本語学会 ,  日本語教育学会 ,  日本言語政策学会 ,  社会言語科学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page