Rchr
J-GLOBAL ID:201201067975312985   Update date: Apr. 23, 2024

Kimura Yoshinori

キムラ ヨシノリ | Kimura Yoshinori
Affiliation and department:
Other affiliations (3):
Research field  (2): Rehabilitation science ,  Sports science
Research keywords  (12): rehabilitation ,  sports physical therapy ,  knee joint ,  meniscus ,  半月板損傷 ,  前十字靱帯損傷 ,  anterior cruciate ligament ,  軟骨損傷 ,  ultrasound echo ,  training ,  training machine ,  biomechanics
Research theme for competitive and other funds  (12):
  • 2022 - 2025 ハイブリッド全身力覚提示スーツによるトレーニングに必要な力覚提示要素の解明
  • 2022 - 2025 前十字靱帯不全膝に向けたElastomeric Knee Braceの研究
  • 2021 - 2024 膝前十字靱帯損傷の予防に向けたElastomeric Strapの開発
  • 2021 - 2024 膝蓋骨傾斜角の新たな計測法の開発と膝蓋腱付着部症の発生メカニズムの解明
  • 2018 - 2021 Development of exercise therapy for jumper's knee using eccentric loads
Show all
Papers (71):
more...
MISC (79):
  • 木村佳記, 前達雄, 小柳磨毅, 中田研. 半月板切除術・縫合術後のリハビリテーション. 臨床スポーツ医学. 2022. 38. 12. 1356-1361
  • 三谷保弘, 小柳磨毅, 松尾高行, 木村佳記, 山田大智, 成俊弼, 幸田仁志, 三山崇英. 膝関節屈曲角の大腿四頭筋の収縮が膝蓋腱の伸張に及ぼす影響. 日本臨床スポーツ医学会誌. 2022. 30. 4
  • 木村佳記, 前達雄, 中田研, 小柳磨毅. 外傷・障害予防とトレーニング 第21回 〔トレーニングとコンディショニング〕. 臨床スポーツ医学. 2021. 38. 9. 1034-1040
  • 高木啓至, 木村佳記, 多田周平, 山田大智, 小林瑞季, 古川啓介, 木矢裕貴, 吉川奈津美, 橋田剛一, 佐原亘, et al. 足部・足関節手術の実際とリハビリテーション. 日本臨床リウマチ学会プログラム・抄録集. 2021. 36th
  • 木村 佳記, 前 達雄, 中田 研, 小柳 磨毅. 高齢者の膝関節痛と半月板損傷 (特集 高齢者の膝関節の痛み). 理学療法ジャーナル. 2021. 55. 1. 48-54
more...
Books (21):
  • 明解 スポーツ理学療法-図と動画で学ぶ基礎と実践
    三輪書店 2021
  • 明解 スポーツ理学療法-図と動画で学ぶ基礎と実践
    三輪書店 2021
  • 明解 スポーツ理学療法-図と動画で学ぶ基礎と実践
    三輪書店 2021
  • パーフェクト前十字靱帯再建術 (ACL)
    金芳堂 2020 ISBN:9784765318419
  • 運動器理学療法超音波フロンティア
    文光堂 2020 ISBN:9784830645839
more...
Lectures and oral presentations  (52):
  • 前十字靭帯再建術後のリハビリテーション
    (令和5年度港区理学療法士会研修会 2024)
  • 超音波画像診断装置と三次元動作解析装置を併用した膝蓋腱長ならびに膝蓋骨後傾角の計測法の信頼性-骨模型を用いた検討-
    (第10回日本スポーツ理学療法学会 2024)
  • ハムストリング収縮による脛骨後方転位-超音波を用いた定量的評価-
    (保健医療学学会第13回学術大会 2023)
  • 前十字靱帯再建術後のリハビリテーション
    (一般社団法人スポーツサイエンスラボラトリー,下肢のスポーツ外傷・障害 Summit 2023)
  • 前十字靱帯再建術後のリハビリテーション
    (一般社団法人スポーツサイエンスラボラトリー 下肢のスポーツ外傷・障害 Summit 2023 2023)
more...
Education (3):
  • 2009 - 2012 Osaka Electro-Communication University
  • 2000 - 2002 Kobe University School of Medicine Faculty of Health Sciences
  • 1997 - 2000 Osaka Prefecture College of Nursing
Professional career (2):
  • 保健学学士 (神戸大学)
  • 博士(工学) (大阪電気通信大学)
Work history (9):
  • 2023/04 - 現在 Osaka Electro-Communication University
  • 2023/04 - 現在 Osaka Electro-Communication University
  • 2022/12 - 現在 大阪大学大学院医学系研究科 健康スポーツ科学講座(スポーツ医学) 招へい教員
  • 2022/11 - 現在 よこい整形外科健康スポーツクリニック 非常勤職員
  • 2022/06 - 2023/01 Department of Health and Sports Sciences. Graduate School of Medicine, Osaka University. Sports Medical Science Joint Research Chair
Show all
Committee career (7):
  • 2023/12 - 現在 公益社団法人日本理学療法士協会 専門理学療法士(スポーツ理学療法)口頭試問試験官
  • 2022/06 - 現在 日本スポーツ理学療法学会 理事
  • 2022/01 - 現在 日本運動器理学療法学会 運動器理学療法学 査読委員
  • 2013 - 現在 関西テニス協会 医科学委員
  • 2024/02 - 2024/08 計測自動制御学会 ライフエンジニアリング部門 シンポジウム2024(LE2024) 実行委員 実行委員
Show all
Association Membership(s) (11):
奈良県アスレティックトレーナー連絡会 ,  日本膝関節学会 ,  日本スポーツ理学療法学会 ,  日本整形外科超音波学会 ,  JAPANESE SOCIETY FOR CLINICAL SPORTS MEDICINE ,  JAPANESE SOCIETY FOR CLINICAL BIOMECHANICS ,  JAPANESE PHYSICAL THERAPY ASSOCIATION ,  アスリートケア ,  日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 JOSKAS ,  THE JAPANESE SOCIETY OF PHYSICAL FITNESS AND SPORTS MEDICINE ,  日本股関節学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page