Rchr
J-GLOBAL ID:201301000460816085   Update date: Jan. 31, 2024

Tsutsumi Kaori

堤 かおり | Tsutsumi Kaori
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research theme for competitive and other funds  (7):
  • 2018 - 現在 終末期にある療養者のための食事ガイドラインの開発
  • 2017 - 現在 中小規模病院における成人看護学実習指導体制モデル構築のための基礎的研究
  • 2014 - 2018 An initial study for preparation of sleep care assessment guide to working adult patients with type II diabetes mellitus
  • 2016 - 2018 男性家族介護者の介護負担軽減と虐待防止支援プログラム開発
  • 2015 - 2016 成人看護学実習における患者-学生間の心理的距離感の要因に関する研究
Show all
Papers (19):
more...
Books (1):
  • マジョリー・ゴードン 機能的健康パターンによる看護診断
    医学芸術社 2005
Lectures and oral presentations  (37):
  • コロナ禍における成人急性期学内実習の取り組み -「考えるポイント」の設定-
    (第42回日本看護科学学会学術集会 2022)
  • Dietary Experiences of Male Patients with Type 2 Diabetes and Decreased Taste Perception
    (The 7th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science 2022)
  • ホスピス・緩和ケア病棟における終末期患者とのコミュニケーション -役職看護師と一般看護師との比較-
    (第41回日本看護科学学会学術集会 2021)
  • ホスピス・緩和ケア病棟看護師が経験年数によって熟練する観察技術の内容
    (第25回日本ホスピス・在宅ケア研究会全国大会 in とかち 2019)
  • care status and recognition of family caregivers at home in Japan -differences by gender -
    (22nd EAFONS 2019)
more...
Works (1):
  • 2型糖尿病を持ちながら働く中年期男性のセルフケア意識
    堤かおり 2000 -
Professional career (3):
  • 看護学修士 (兵庫県立看護大学)
  • 保健学博士 (神戸大学)
  • Master of Science in Nursing (College of Nursing Art and Sience, Hyogo)
Work history (1):
  • 2022/04 - 現在 Takarazuka University of Medical and Health Care Faculty of Wakayama Health Care Sciences Department of Nursing
Association Membership(s) (3):
日本看護学教育学会会員 ,  日本看護科学学会会員 ,  日本糖尿病教育・看護学会会員(現在に至る)
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page