Rchr
J-GLOBAL ID:201301020239061623
Update date: May. 24, 2024
Miyamachi Toshio
ミヤマチ トシオ | Miyamachi Toshio
Affiliation and department:
Research field (3):
Thin-film surfaces and interfaces
, Nanostructure physics
, Semiconductors, optical and atomic physics
Research keywords (4):
Synchrotron Radiation Spectroscopy
, Scanning Tunneling Microscopy
, Surface Science
, Nano magnetism
Research theme for competitive and other funds (18):
- 2024 - 2026 界面磁気結合を活用した新規水素吸蔵機能の創出
- 2023 - 2026 単位格子極限計測による界面スピンオービトロニクスの開拓
- 2022 - 2025 Investigation on novel spin properties at the interface of atomically controlled atomic layer crystal
- 2023 - 2024 有機/無機ハイブリッド界面における原子スケール相互作用を利用したポストグラフェン材料の創製
- 2022 - 2023 原子レベル表面反応制御による機能性ポストグラフェン材料の創製
- 2020 - 2022 単原子磁石と磁気結合したトポロジカル近藤絶縁体のスピン偏極表面状態
- 2020 - 2022 単一原子センサによる機能コアのサブオングストローム物性評価
- 2019 - 2022 3次元軌道・スピン分解STMによる強相関トポロジカル絶縁体の原子分解能観察
- 2020 - 2021 極限環境STMによるトポロジカル超伝導体-マヨラナ粒子の原子分解能観察
- 2019 - 2021 原子層物質におけるミクロとマクロをつなぐ表面・界面物性研究
- 2018 - 2021 強相関トポロジカル結晶のスピン偏極表面状態のSTM 及びSARPESによる研究
- 2016 - 2019 スピン偏極 STM による強磁性/反強磁性ヘテロ構造の原子スケール交換結合特性評価
- 2016 - 2017 レアメタルフリー強磁性窒化鉄超薄膜の原子スケール磁気 特性評価
- 2014 - 2017 スピン分解STMとARPESによる表面スピンナノ物性の研究
- 2015 - 2016 スピン偏極走査トンネル顕微鏡による遷移金属-貴金属界面 スピン構造の直接観測
- 2014 - 2016 スピン偏極 STM による磁性 ナノドットの磁化反転ダイナミクスの直接観測
- 2013 - 2014 スピン偏極走査トンネル顕微鏡によるナノ磁性体の磁区構造の操作・ 制御
- 2007 - 2008 ナノ磁性体の磁気構造の解明ならびにナノ磁気構 造の制御に関する研究
Show all
Papers (67):
-
T. Miyamachi, S. Nakashima, F. Komori. Local strain induced structural inhomogeneity in Fe thin films on Cu(001). Japanese Journal of Applied Physics. 2024. 63. 4. 04SP77-04SP77
-
Y. Umeda, H. Ono, K. Yamamoto, O. Ishiyama, H. Iwayama, E. Nakamura, T. Yokoyama, M. Mizuguchi, T. Miyamachi. Annealing temperature dependence of magnetic properties in FeCo ordered alloy thin films fabricated using the nitrogen surfactant effect. Japanese Journal of Applied Physics. 2024. 63. 4. 04SP80-04SP80
-
H. Ono, Y. Umeda, K. Yoshida, K. Tsutsui, K. Yamamoto, O. Ishiyama, H. Iwayama, E. Nakamura, T. Yokoyama, M. Mizuguchi, et al. Intermolecular Interaction Induced Magnetic Decoupling at an Organic-Inorganic Interface. The Journal of Physical Chemistry C. 2023. 127. 49. 23935-23940
-
Takushi Iimori, Toshio Miyamachi, Takashi Kajiwara, Kazuhiko Mase, Satoru Tanaka, Fumio Komori, Kan Nakatsuji. Width-dependent band gap of arm-chair graphene nanoribbons formed on vicinal SiC substrates by MBE. Journal of Physics: Condensed Matter. 2023. 35. 45. 455002-455002
-
Koichiro IENAGA, Sunghun KIM, Toshio MIYAMACHI, Fumio KOMORI. 単層近藤格子CePt2/Pt(111)の構造と強相関電子状態. Vacuum and Surface Science. 2023. 66. 8. 461-466
more...
MISC (14):
-
家永紘一郎, 家永紘一郎, KIM Sunghun, KIM Sunghun, 宮町俊生, 宮町俊生, 加藤弘一, 小森文夫, 小森文夫. Growth and electronic states of monatomic layerCePt2/Pt(111). 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2022. 77. 1
-
宮町俊生, 笠原朋樹, 高沢征弘, 高橋優樹, 高橋優樹, 飯盛拓嗣, 服部卓磨, 山本航平, 小板谷貴典, 横山利彦, et al. Structural and magnetic properties of FeCo alloy thin films fabricated by the nitrogen surfactant effect. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2021. 76. 1
-
家永紘一郎, 家永紘一郎, KIM Sunghun, KIM Sunghun, 宮町俊生, 宮町俊生, 小森文夫, 小森文夫. Atomic and electronic structures of single-layer CePt2/Pt(111). 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2021. 76. 2
-
家永紘一郎, 家永紘一郎, KIM Sunghun, KIM Sunghun, 宮町俊生, 宮町俊生, 小森文夫, 小森文夫. Electronic states of a two-dimensional Kondo lattice CePt6/Pt(111) probed by scanning tunneling spectroscopy. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2021. 76. 2
-
家永紘一郎, 家永紘一郎, Kim Sunghun, Kim Sunghun, 宮町俊生, 宮町俊生, 小森文夫, 小森文夫. Observation of structure and electronic states of a single-layer Kondo lattice CePt6/Pt(111). 日本表面真空学会学術講演会要旨集(Web). 2021. 2021
more...
Lectures and oral presentations (29):
-
走査トンネル顕微鏡と放射光分光を用いたミクロとマクロをつなぐ表面界面物性研究
(機能物性セミナー, 東京大学 2019)
-
窒化物単原子層の原子スケールエッジ状態観測
(特別セミナー, 九州大学 2017)
-
Atomic scale surface magnetism of monatomic-layer iron nitride studied by scanning tunneling microscopy and synchrotron-based techniques
(4th International Symposium on Microscopy and Spectroscopy 2017)
-
走査トンネル顕微鏡と放射光分光で探る窒化鉄単原子層の原子スケール電子・磁気状態
(科学研究費 基盤 A 研究会 「酸化物薄膜界面の異方的磁性とスピン-軌道結合現象の多自由 度放射光分光」 2017)
-
放射光・走査トンネル顕微鏡計測技術の融合による原子スケール物性評価
(SPring-8 におけるスペクトロスコピーの将来検討会 2017)
more...
Education (3):
- 2006 - 2008 大阪大学大学院 基礎工学研究科 物質創成専攻 博士後期課程
- 2005 - 2006 大阪大学大学院 基礎工学研究科 物質創成専攻 博士前期課程
- 2001 - 2005 Osaka University School of Engineering Science Direct Affiliates Department of Electronics and Materials Physics
Professional career (1):
Work history (8):
- 2021/04 - 現在 Nagoya University Institute of Materials and Systems for Sustainability
- 2020/01 - 2021/03 電気通信大学 情報理工学研究科 助教
- 2013/01 - 2019/12 The University of Tokyo The Institute for Solid State Physics
- 2009/07 - 2013/01 カールスルーエ工科大学 博士研究員
- 2009/04 - 2009/07 大阪大学大学院 基礎工学研究科 招聘研究員
- 2008/04 - 2009/03 大阪大学大学院 基礎工学研究科 日本学術振興会 特別研究員PD
- 2007/04 - 2008/03 大阪大学大学院 基礎工学研究科 日本学術振興会 特別研究員DC2
- 2006/04 - 2007/03 大阪大学大学院 基礎工学研究科 リサーチアシスタント
Show all
Committee career (4):
- 2014 - 現在 文部科学省科学技術動向研究センター 科学技術専門家ネットワーク専門調査員
- 2013 - 現在 日本磁気学会 広報委員
- 2021/07 - 2022/01 日本放射光学会 プログラム委員
- 2020/10 - 2021/09 日本物理学会 領域9運営委員
Awards (6):
Association Membership(s) (3):
THE MAGNETICS SOCIETY OF JAPAN
, THE JAPAN SOCIETY OF APPLIED PHYSICS
, THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN
Return to Previous Page