Rchr
J-GLOBAL ID:201301028163710792   Update date: May. 02, 2024

NISHIMURA Miho

ニシムラ ミホ | NISHIMURA Miho
Affiliation and department:
Homepage URL  (1): http://kaken.nii.ac.jp/d/r/50611381.ja.html
Research field  (1): Early childhood education and childcare
Research keywords  (8): 保育継続 ,  災害対応 ,  応急保育 ,  偏食 ,  医療的配慮 ,  発達障害 ,  気になる子の保育 ,  院内保育所
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • 2023 - 2026 水害発生時における保育施設利用者の安全確保および保育機能維持に関する研究
  • 2017 - 2023 事業所内保育所における防災に関する研究-災害時行動計画モデルの検証-
  • 2019 - 2020 事業所内保育所における災害発生時の応急保育実施体制のあり方
  • 2012 - 2015 Overall study on daycare support for nurses in order for them to maintain their career
Papers (19):
  • 西村, 実穂, 中野, 晋. 令和4年8月3日からの大雨による小松市内の保育施設での避難行動と保育継続-Evacuation Behavior and Childcare continuity at a Nursery School in Komatsu City, Ishikawa Prefecture Due to Heavy Rain from August 3, 2022. 令和5年度自然災害フォーラム論文集. 2023. 15-24
  • Nishimura Miho, Nakano Susumu. Evacuation and Disaster Response Issues of Childcare Facilities Affected by the Heavy Rain Disaster in Northern Kyushu. Journal of Japan Society for Natural Disaster Science. 2023. 42. 特別号. 59-74
  • NAKANO Susumu, NISHIMURA Miho. EVACUATION BEHAVIOR AND CHILDCARE CONTINUITY AT A NURSERY SCHOOL IN AJIGASAWA TOWN, AOMORI PREFECUTURE DUE TO HEAVY RAIN FROM AUGUST 9, 2022. Japanese Journal of JSCE. 2023. 79. 24. 23-24008
  • 西村 実穂. 災害発生後に設置される子どもの居場所(CFS)運営時の課題-Issues in the operation of the Child Friendly Space to after a Disaster. 未来の保育と教育 : 東京未来大学実習サポートセンター紀要 : the journal of childcare and education. 2022. 9. 105-114
  • 西村実穂. Issues in Dealing with Disasters at Daycare Center in the Workplace. 日本社会福祉マネジメント学会誌(Web). 2022. 2. 1. 51-57
more...
MISC (137):
  • 西村実穂. 医療従事者を支える院内保育所 解説 院内保育所に求められる役割と課題~医療従事者,保育者,子どもの視点から考え続ける~. 医事業務. 2023. 30. 644
  • 西村実穂. A Study of Issues in the Restoration Process of Childcare Facilities in the Tohoku Region Damaged by Typhoon Hagibis in 2019. 東京未来大学研究紀要(Web). 2023. 17
  • 西村実穂. 令和元年東日本台風により被災した認定こども園の復旧期における保育者の負担感. 保育と保健. 2023. 29. 2
  • 金井純子, 中野晋, 北村晃寿, 樫本誠一, 西村実穂. EMERGENCY GATHERING AT NIGHT AND FLOOD DAMAGE CAUSED BY TYPHOON NO. 15 IN 2022 AT NURSING FACILITIES IN SHIZUOKA CITY. 河川技術論文集(Web). 2023. 29
  • 中野晋, 蒋景彩, 金井純子, 西村実穂, 徳永雅彦, 樫本誠一. 内水氾濫被害発生時の避難情報発令の課題~令和5年秋田豪雨の事例から~. 日本災害情報学会学会大会予稿集. 2023. 27th
more...
Books (19):
  • ヒューマンサービスに関わる人のための教育心理学
    文化書房博文社 2022 ISBN:4830110112
  • 社会的子育ての実現 : 人とつながり社会をつなぐ、保育カウンセリングと保育ソーシャルワーク
    ナカニシヤ出版 2022 ISBN:9784779516597
  • 誰にも聞けなかった!保育者のいろいろお悩み相談 : 親の離婚・再婚、外国籍家庭など対応力が上がる46のQ&A
    中央法規出版 2021 ISBN:9784805882931
  • こうすればうまくいく! 知的障害のある子どもの保育 : イラストですぐにわかる対応法
    中央法規出版 2018 ISBN:9784805856888
  • こうすればうまくいく!医療的配慮の必要な子どもの保育 : 30の病気の対応ポイントがわかる!
    中央法規出版 2017 ISBN:9784805855232
more...
Lectures and oral presentations  (14):
  • P5-36 幼児を持つ保護者におけるテレビ視聴に対する不安 : 幼児とテレビに関する総合的研究1(発達,その他,ポスター発表)
    (日本教育心理学会総会発表論文集 2011)
  • P5-50 発達障害に関する幼児の認識 : 発達障害児がしばしば示す問題行動に関する認識を中心に(発達,その他,ポスター発表)
    (日本教育心理学会総会発表論文集 2011)
  • P5-37 幼児をもつ保護者が期待するテレビ視聴の効果 : 幼児とテレビに関する総合的研究2(発達,その他,ポスター発表)
    (日本教育心理学会総会発表論文集 2011)
  • P7-54 夫婦げんかが子どもに与える影響9 : 2010年に実施した調査結果の概要(測定・評価,臨床,障害,ポスター発表)
    (日本教育心理学会総会発表論文集 2011)
  • K476 幼児のいる家庭における絵本の選び方 : 20年間にどのような変化があったか(口頭セッション79 絵本・マンガ)
    (日本教育心理学会総会発表論文集 2010)
more...
Education (1):
  • 2007 - 2011 University of Tsukuba
Professional career (1):
  • 博士(学術) (筑波大学)
Work history (4):
  • 2023/04 - 現在 東京未来大学 こども心理学部 准教授
  • 2015/04 - 2023/03 Tokyo Future University
  • 2014/04 - 2015/03 Tokyo Future University
  • 2011/04 - 2014/03 Toyo University Faculty of Human Life Design
Awards (2):
  • 2021/12 - 日本社会福祉マネジメント学会 JASM賞(奨励賞)
  • 2019/04 - Best Paper Award 2018 Corresponding to Epilepsy in Childcare Scenes by Daycare Staff
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page