Rchr
J-GLOBAL ID:201301054751442886
Update date: Aug. 10, 2024
Yamasaki Yoshihiro
ヤマサキ ヨシヒロ | Yamasaki Yoshihiro
Affiliation and department:
Job title:
Associate Professor
Research field (1):
History - Japan
Research keywords (1):
国家・領主権力, 中間層, 地域社会, 災害
Research theme for competitive and other funds (17):
- 2022 - 2026 The Rise of the Cotton Monopoly of Himeji Domain and Its Historical Significance: A Comprehensive Study
- 2024 - 2025 日本近世における所領の混在性と民衆運動との計量的・質的関係に関する研究
- 2023 - 2024 東アジア文明圏の中の日本近世史-太平・無事の平和論を素材として-
- 2023 - 2024 東アジア文明圏の中の日本近世史-仁政・徳治の政道論を素材として-
- 2022 - 2023 東北アジア文明圏の中の日本史
- 2021 - 2022 江戸時代の疫病対策
- 2021 - 2022 Political Participation of Peasants: Peasant Risings (Hyakushō Ikkii) during the Tokugawa Period
- 2018 - 2022 The Development of Cotton Industry in Early-Modern Japan: The Domain Authority and Local Communities in Himeji
- 2020 - 2021 日本近世における民衆運動の展開と地域社会
- 2019 - 2020 日本近世の国家・領主制と地域社会
- 2019 - 2020 近世の中間層と地域社会
- 2018 - 2019 近世日本における中間層と地域社会に関する総合的研究
- 2018 - 2019 ハーバード大学所蔵の古文書(主に近世史料)の調査・研究
- 2017 - 2018 近世日本における地域管理体制とその特質
- 2016 - 2017 Global Perspectives on the Tokugawa Great ‘Peace’ (1603-1868)
- 2013 - 2017 The organization formation and community of religious people who conduct various performances and survive by solicitation in the early modern times
- 1998 - 1999 播磨における百姓一揆の展開:運動のなかの民衆史
Show all
Papers (25):
-
Yamasaki Yoshihiro. Political participation of peasants: peasant uprisings (hyakushō ikki) during the Tokugawa period. 2022. 71. 237-257
-
山﨑善弘. 江戸時代の疫病対策. 子どもの文化. 2022. 54. 2. 10-17
-
山﨑善弘. 近世畿内における地域管理体制とその特質:廻在者の取締りをめぐって. 東京未来大学研究紀要. 2021. 15. 245-255
-
須田誠, 泉秀生, 山﨑善弘, 鈴木哲也. 卒業研究・卒業論文におけるルーブリック評価導入の事例. 令和元年度 教育改善向上(FD)年報. 2020. 5. 34-48
-
山﨑善弘. 近世地域社会論の動向と課題:個別性の把握と一般化・普遍化の両立に向けて. 東京未来大学研究紀要. 2020. 14. 221-231
more...
MISC (14):
-
山﨑善弘. 平成26年度調査の三木家文書について. 神戸大学大学院人文学研究科地域連携センター平成26年度活動報告書 共同研究「福崎町の地域歴史遺産掘り起こし及び大庄屋三木家住宅活用案の作成等」. 2015. 50-53
-
山﨑善弘. 本城正徳著『近世幕府農政史の研究:「田畑勝手作の禁」の再検証を起点に』. 社会経済史学. 2014. 80. 1. 91-93
-
山﨑善弘. 平成25年度調査の三木家文書について. 神戸大学大学院人文学研究科地域連携センター平成25年度活動報告書 共同研究「福崎町の地域歴史遺産掘り起こし及び大庄屋三木家住宅活用案の作成等」. 2014. 68-69
-
山﨑善弘. 三木家未整理史料について. 神戸大学大学院人文学研究科地域連携センター平成25年度活動報告書 共同研究「福崎町の地域歴史遺産掘り起こし及び大庄屋三木家住宅活用案の作成等」. 2014. 70-71
-
山﨑善弘. 白川部達夫著『日本近世の自立と連帯:百姓的世界の展開と頼み証文』. 歴史評論. 2012. 748. 94-99
more...
Books (30):
-
西宮神社文書 第3巻 本吉井家文書1
清文堂出版 2023 ISBN:9784792415150
-
日本近世の国家・領主支配と地域社会
塙書房 2023 ISBN:9784827313420
-
東京未来大学図書館所蔵大西家文書仮目録
山﨑善弘 2022
-
Revisiting Japan's restoration : new approaches to the study of the Meiji transformation
Routledge 2022 ISBN:9781032075839
-
えびすさま よもやま史話 : 「西宮神社御社用日記」を読む
神戸新聞総合出版センター 2019 ISBN:9784343010605
more...
Lectures and oral presentations (24):
-
徳川時代における自然災害の早期復興と減災
(2024年 東北亞細亞文化学会・国立釜慶大学校人文社会韓国PLUS(HK+)事業団 春季聯合国際学術大会 2024)
-
佐藤大介氏報告批判
(歴史学研究会 日本近世史部会 2023年度大会 批判報告会 2023)
-
Commoners’ Political Action and Demands to the Bakufu; Large-scale Petitionary Protests (<I>Kokuso</I>) in the Late Tokugawa Period
(The 23rd Asian Studies Conference Japan 2019)
-
From Shogunal Benevolence to Monarchial Compassion: The Shifting Status of “Voices from the Bottom” in the Meiji Restoration
(Meiji Conference 2018)
-
Large-scale Petitionary Protests (<I>Kokuso</I>) and Bakuhan System
(Department of Japanese Studies, Faculty of Arts and Social Sciences, National University of Singapore 2017)
more...
Education (3):
- 2002 - 2003 関西大学大学院 文学研究科史学専攻博士課程後期課程(再入学)(修了)
- 1996 - 1999 関西大学大学院 文学研究科史学専攻博士課程後期課程(単位取得退学)
- 1994 - 1996 関西大学大学院 文学研究科史学専攻博士課程前期課程
Professional career (1):
- Doctor of Letters (Kansai University)
Work history (6):
Committee career (25):
- 2023/04 - 現在 図書館管理運営委員会(東京未来大学) 構成員
- 2023/04 - 現在 コンプライアンス委員会(東京未来大学) 構成員
- 2022/04 - 現在 教養教育検討部会(東京未来大学教務委員会内) 構成員
- 2018/04 - 現在 教務委員会(東京未来大学) 構成員
- 2017/05 - 現在 井澤商事 常任顧問
- 2017/01 - 現在 三木市通史編専門委員会 委員・近世史部会長
- 2022/04 - 2023/03 ディプロマ・ポリシー、授業科目関連性検討部会(東京未来大学教務委員会内) 座長
- 2021/04 - 2023/03 教職課程委員会(東京未来大学) 構成員
- 2020/04 - 2023/03 褒賞懲戒委員会(東京未来大学) 構成員
- 2021/04 - 2022/03 教養教育検討部会(東京未来大学教務委員会内) 座長
- 2018/04 - 2021/03 研究推進委員会(東京未来大学) 構成員(副委員長兼任)
- 2019/04 - 2020/03 カリキュラムマップ及びナンバリングに係るワーキンググループ(東京未来大学) 構成員
- 2018/04 - 2019/03 図書館管理運営委員会(東京未来大学) 構成員
- 2017/04 - 2018/03 通信学務委員会(東京未来大学) 構成員
- 2017/04 - 2018/03 保育・教職センター管理運営委員会(東京未来大学) 構成員
- 2016/04 - 2018/03 住吉歴史資料館 専門委員
- 2012/04 - 2017/03 一般社団法人関西まちづくり協議会 常任顧問
- 2013/04 - 2016/09 伊賀市 伊賀市史執筆委員
- 2012/10 - 2014/10 日本史研究会 編集委員
- 2012/04 - 2014/03 大阪狭山市史編さん委員会 大阪狭山市史調査執筆委員
- 2012/07 - 2013/07 歴史資料ネットワーク 会計監査
- 2008/06 - 2013/03 日野町史編さん委員会 日野町史執筆委員
- 1997/04 - 2011/03 加西市史編さん委員会 編さん委員
- 2006/10 - 2009/10 日本史研究会 編集委員
- 1999/04 - 2003/03 香寺町史 特別調査員
Show all
Association Membership(s) (8):
歴史学研究会
, 동북아시아문화학회
, Association for Asian Studies
, 大阪歴史学会
, 全国社会科教育学会
, 社会経済史学会
, 京都民科歴史部会
, 日本史研究会
Return to Previous Page