Rchr
J-GLOBAL ID:201401001463957414   Update date: Nov. 15, 2024

Miyata Akihiro

ミヤタ アキヒロ | Miyata Akihiro
Affiliation and department:
Homepage URL  (2): https://mytlab.orghttps://mytlab.org/
Research field  (1): Human interfaces and interactions
Research keywords  (12): アクセシビリティ ,  機械学習 ,  ディープラーニング ,  Communication ,  Sensor ,  Virtual Reality ,  Groupware ,  Human Interface ,  Disaster ,  Barrier free ,  Social Network Mining ,  Human Computer Interaction
Research theme for competitive and other funds  (13):
  • 2024 - 2027 Development and evaluation of an information system to estimate learning status based on learner-acceptable measurement techniques
  • 2024 - 2027 マルチモーダルAIによるバリアフリーシステムの構築
  • 2023 - 2024 人と互いに歩み寄る対話型エージェントの研究開発
  • 2019 - 2024 歩行者をセンサノードとした広範囲・高密度バリア情報の直感的可視化システムの研究
  • 2023 - Research on Inclusive eSports
Show all
Papers (84):
  • Toshiki Onishi, Asahi Ogushi, Shunichi Kinoshita, Ryo Ishii, Atsushi Fukayama, Akihiro Miyata. Detecting Praising Behavior Based on Multimodal Information in Remote Dialogue. Journal of Information Processing. 2025. 33
  • Akihiro Miyata. Differences in Perspectives between Facility Managers and Crowd Workers in Accessibility Mapping. Journal of Information Processing. 2025. 33
  • Toshiki Onishi, Asahi Ogushi, Ryo Ishii, Akihiro Miyata. Detecting Praising Behaviors Based on Multimodal Information. The IEICE Transactions on Information and Systems. 2025
  • Shuto Sako, Tomoki Ikeda, Ryosuke Aoki, Akihiro Miyata. Inclusive Esports: Sense of Agency and Fairness through Pre-Training-Based Assistive Methods. Proc. the 26th International ACM SIGACCESS Conference on Computers and Accessibility (ASSETS '24). 2024. 87. 1-4
  • Asahi Ogushi, Toshiki Onishi, Ryo Ishii, Atsushi Fukayama, Akihiro Miyata. Predicting Praising Skills Using Multimodal Information in Remote Dialogue. Transactions of the Virtual Reality Society of Japan. 2024. 29. 3. 127-138
more...
MISC (242):
  • 竹田まり, 須賀美月, 齊藤孝樹, 呉健朗, 古野雅人, 市川祐介, 宮田章裕. 発言量に基づいて顔をぼかすビデオ会議システムにおける性差の調査. 情報処理学会コラボレーションとネットワークサービスワークショップ2024論文集. 2024. 2024. 34-39
  • 渡貫健太, 新山はるな, 呉健朗, 大西俊輝, 大串旭, 宮田章裕. 非同期的な共感表現を行うエージェントの効果測定. 情報処理学会コラボレーションとネットワークサービスワークショップ2024論文集. 2024. 2024. 63-70
  • 水留悟, 土岐田力輝, 呉健朗, 粟飯原萌, 宮田章裕. 多様な位置・角度からのバリア撮影を促す手法の基礎検討. 情報処理学会コラボレーションとネットワークサービスワークショップ2024論文集. 2024. 2024. 79-80
  • 池田悠星, 土岐田力輝, 呉健朗, 宮田章裕. 名詞句群短時間把握のための音声重畳再生手法の基礎検討. 情報処理学会コラボレーションとネットワークサービスワークショップ2024論文集. 2024. 2024. 81-82
  • 須貝彩莉紗, 池田悠星, 村田倫一, 須賀美月, 呉健朗, 市川裕介, 宮田章裕. リマインダとして機能するIoT引き出しの基礎検討. 情報処理学会コラボレーションとネットワークサービスワークショップ2024論文集. 2024. 2024. 83-84
more...
Patents (62):
  • 運転訓練支援装置、運転訓練支援方法およびプログラム
  • バリア検出装置、バリア検出方法、バリア検出処理プログラム
  • 情報評価システム、方法及びプログラム
  • 通行難易度推定システムとその装置、方法およびプログラム
  • バリア情報生成システムとそのバリア情報生成装置、バリア情報生成方法およびプログラム
more...
Books (3):
  • Processingなら簡単!はじめてのプログラミング『超』入門
    科学情報出版 2021
  • Techniques for implementing deep learning systems in Python: How to develop image / general data classification systems using Keras
    2020 ISBN:9784904774922
  • Communication and Collaboration Support Systems
    IOS Press 2005
Lectures and oral presentations  (7):
  • [基調講演] 弱さと向き合うコンピューティング
    (日本デジタルゲーム学会第13回年次大会 2023)
  • Pythonによるディープラーニングシステムの基礎と実装のポイント
    (日本テクノセンター オンラインセミナー 2021)
  • Assistive Technology based on Crowdsourcing and VR
    (Creating Inclusive And Accessible Technology Through Immersive Interactions, Birds of a Feather, SIGGRAPH Asia 2020 2020)
  • e-sportsを新産業として開花させるには
    (コラボ産学官「e-sportsは日本を変える!?」第2回シンポジウム 2018)
  • Towards More User-friendly Systems
    (KAIT International Symposium 2018 2018)
more...
Works (2):
  • 研究技術商用化:みんブラ(中核アルゴリズム・インタフェース部分)
    2014 -
  • 研究技術商用化:シラベテ(中核アルゴリズム部分)
    2012 -
Education (4):
  • 2006 - 2008 Keio University
  • 2003 - 2005 Keio University
  • 1999 - 2003 Keio University
  • 1996 - 1999 聖光学院高等学校
Professional career (1):
  • 博士(工学) (慶應義塾大学大学院)
Work history (6):
  • 2024/04 - 現在 Nihon University The Institute of Information Sciences
  • 2021/04 - 現在 Nihon University Department of Information Science, College of Humanities and Sciences Professor
  • 2016/04 - 2021/03 Nihon University Department of Information Science, College of Humanities and Sciences Associate Professor
  • 2015/09 - 2016/03 Otsuma Women's University
  • 2015/09 - 2016/03 NTT Resonant Incorporated Smart Navigation Division Chief
Show all
Committee career (49):
  • 2018/02 - 現在 日本バーチャルリアリティ学会サイバースペースと仮想都市研究会 研究委員会委員
  • 2023/04 - 2027/03 情報処理学会論文誌 デジタルコンテンツ編集委員会
  • 2022/05 - 2026/04 Editorial Committee of IEICE Transactions on Information and Systems Associate Editors
  • 2025/01 - 2026/01 情報処理学会論文誌(特集号:コラボレーションとネットワークサービス) 編集委員
  • 2023/11 - 2025/05 ACM CHI 2025 Local Chairs
Show all
Awards (33):
  • 2024/10 - マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2024)シンポジウム 優秀論文賞 アクティブラーニングを用いた優位なモーダルの判定の基礎検討
  • 2024/06 - マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2024)シンポジウム 活動功労賞
  • 2023/11 - 情報処理学会コラボレーションとネットワークサービスワークショップ2023 ベストペーパー賞 2体の柔らかい物体の動きによる共感表現方法の検証
  • 2023/09 - マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2023)シンポジウム 優秀論文賞 マルチモーダル情報に基づく多様な相槌の予測の検討
  • 2023/07 - マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2023)シンポジウム 野口賞 デジタルサイネージ向けのアイコン動作を真似る選択方式の検証
Show all
Association Membership(s) (5):
HUMAN INTERFACE SOCIETY ,  ACM ,  THE VIRTUAL REALITY SOCIETY OF JAPAN ,  THE DATABASE SOCIETY OF JAPAN ,  INFORMATION PROCESSING SOCIETY OF JAPAN
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page