Rchr
J-GLOBAL ID:201401043710752990   Update date: Nov. 01, 2023

KASAGI YU

カサギ ユウ | KASAGI YU
Affiliation and department:
Job title: 准教授
Research field  (1): Social psychology
Research keywords  (3): 自己呈示 ,  コミュニケーション ,  対人関係
Research theme for competitive and other funds  (14):
  • 2019 - 2024 真実性効果の応用的成果実現のための基盤的研究
  • 2019 - 2020 装身具がコミュニケーションに及ぼす影響
  • 2016 - 2017 対人コミュニケーションにおける効果的な自己呈示方略の検討
  • 2015 - 2016 高齢者の消費者リテラシー育成のための心理学的アプローチ体系の構築
  • 2014 - 2015 自己呈示行動に対する第三者の反応の検討
Show all
Papers (12):
  • 八木善彦, 笠置 遊, 井上和哉. 処理流暢性を巡る議論の変遷. 心理学研究. 2023. 94. 261-280
  • A. Agata, K. Ando, Y. Kasagi, N. Kugihara. Seeking harmony rather than efficiency: The effect of self-construal on social compensation. Japanese Psychological Research. 2022
  • 下田麻衣・笠置 遊. SNS における矛盾した自己呈示的メッセージが投稿者の印象に及ぼす影響. 立正大学心理学研究所紀要. 2021. 19. 1-7
  • The effects of perceived deliciousness of food on the communication partner's impression. 2020. 18. 23-27
  • 笠置 遊. 応援による制御焦点の誘導がパフォーマンスに及ぼす影響. 立正大学心理学研究所紀要. 2019. 17. 43-46
more...
Books (5):
  • 応用心理学ハンドブック
    福村出版株式会社 2022
  • 人間関係の社会心理学
    晃洋書房 2018
  • 社会心理学: シリーズ心理学と仕事10
    北大路書房 2017
  • 現代社会と応用心理学〈2〉クローズアップ 恋愛 (現代社会と応用心理学 2)
    福村出版 2013
  • 幸福を目指す対人社会心理学 対人コミュニケーションと対人関係の科学
    ナカニシヤ出版 2012
Lectures and oral presentations  (34):
  • 絵画的情報に基づく真実性効果
    (日本心理学会第87回大会 2023)
  • SNSにおける“匂わせ投稿”(2) -“匂わせ投稿”に対する反応の検討-
    (日本心理学会第87回大会 2023)
  • SNSにおける“匂わせ投稿”(1) -“匂わせ投稿”の分類-
    (日本心理学会第87回大会 2023)
  • 「あ、どうぞ!」「いえいえそちらからどうぞ」 -ビデオ通話時のアイコンタクトはコミュニケーションを促進するか?-
    (日本心理学会第87回大会 2023)
  • スマートフォンによる回答形式の違いが心理尺度の回答に及ぼす影響
    (日本パーソナリティ心理学会第32回大会 2023)
more...
Education (2):
  • 2008 - 2012 Osaka University Graduate School, Division of Human Science
  • 2006 - 2008 Osaka University Graduate School, Division of Human Science
Professional career (1):
  • 博士(人間科学) (大阪大学)
Work history (4):
  • 2020/04 - 現在 Rissho University Faculty of Psychology Department of Interpersonal and Social Psychology Associate professor
  • 2016/04 - 2020/03 Rissho University Faculty of Psychology, Department of Interpersonal and Social Psychology
  • 2012/04 - 2016/03 Rissho University Faculty of Psychology, Department of Interpersonal and Social Psychology
  • 2009/04 - 2011/03 Special researcher of the Japan Society for the Promotion of Science
Committee career (6):
  • 2015/11 - 現在 日本心理学会 認定心理士資格認定委員
  • 2019 - 2023/03 日本社会心理学会 学会活動委員
  • 2015/04 - 2021/03 日本応用心理学会 学会活性・研究支援委員
  • 2020 - 日本社会心理学会 選挙管理委員
  • 2019/11 - 日本社会心理学会 第60回大会準備委員
Show all
Awards (4):
  • 2018 - 立正大学平成29年度ベストクラス賞
  • 2014 - 日本心理学会 第78回学術大会 特別優秀発表賞
  • 2011 - 日本グループ・ダイナミックス学会 第58回大会優秀学会発表賞
  • 2007 - 日本社会心理学会 平成19年度若手研究者奨励賞
Association Membership(s) (5):
THE JAPANESE PSYCHOLOGICAL ASSOCIATION ,  日本社会心理学会 ,  日本グループ・ダイナミックス学会 ,  Society for Personality and Social Psychology ,  日本応用心理学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page