Rchr
J-GLOBAL ID:201401048033869771
Update date: Sep. 22, 2022
Miyazawa Yasumasa
ミヤザワ ヤスマサ | Miyazawa Yasumasa
Homepage URL (1):
http://kaken.nii.ac.jp/d/r/90399577.ja.html
Research field (2):
Hydroengineering
, Marine and maritime engineering
Research keywords (30):
陸源負荷
, 統合沿岸環境モニタリング
, マイクロサテライト
, リーフ内海水流動
, 広域幼生分散シミュレー
, 沿岸生態系劣化
, 海草藻場
, オニヒトデ遺伝子マーカー
, 黒潮
, スリック形成
, コミュニティーベース沿岸資
, コミュニティーベース沿岸資源管理
, 衛星リモートセンシング
, 陸域負荷
, 遺伝子マーカー
, 窒素安定同位対比
, local habitat機能群評価
, 多型分子マーカー
, 第三世代波浪予測モデル
, オニヒトデ幼生分散
, 底質コア分析
, コアサンプル分析
, 第三世代波浪モデル
, 広域海水流動モデル
, サンゴ幼生分散
, 広域生態系ネットワーク
, 海洋波浪
, 栄養塩動態
, 幼生輸送分散数値シミュレーション
, 内海水流動
MISC (18):
西田 智哉, 早稲田 卓爾, 川合 義美, 市川 洋, 宮澤 泰正, 田村 仁. P309 K-Tritonブイ気象場解析(ポスターセッション). 大会講演予講集. 2010. 97. 292-292
宮澤 泰正. 数値海流・波浪予測情報と海運. 海運. 2009. 984. 30-33
YOSHINARI Hiroshi, SETOU Takashi, OKUNO Akira, AMBE Daisuke, KOMATSU Kosei, MIYAZAWA Yasumasa, FRA-JCOPE Group. Impact evaluation of Argo data for the reproducibility of FRA-JCOPE. 2008. 84. 2. 77-84
MIYAZAWA Yasumasa, KOMATSU Kosei, SETOU Takashi. Nowcast skill of the JCOPE2 ocean forecast system in the Kuroshio-Oyashio mixed water region. 2008. 84. 2. 85-91
Numerical modeling of the East China Sea by the JCOPE ocean forecast system. Kaiyo monthly. 2008. 40. 1. 37-45
more...
Work history (1):
2005 - 2007 海洋開発研究機構 地球環境フロンティア研究センター 研究員
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in
researchmap
.
For details, see here
.
Return to Previous Page
TOP
BOTTOM