Rchr
J-GLOBAL ID:201401052227495004   Update date: Feb. 15, 2024

Watanabe Fumi

ワタナベ フミ | Watanabe Fumi
Affiliation and department:
Research field  (3): Cultural anthropology and folklore ,  Aesthetic practices ,  Local studies
Research keywords  (1): 人類学、地域研究(オセアニア)、カルチュラル・スタディーズ、芸術・技術論
Research theme for competitive and other funds  (7):
  • 2019 - 2023 紛争後社会のレジリエンス:オセアニア少数民族の社会関係資本と移民ネットワーク分析
  • 2016 - 2019 現代オセアニアにおける地域的図像の流通と集合性の形成をめぐる人類学的研究
  • 2013 - 2015 レッド・ウェーヴ・アートの拡大過程とオセアニア的集合性の構築をめぐる人類学的研究
  • 2010 - 2013 「芸術」のうまれるとき--モノと人間の社会行為をめぐる人類学的研究
  • 2012 - 2013 オセアニアにおける芸術を介した集合性の創出--歴史的背景の解明とネットワーク・メイキングの現在
Show all
Papers (17):
  • WATANABE Fumi. Where Relief is Weaved: On Studies of Cultural Placeology. Vacant. 2023. 1. 16-27
  • Fumi WATANABE. Creating Oceania: Place and Ba of the Festival of Pacific Arts. Kazama, Kazuhiro, Kajimaru, Gaku, and Coker, Catlin (eds.), An Anthropology of Ba: Place and Performance Co-emerging. 2021. 98-123
  • 渡辺 文. 芸術を知るために舟を漕ぐ. 神本秀爾・岡本圭史編『ラウンド・アバウト--フィールドワークという交差点』. 2019
  • 渡辺 文. 見えるようになる--他者の生に触れる身がまえ. 佐藤知久・比嘉夏子・梶丸岳編『世界の手触り--フィールド哲学入門』. 2015
  • Watanabe Fumi. The Network of Actions : On the Collectivity in the Vicinity of Red Wave Art :. People and culture in Oceania. 2014. 29. 51-68
more...
MISC (7):
  • 渡辺 文. 人類学の基礎知識. 『美術手帖』. 2018. 70. 1067. 60-69
  • 渡辺 文. 書評 松村恵里著『カラムカリ・アーティスト--インド手描き染色布をめぐる語り』. 『コンタクト・ゾーン』. 2017. 9. 465-471
  • 渡辺 文. 海がつなぐ世界--オセアニア. 『同志社時報』. 2017. 143. 72-77
  • 渡辺 文. 書評 河合利光著『神が創った楽園-オセアニア/観光地の経験と文化』. 『文化人類学』. 2016. 80. 4. 660-663
  • 渡辺 文. Review of The Pacific Festivals of Aotearoa New Zealand: Negotiating Place and Identity in a New Hometown, by Jared Mackley-Crump. People and Culture in Oceania. 2016. 31. 55-57
more...
Books (8):
  • An Anthropology of Ba: Place and Performance Co-emerging
    Kyoto University Press/ Trans Pacific Press 2021
  • 『オセアニアで学ぶ人類学』
    昭和堂 2020 ISBN:9784812220054
  • 『文化人類学の思考法』
    世界思想社 2019
  • 『ラウンド・アバウト--フィールドワークという交差点』
    集広舎 2019
  • 『世界の手触り--フィールド哲学入門』
    2015
more...
Lectures and oral presentations  (11):
  • 表象がうみだす土産物から、土産物が導く行為へ
    (国立民族学博物館共同研究『表象のポリティクス--グローバル世界における先住民/少数者を焦点に』 2016)
  • 人類学の想像
    (シンポジウム『語り出す南洋の造形』 2015)
  • オセアニア島嶼域におけるアート領域の生成とその経緯
    (ポリローグ 2014)
  • パブリックがつくるアート、アートがつくるパブリック--米国ハワイ州における公共芸術をめぐって
    (日本オセアニア学会第30回研究大会 2013)
  • Painting Oral Tradition: A Contemporary Art Movement in Fiji
    (Zuno International Seminar “Succession, Innovation and Transformation of Traditional Culture: Performing Arts and Oral Tradition in the Asia-Pacific Region” 2013)
more...
Education (3):
  • 2006 - 2009 京都大学大学院 人間・環境学研究科 共生文明学専攻 博士課程
  • 2004 - 2006 Kyoto University Graduate School of Human and Environmental Studies Department of Cultural Coexistence
  • 2000 - 2004 Waseda University School of Political Science and Economics Department of Political Science
Professional career (1):
  • 博士(人間・環境学) (京都大学)
Work history (8):
  • 2016/04 - 現在 Doshisha University Faculty of Global and Regional Studies
  • 2014/09 - 2016/03 Ritsumeikan University College of Policy Science
  • 2013/04 - 2014/09 Ritsumeikan University
  • 2013/04 - 2014/09 Kyoto University Graduate School of Human and Environmental Studies
  • 2014/04 - 2014/08 Kyoto University Institute for Research in Humanities
Show all
Committee career (3):
  • 2021/04 - 現在 日本オセアニア学会 評議員
  • 2017 - 2019 日本オセアニア学会 関西例会幹事
  • 2017 - 2019 日本文化人類学会 次世代育成セミナー委員
Awards (1):
  • 2015/03 - 日本オセアニア学会 第14回日本オセアニア学会賞
Association Membership(s) (4):
THE SOCIETY FOR ETHNO-ARTS ,  The Association for Social Anthropology in Oceania ,  Japanese Society for Oceanic Studies ,  Japanese Society of Cultural Anthropology
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page