Rchr
J-GLOBAL ID:201501003171979132   Update date: Jan. 30, 2024

Endo Yuka

Endo Yuka
Affiliation and department:
Job title: adjunct instructor
Homepage URL  (2): http://db.tohoku.ac.jp/whois/detail/852843dfa4c5eb506d2062c4528b0c20.htmlhttp://db.tohoku.ac.jp/whois/e_detail/852843dfa4c5eb506d2062c4528b0c20.html
Research field  (3): Psychiatry ,  Gastroenterology ,  Internal medicine - General
Research keywords  (5): Eating Disorder ,  epidemiology ,  Quality of Life ,  motility ,  Irritable Bowel Syndrome
Research theme for competitive and other funds  (8):
  • 2021 - 2026 Evaluation of structural and functional remodeling of the central nervous system involved in the chronicity of eating and gastrointestinal symptoms.
  • 2017 - 2022 Examination of similarities of the brain-gut function in patients with functional gastroduodenal disorders and eating disorders.
  • 2017 - 2022 Elucidation of the Effect of Cognitive Behavior Therapy to Self-evaluation of Patients with Psychosomatic disease with Neuroimaging.
  • 2012 - 2017 Relationship between adolescent irritable bowel syndrome and trauma-influence of the Grate East Japan Earthquake
  • 2007 - 2010 A prospective study of etiological factors and long-term prognosis in adolescent Irritable Bowel Syndrome
Show all
Papers (165):
  • Richard Gearry, Shin Fukudo, Giovanni Barbara, Barbara Kuhn-Sherlock, Juliet Ansell, Paul Blatchford, Sarah Eady, Alison Wallace, Christine Butts, Cesare Cremon, et al. Consumption of two green kiwifruit daily improves constipation and abdominal comfort - results of an international multicentre randomised controlled trial. The American journal of gastroenterology. 2022. 118. 6. 1058-1068
  • 大川 洋平, 中谷 久美, 村椿 智彦, 岡本 智子, 布田 美貴子, 遠藤 由香, 鹿野 理子, 金澤 素, 中谷 直樹, Barbara Giovanni, et al. 機能性消化管疾患群における便通異常ならびに消化管通過に対するkiwifruitとpsylliumの比較検証試験. 心身医学. 2021. 61. 2. 197-198
  • Sayo Hamatani, Yoshiyuki Hirano, Ayako Sugawara, Masanori Isobe, Naoki Kodama, Kazufumi Yoshihara, Yoshiya Moriguchi, Tetsuya Ando, Yuka Endo, Jumpei Takahashi, et al. Eating Disorder Neuroimaging Initiative (EDNI): a multicentre prospective cohort study protocol for elucidating the neural effects of cognitive-behavioural therapy for eating disorders. BMJ Open. 2021. 11. 1. e042685-e042685
  • Chisato Ohara, Atsushi Sekiguchi, Shu Takakura, Yuka Endo, Naho Tamura, Hiroe Kikuchi, Kazushi Maruo, Norio Sugawara, Kenji Hatano, Hitomi Kawanishi, et al. Effectiveness of enhanced cognitive behavior therapy for bulimia nervosa in Japan: a randomized controlled trial protocol. BioPsychoSocial medicine. 2020. 14. 2-2
  • Morishita J, Shidahara M, Shoji T, Endo Y, Sato Y, Kano M, Kanazawa M, Tashiro M, Yanai K, Fukudo S. Altered Gender Difference in Brain Histamine H1 Receptor Binding in Patients with Irritable Bowel Syndrome: A Positron Emission Tomography Study. Gastroenterology. 2019. 156. 6. S-26-S-27
more...
MISC (208):
  • 関口敦, 安藤哲也, 小原千郷, 河西ひとみ, 船場美佐子, 菅原彩子, 富田吉敏, 福土審, 金澤素, 遠藤由香, et al. 中枢性摂食異常症および中枢神経感作病態を呈する疾患群の脳科学的な病態解明と,エビデンスに基づく患者ケア法の開発 摂食障害の治療プログラムの効果検証に関する研究. 中枢性摂食異常症および中枢神経感作病態を呈する疾患群の脳科学的な病態解明と、エビデンスに基づく患者ケア法の開発 令和元年度 総括・分担研究報告書(Web). 2020
  • 関口敦, 安藤哲也, 河西ひとみ, 船場美佐子, 富田吉敏, 福土審, 金澤素, 遠藤由香, 鹿野理子, 佐藤康弘, et al. 中枢性摂食異常症および中枢神経感作病態を呈する疾患群の脳科学的な病態解明と,エビデンスに基づく患者ケア法の開発 心身症の治療プログラムの効果検証に関する研究. 中枢性摂食異常症および中枢神経感作病態を呈する疾患群の脳科学的な病態解明と、エビデンスに基づく患者ケア法の開発 令和元年度 総括・分担研究報告書(Web). 2020
  • 関口敦, 安藤哲也, 河西ひとみ, 船場美佐子, 富田吉敏, 福土審, 金澤素, 遠藤由香, 鹿野理子, 佐藤康弘, et al. 中枢性摂食異常症および中枢神経感作病態を呈する疾患群の脳科学的な病態解明と,エビデンスに基づく患者ケア法の開発 心身症の治療プログラムの効果検証に関する研究. 中枢性摂食異常症および中枢神経感作病態を呈する疾患群の脳科学的な病態解明と、エビデンスに基づく患者ケア法の開発 平成30年度 総括・分担研究報告書(Web). 2019
  • 関口敦, 安藤哲也, 小原千郷, 菅原彩子, 福土審, 金澤素, 遠藤由香, 鹿野理子, 佐藤康弘, 庄司知隆, et al. 中枢性摂食異常症および中枢神経感作病態を呈する疾患群の脳科学的な病態解明と,エビデンスに基づく患者ケア法の開発 摂食障害の治療プログラムの効果検証に関する研究. 中枢性摂食異常症および中枢神経感作病態を呈する疾患群の脳科学的な病態解明と、エビデンスに基づく患者ケア法の開発 平成30年度 総括・分担研究報告書(Web). 2019
  • 町田 知美, 町田 貴胤, 庄司 知隆, 遠藤 由香, 本郷 道夫, 福土 審. 食道アカラシア患者における食道機能とQOL評価による治療効果予測の検討. 心身医学. 2018. 58. 4. 339-346
more...
Lectures and oral presentations  (81):
  • Eating attitudes in Japanese adolescents: comparison with the data in five years ago
    (The Annual Meeting of American Psychosomatic Society 2012)
  • Functional dyspepsiaの視覚ストレスによる胃機能の変調
    (J-FD研究会 2011)
  • 中学生における腹部症状およびアレキシサイミア傾向と罹患時の親の気遣い度の検討
    (第16回日本心療内科学会総会および学術大会 2011)
  • 新しい食道運動機能検査法を用いた食道疾患へのアプローチ High-Resolution-Manometryによる食道運動機能の新たな評価法
    (第65回日本食道学会学術大会 2011)
  • 認知行動療法が奏功した抑うつを伴う適応障害の一例
    (第74回日本心身医学会東北地方会 2011)
more...
Committee career (5):
  • 2017/10 - 現在 Japan Society for Eating Disorders council
  • 2010/04 - 現在 日本神経消化器病学会 評議員
  • 2008/12 - 現在 日本心療内科学会 評議員
  • 2008/04 - 現在 日本行動医学会 評議員
  • 2006/06 - 現在 日本心身医学会 評議員
Awards (3):
  • 2011/11/26 - 第16回日本心療内科学会総会および学術大会 ベストポスター賞第二位
  • 2010/10/27 - The 1st Asia Pacific Topic Conference Excellent Topic Award
  • 2010/04/24 - 日本消化器心身症研究会 並木賞 思春期過敏性腸症候群の疫学的研究
Association Membership(s) (19):
日本消化器病学会(2011/07- ガイドライン作成委員) ,  日本消化管学会(2011/04-) ,  日本心身医学会(2008/07-2008/12 論文査読者) ,  日本消化器病学会(2010/03- 論文査読者) ,  消化器心身症研究会(2008/04-) ,  Functional Brain Gut Research Group(2008/04-) ,  日本行動医学会(2008/04- 評議員) ,  American Gastrienterology Association(2008/04-) ,  日本絶食療法学会(2003/04- 事務局長) ,  日本神経消化器病学会(2010/04- 評議員) ,  日本消化器病学会(2008/04-) ,  日本内科学会(2008/04-) ,  日本心療内科学会(2008/12-2014/09 評議員) ,  日本心療内科学会(2006/12- 広報委員) ,  宮城県実地医家のためのメンタルヘルス研究会(2006/09-2013/09 監事) ,  宮城女性心身症研究会(2006/06- 世話人) ,  日本心身医学会(2002/05-2004/06 代議員) ,  東北ストレス研究会(2006/06-2012/06 世話人) ,  日本心身医学会(2006/06-2014/05 評議員)
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page