Rchr
J-GLOBAL ID:201501007684973097   Update date: May. 27, 2024

Maeda Kosuke

マエダ コウスケ | Maeda Kosuke
Affiliation and department:
Job title: 助教
Other affiliations (1):
Research field  (1): Basic nursing
Research theme for competitive and other funds  (9):
  • 2021 - 2026 Development of Nursing Care Utilizing Thermal Stimulation of the Lower Extremities Using Cerebral Hemodynamics as an Effect Indicator
  • 2022 - 2023 三角筋部の筋肉内注射部位の把持方法が皮下組織と筋肉の厚みに及ぼす影響
  • 2016 - 2020 脳血流動態を効果指標とした温度を活用した看護援助の開発
  • 2017 - 2018 看護実践能力の向上を目指した学習法の検討:自作動画による振り返りの効果
  • 2013 - 2017 Development of an Ethical Response Model for In-hospital Nurse Coordinators Engaged in Organ Transplantation
Show all
Papers (10):
  • 前田耕助, 岩佐歩実. 好みの香りの精油を用いた顔面清拭が健常者の身体面・心理面に及ぼす影響. 2023. 26. 2. 95-103
  • 左近帆乃佳, 前田耕助. 歯垢の磨き残し部位からみた非利き手での歯磨きの特徴. 日本保健科学学会誌. 2023. 26. 1. 16-24
  • Kosuke Maeda, Takako Ohba, Tomofumi Kato, Akihiro Shuda. Effects of footbaths on prefrontal cortex activity and autonomic nervous function: A randomized controlled crossover trial. Journal of International Nursing Research. 2023. 2. 1. e2021-0027
  • 前田耕助. 三角筋部への筋肉内注射手技に関するテキスト記載及び文献の検討:注射部位の選定と針穿刺時の手技について. 日本看護技術学会誌. 2022. 21. 38-50
  • Kosuke Maeda, Masayo Kashiwagi, Chikako Okawara. Effect of foot bath on cerebral activity and indicators of physiological evaluation of the effect of foot bath : A literature review. 2020. 10. 1. 13-22
more...
MISC (1):
  • 加藤 智史, 前田 耕助, 習田 明裕. 身体接触を用いた会話中の2者間における自律神経活動と主観的指標の変化に関する検討. 日本看護科学学会学術集会講演集. 2018. 38回. [O26-2]
Books (4):
  • 基礎看護学テキスト : EBN志向の看護実践
    南江堂 2023 ISBN:9784524234950
  • 看護研究
    メディカ出版 2023 ISBN:9784840478397
  • 看護学概論
    メディカ出版 2022 ISBN:9784840475358
  • 看護実践のための援助技術
    メディカ出版 2022 ISBN:9784840475372
Lectures and oral presentations  (23):
  • 視線を可視化できる教育用VRコンテンツの評価と活用可能性-脳血管障害患者のADL場面に着目して-
    (第43回日本看護科学学会学術集会 2023)
  • 三角筋部の筋肉内注射部位の皮下組織と筋肉の厚みの特徴:成人女性を対象とした注射部位と腕の肢位,把持方法による検討
    (第21回日本看護技術学会学術集会 2023)
  • 東京都立大学健康福祉学部教育VRプロジェクトの紹介
    (第28回バーチャルリアリティ学会大会 2023)
  • 自律神経活動指標と主観指標からみた足底部への温熱刺激の疲労軽減効果
    (第20回日本看護技術学会学術集会 2022)
  • 好みのアロマオイルを用いた顔面清拭が気分状態とストレス状態に生じる変化
    (第32回日本保健科学学会学術集会 2022)
more...
Professional career (2):
  • 修士 (東京医科歯科大学)
  • 博士(看護学) (東京医科歯科大学)
Work history (2):
  • 2014/06 - 現在 Tokyo Metropolitan University Faculty of Health Sciences, Division of Nursing Sciences
  • 2014/04 - 2014/05 Tokyo Metropolitan University Faculty of Health Sciences, Division of Nursing Sciences
Awards (1):
  • 2023/10 - 優秀演題賞 三角筋部の筋肉内注射部位の皮下組織と筋肉の厚みの特徴:成人女性を対象とした注射部位と腕の肢位,把持方法による検討
Association Membership(s) (8):
日本看護技術学会 ,  JAPAN SOCIETY OF NURSING RESEARCH ,  日本保健科学学会 ,  お茶の水看護学研究会 ,  日本看護評価学会 ,  日本混合研究法学会 ,  JAPAN ERGONOMICS SOCIETY ,  JAPAN ACADEMY OF NURSING SCIENCE
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page