Rchr
J-GLOBAL ID:201501013382430239   Update date: May. 02, 2024

Kitagoya Yutaka

キタゴヤ ユタカ | Kitagoya Yutaka
Affiliation and department:
Research field  (1): Emergency medicine
Research keywords  (1): 口頭指導、通信指令、救急搬送、災害医療
Research theme for competitive and other funds  (10):
  • 2022 - 2026 Experimental social psychological study about emergency communication between citizens and dispatchers
  • 2024 - 2026 Measures for the use of hospital ambulances, etc. for the transportation of low-emergency and non-emergency injured patients
  • 2024 - 2025 119番通報者における、傷病者観察力、情報提供力の質向上に関する研究
  • 2020 - 窒息に対するバイスタンダー応急手当の質向上のための口頭指導に関する研究
  • 2019 - 2020 全国消防学校における通信指令業務に関するOne Day研修ツールの開発
Show all
Papers (12):
  • An investigation into the realities and suggested educational expectations of graduates from the Department of Paramedic Science at Kyoto Tachibana University. 2022. 48. 293-304
  • 澤田 仁, 垣根 美幸, 黒﨑 久訓, 北小屋 裕, 福岡 範恭, 関根 和弘, 平出 敦. 消防機関における救急隊員の感染防止対策の現状と課題. 日本臨床救急医学会雑誌. 2022. 25. 4. 651-657
  • Masanori Kimura, Takamasa Shiotani, Yutaka Kitagoya. An exploratory study on psychological factors of citizens calling 119 in Japan. Kobe College Studies. 2021. 68. 2. 29-44
  • A Study of A Student-directed Educational Program in the Department of Paramedic Science Focused on Clinical Reasoning and Group Discussion. 2021. 47. 291-304
  • The study of fire department dispatchers’ professional job skills in Japan. 2020. 23. 6. 741-750
more...
MISC (6):
  • 黒﨑 久訓, 吉村 優希, 澤田 仁, 福岡 範恭, 北小屋 裕, 関根 和弘, 久保山 一敏, 西本 泰久, 平出 敦. 京都橘大学健康科学部救急救命学科卒業生の実態調査と本学科に対する要望. 京都橘大学研究紀要 = Memoirs of Kyoto Tachibana University / 京都橘大学研究紀要編集委員会 編. 2021. 48. 293-304
  • 黒﨑 久訓, 深澤 雄二, 福岡 範恭, 北小屋 裕. 救急救命学科における臨床推論とディスカッションを重視した学生主導の教育プログラムについての検討. 京都橘大学研究紀要 = Memoirs of Kyoto Tachibana University / 京都橘大学研究紀要編集委員会 編. 2020. 47. 291-304
  • 北小屋 裕. 全国消防最前線(136)第2回通信指令シンポジウム 知見を共にし、次へとつなぐ : 通信指令業務に係る教育の重要性. 近代消防 = The firefighter. 2019. 57. 5. 16-24
  • 北小屋 裕, 加藤 寿一. 全国消防最前線(128)平成29年度消防防災科学技術研究推進制度による通信指令モデル教育研究班 察知能力向上を目指す通信指令教育を開発し、通信指令モデル教育に係る研修会を開催 : 通信指令業務の現状と課題と展望. 近代消防 = The firefighter. 2018. 56. 10. 16-25
  • 北小屋 裕. 全国消防最前線(108)平成27年度消防防災科学技術研究推進制度 通信指令専科教育導入プロジェクトによるモデル専科教育 : 通信指令業務の実際と展望. 近代消防 = The firefighter. 2016. 54. 12. 16-25
more...
Books (1):
  • マラソン・ロードレース救護・医療体制整備指針 : フルマラソンから小規模レースまで-安全に運営するために...
    真興交易(株)医書出版部 2020 ISBN:9784880039343
Lectures and oral presentations  (23):
  • 通報者の心理を加味した通報訓練の必要性
    (第23回日本臨床救急医学会総会 2020)
  • 消防学校における通信指令教育の現状と課題について
    (第23回日本臨床救急医学会総会 2020)
  • 大規模人為災害に対する救急医療の備え 「祭り・花火大会における応急救護体制整備指針」策定について
    (第33回東北救急医学会総会・学術集会 2019)
  • 119番通報に対する緊急度判定について
    (第22回日本臨床救急 医学会総会 2019)
  • 心理学を加味した口頭指導教育の取り組み
    (第22回日本臨床救急医学会総会 2019)
more...
Education (1):
  • 2015 - 2017 Ryukoku University Graduate School of Policy Science
Committee career (3):
  • 2019/07 - プレホスピタルケア編集部 プレホスピタルケア編集委員
  • 2019/07 - ファーストレスポンダー委員会 ファーストレスポンダー委員
  • 2019/04 - 藤枝市立総合病院 病院救急車を活用した搬送モデル活用委員会 委員
Awards (2):
  • 2010/03 - 那賀消防組合 消防長表彰受賞
  • 2006/05 - 那賀消防組合 救急隊活動表彰受賞
Association Membership(s) (2):
日本臨床救急医学会 ,  日本集団災害医学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page