Rchr
J-GLOBAL ID:201501013677781548
Update date: Sep. 02, 2024
Mizuseki Kenji
ミズセキ ケンジ | Mizuseki Kenji
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Homepage URL (2):
https://www.med.osaka-cu.ac.jp/physiology2/
,
https://www.med.osaka-cu.ac.jp/physiology2/en/
Research field (5):
Neuroscience - general
, Nervous system function
, Cognitive neuroscience
, Basic brain sciences
, Physiology
Research keywords (8):
memory
, hippocampus
, amygdala
, Prefrontal Cortex
, sleep
, oscillation
, Place cells
, dopamine
Research theme for competitive and other funds (36):
- 2023 - 2026 環境に応じた柔軟なナビゲーションを支える脳領域間相互作用の時空間ダイナミクス
- 2023 - 2024 大規模電気生理学と光遺伝学の融合によるマルチドーパミン機能の生成機構の解明
- 2023 - 2024 環境に応じた柔軟な行動変容を可能にする中脳ドーパミン神経の投射先特異的な情報処理機構
- 2022 - 2024 恐怖記憶を支える脳領域横断的なセルアセンブリ相互作用の時空間ダイナミクス
- 2020 - 2023 海馬から他の脳領域への情報分配メカニズムの解明
- 2022 - 2023 危険を回避し報酬へたどり着くナビゲーションを実現する脳領域横断的な相互作用の解明
- 2021 - 2023 恐怖記憶の獲得・固定・想起・消去の基盤となる神経ダイナミクスの解明
- 2019 - 2021 恐怖記憶の獲得・固定・想起・消去の基盤となる神経ダイナミクスの解明
- 2018 - 2020 海馬台における投射先特異的な情報処理機構の解明
- 2019 - 2020 海馬台における情報表現と他の脳領域への情報分配メカニズムの解明
- 2018 - 2019 海馬から他の脳領域への情報分配メカニズムの解明
- 2017 - 2019 多点同時記録と光操作の融合による単一神経細胞の入出力解析法の開発
- 2016 - 2019 海馬台主細胞による投射先特異的情報ルーティング
- 2016 - 2019 海馬体神経回路の細胞種・経路特異的な情報処理機構
- 2016 - 2018 神経活動の可塑性と記憶におけるレム睡眠の役割
- 2017 - 2018 大規模記録法と光科学技術の融合による単一神経細胞の入出力演算解析法の開発
- 2017 - 2018 海馬の投射先特異的な情報処理機構
- 2018 - 海馬における投射先特異的な情報処理機構の解明
- 2016 - 2017 情報科学と神経生理学の融合による海馬における他者の表現の解明
- 2017 - 海馬における経路特異的な情報処理機構の解明
- 2015 - 2016 海馬体の領域間・細胞間の動的相互作用
- 2015 - 2016 記憶形成における海馬体神経回路の動作原理
- 2016 - 海馬における経路特異的な情報処理機構の解明
- 2016 - 海馬・嗅内皮質の長距離投射GABA作動性神経細胞の領域間相互作用における役割
- 2016 - 海馬台による投射先特異的な情報処理機構
- 2016 - 光遺伝学と多点記録法の融合による神経修飾系の生体内での役割の解明
- 2016 - 自由行動中の動物の脳から細胞外記録される主細胞を投射先によって分類する方法の開発
- 2016 - 海馬台主細胞による投射先特異的情報ルーティング
- 2015 - 多点同時記録法と光遺伝学の新規融合による海馬体介在細胞の機能解析
- 2015 - 海馬体神経回路の動作原理
- 2015 - 海馬体介在細胞の生体内機能解析
- 2015 - 多点同時記録法と光遺伝学を用いた海馬体の細胞種特異的インターニューロンの生体内での機能解析
- 2015 - 海馬体の領域間・細胞間の動的相互作用のメカニズム
- 2001 - 2002 神経分化誘導因子SDIA分子同定と再生医学的応用
- 2001 - 2002 Generation of region-specific neural cells from Embryonic Stem Cells
- 2000 - 2001 哺乳類ES細胞から特定のニューロンへの分化決定
Show all
Papers (63):
-
Motosada Iwase, Kamran Diba, Eva Pastalkova, Kenji Mizuseki. Dynamics of spike transmission and suppression between principal cells and interneurons in the hippocampus and entorhinal cortex. Hippocampus. 2024. 34. 8. 393-421
-
Satoshi Kuroki, Kenji Mizuseki. CA3 Circuit Model Compressing Sequential Information in Theta Oscillation and Replay. Neural computation. 2024. 36. 4. 501-548
-
Shinya Nakai, Takuma Kitanishi, Kenji Mizuseki. Distinct manifold encoding of navigational information in the subiculum and hippocampus. Science advances. 2024. 10. 5. eadi4471
-
Satoshi Kuroki, Kenji Mizuseki. Excitation-Inhibition Balance Controls Synchronization in a Simple Model of Coupled Phase Oscillators. 2024
-
Susumu Setogawa, Takashi Okauchi, Di Hu, Yasuhiro Wada, Keigo Hikishima, Hirotaka Onoe, Kayo Nishizawa, Nobuyuki Sakayori, Hiroyuki Miyawaki, Takuma Kitanishi, et al. Acquisition of Auditory Discrimination Mediated by Different Processes through Two Distinct Circuits Linked to the Lateral Striatum. 2023
more...
MISC (6):
-
水関健司. ノーベル賞の神経科学 John O’Keefe,May-Britt Moser,Edvard I.Moser(2014) 場所ニューロンの発見. Clinical Neuroscience. 2022. 40. 8. 1019-1021
-
Mizuseki K, Sirota, Pastalkova E, Diba K, Buzsáki G. Multiple single unit recordings from different rat hippocampal and entorhinal regions while the animals were performing multiple behavioral tasks. http://crcns.org/data-sets/hc/hc-3. 2014
-
Kenji Mizuseki, Gyoergy Buzsaki. Theta oscillations provide temporal windows for local circuit computation in the entorhinal-hippocampal loop. NEUROSCIENCE RESEARCH. 2009. 65. S60-S60
-
H. Ikeda, F. Osakada, K. Watanabe, K. Mizuseki, H. Miyoshi, Y. Honda, N. Yoshimura, M. Takahashi, Y. Sasai. Generation of Rx(+)/Pax6(+) neural retinal precursors from embryonic stem cells. MECHANISMS OF DEVELOPMENT. 2005. 122. S130-S130
-
水関健司, 笹井芳樹. 胚性幹細胞から神経細胞への試験管内分化誘導. 臨床神経学. 2002. 42. 11. 1142-1142
more...
Books (1):
-
ブレインサイエンス・レビュー 2018
クバプロ 2018
Lectures and oral presentations (68):
-
海馬台における情報表現と神経多様体
(同志社大学大学院 脳科学研究所 大学院セミナー 2024)
-
海馬の空間表象と情報分配メカニズム
(共創の場形成支援プログラム COI-NEXT政策重点分野(バイオ分野)世界モデルとなる自律成長型人材・技術を育む総合健康産業都市拠点 オールスター研究センター 第22回 令和私塾 2023)
-
大規模電気生理学と光遺伝学を用いた記憶メカニズムの解明
(鹿児島大学医歯薬総合研究科 大学院セミナー 2023)
-
海馬台における情報表現と神経多様体
(生理研研究会 第5回 力学系の視点からの脳・神経回路の理解 2023)
-
インビボ電気生理学と光遺伝学を用いた 海馬の記憶メカニズムの解明
(共創の場形成支援プログラム COI-NEXT政策重点分野(バイオ分野)世界モデルとなる自律成長型人材・技術を育む総合健康産業都市拠点 オールスター研究センター 第14回 オールスター最先端セミナー 2023)
more...
Education (2):
- 1996 - 2000 Kyoto University Graduate School of Medicine
- 1990 - 1996 Kyoto University Faculty of Medicine
Professional career (1):
- M.D., Ph.D. (Kyoto University)
Work history (8):
- 2022/04 - 現在 Osaka Metropolitan University Graduate School of Medicine Department of Physiology Professor
- 2015/04 - 2022/03 Osaka City University Graduate School of Medicine Department of Physiology Professor
- 2012/09 - 2015/03 Allen Institute for Brain Science Neural Coding Senior Scientist
- 2012/03 - 2012/09 New York University School of Medicine Research Assistant Professor
- 2009/03 - 2012/03 Rutgers University Center for Molecular and Behavioral Neuroscience Research Assistant Professor
- 2004/04 - 2009/02 Rutgers University Center for Molecular and Behavioral Neuroscience Postdoctoral Fellow
- 2002/02 - 2004/03 RIKEN, Center for Developmental Biology Research Scientist
- 2000/04 - 2002/01 Institute for Frontier Medical Sciences, Kyoto University Japan Society for the Promotion of Science, Research Fellowship for Young Scientists
Show all
Committee career (6):
Association Membership(s) (3):
THE PHYSIOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN
, Society for Neuroscience
, THE JAPAN NEUROSCIENCE SOCIETY
Return to Previous Page