Rchr
J-GLOBAL ID:201501019850310686   Update date: Mar. 19, 2024

Kadooka Susumu

カドオカ ススム | Kadooka Susumu
Affiliation and department:
Job title: Research associate
Research field  (1): Sports science
Research keywords  (10): ストレス/リカバリー ,  精神神経内分泌免疫学 ,  唾液中コルチゾール ,  唾液中デヒドロエピアンドロステロン ,  心理的コンディショニング ,  セルフモニタリング ,  スポーツメンタルトレーニング ,  バスケットボール ,  コーチング心理学 ,  スポーツ審判員の心理学
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • 2019 - 2023 Research on athlete burnout based on awakening Cortisol / DHEA response
  • 2019 - 2020 唾液中コルチゾールによるコンディション評価 : LFD法による検討
  • 2019 - 2020 ストレス/リカバリー評価に着目した 自己モニタリング技法の開発
  • 2013 - 2014 Assessment of psychological stress of athletes through the Cortisol Awakening Response
Papers (18):
  • Susumu Kadooka, Yui Ogasawara, Takayuki Sugo, Hironobu Tsuchiya. Effects of Burnout Tendencies on Cortisol Awakening Response in Athletes. International Journal of Sport and Health Science (in press). 2024
  • 熊谷史佳, 門岡晋. バスケットボール選手の1対1局面における状況判断の認知過程:インタビュー調査に基づく検討. 北陸・スポーツ体育学研究(in press). 2023
  • 門岡 晋. ストレス/リカバリー評価を活用した選手への心理サポート及び連携サポート. 金沢星稜大学人間科学研究. 2022. 16. 1. 65-72
  • Ogasawara Yui, Kadooka Susumu, Tsuchiya Hironobu, Sugo Takayuki. High cortisol awakening response measured on day following high-intensity exercise. The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine. 2022. 11. 2. 59-66
  • 門岡晋, 奥田鉄人, 熊谷史佳. ストレス/リカバリー評価に着目したセルフモニタリング技法の効果 -セルフモニタリングシートによる検討-. 金沢星稜大学人間科学研究. 2021. 14. 2. 61-66
more...
MISC (10):
  • Susumu Kadooka, Takahiro Matsutake, Takayuki Sugo, Masanobu Araki. Effects of depression on cortisol awakening responses in college athletes. INTERNATIONAL JOURNAL OF PSYCHOPHYSIOLOGY. 2014. 94. 2. 261-261
  • 井川貴裕, 門岡晋. 2013年度大阪体育大学トレーニング科学センター活動報告. 大阪体育大学紀要. 2014. 45. 129-142
  • 門岡 晋, 松竹 貴大, 松田 基子, 菅生 貴之. 学生アスリートにおける抑うつ傾向と起床時コルチゾール反応. 体力科学. 2013. 62. 6. 566-566
  • 内田遼介, 門岡晋. 2012年度大阪体育大学トレーニング科学センター活動報告. 大阪体育大学紀要. 2013. 44. 123-137
  • 門岡晋, 平田勝士, 小林未季代, 荒木雅信, 土屋裕睦, 菅生貴之. 大阪体育大学トレーニング科学センターにおけるスポーツメンタルトレーニングチームの取り組み. メンタルトレーニング・ジャーナル. 2012. 6. 28-29
more...
Books (4):
  • これから学ぶスポーツ心理学 -三訂版-
    大修館書店 2023
  • スポーツ科学概論 - 改訂版 -
    能登印刷 2018
  • これから学ぶスポーツ心理学 -改訂版-
    2018
  • バスケットボール学入門
    流通経済大学出版会 2017
Lectures and oral presentations  (41):
  • 日本人アスリート用リカバリー方略尺度およびリカバリー反応尺度作成の試み
    (日本体育・スポーツ・健康学会予稿集(03心-口-06) 2022)
  • 日本人アスリートのリカバリーについて探索的研究
    (日本スポーツ心理学会第48回大会 2021)
  • Assessment of psychological conditions based on salivary cortisol -Using the Lateral Flow Device-
  • ストレス/リカバリーに着目した自己モニタリング技法がセルフモニタリング能力及ぼす影響 -ジュニア水泳選手を対象にして-
    (日本スポーツ心理学会第45回大会 2018)
  • The influence of burnout tendencies on Cortisol Awakening Response in athletes
more...
Education (3):
  • 2014 - 現在 Osaka University of Health and Sport Sciences Graduate School of Sport and Exercise Sciences
  • 2011 - 2013 Osaka University of Health and Sport Sciences Graduate School of Sport and Exercise Sciences
  • 2007 - 2011 Osaka University of Health and Sport Sciences School of Health and Sport Sciences
Professional career (1):
  • 修士(スポーツ科学) (大阪体育大学大学院)
Work history (3):
  • 2019/04 - 現在 Kanazawa Seiryo University Faculty of Human Sciences
  • 2015/04 - 2019/03 Kanazawa Seiryo University Faculty of Human Sciences
  • 2013/04 - 2014/03 Osaka University of Health and Sport Sciences School of Health and Sport Sciences
Committee career (11):
  • 2023/12 - 現在 一般社団法人日本障害者カヌー協会 医科学委員会副委員長
  • 2023/11 - 現在 日本バスケットボール協会 指導者養成委員会研修プログラム審査会
  • 2023/04 - 現在 日本パラリンピック委員会 日本パラリンピック委員会強化本部情報・科学部会 心理領域スタッフ
  • 2023/04 - 現在 北信越大学バスケットボール連盟 理事 (監査)
  • 2022/07 - 現在 石川県バスケットボール協会 理事
Show all
Association Membership(s) (5):
日本バスケットボール学会 ,  日本自律訓練学会 ,  日本体力医学会 ,  日本体育・スポーツ・健康学会 ,  日本スポーツ心理学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page