Rchr
J-GLOBAL ID:201501021111847260   Update date: Feb. 21, 2023

Kawano Seiya

カワノ セイヤ | Kawano Seiya
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (2): Sociology ,  Sociology of education
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • 2015 - 2018 教員養成における就職支援の教育効果に関する実証的研究
  • 1998 - 2001 近代日本の学校空間における調査的実践についての社会学的研究
  • 1998 - 1999 戦前期国鉄における職員・労働者の人材選抜と育成に関する研究
  • 1996 - 1998 近代学校空間における“個人”の生成過程-明治期小学校文化の知識社会学的研究-
Papers (20):
  • 河野誠哉. 道徳教育における「個性」-学習指導要領ならびに教科書についての検討-. 教職・学芸員課程研究. 2022. 3. 36-51
  • 河野誠哉. 〈実践研究〉「教育格差」をどう教えるか-教育社会学の授業場面から-. 教職・学芸員課程研究. 2022. 3. 84-92
  • 河野誠哉. 「個性」というアポリア-教育改革、若者文化、障害者理解をめぐる横断的考察-. 大学改革と生涯学習. 2020. 24. 63-74
  • 山口美和, 河野誠哉, 酒井真由子, 西朋子. 大学における教員就職支援の利用実態と教育効果-国立大学教員養成学部4年生への質問紙調査の分析から-. 大学改革と生涯学習. 2019. 23. 55-78
  • 山口美和, 河野誠哉, 越智康詞. 国立大学教員養成学部における教員就職支援の実態に関する実証的研究. 大学改革と生涯学習. 2018. 22. 71-102
more...
Books (5):
  • これからの教職論
    ナカニシヤ出版 2022
  • 教育学年報12 国家
    世織書房 2021
  • よくわかる教育社会学
    ミネルヴァ書房 2012
  • 職業と選抜の歴史社会学-国鉄と社会諸階層-
    世織書房 2004
  • 〈近代教育〉の社会理論
    勁草書房 2003
Lectures and oral presentations  (12):
  • 「個性」概念の社会的沿革についての語彙論的考察
    (日本教育社会学会第71回大会 2019)
  • 教員養成学部における就職支援の利用実態と教育効果
    (日本教育社会学会第70回大会 2018)
  • 国立大学教員養成学部における教員就職支援に関する実証的研究
    (日本教育学会第76回大会 2017)
  • 「学習」とは何だったか-歴史社会学的接近-
    (日本子ども社会学会第15回大会 2008)
  • 「測定」における認識の歴史過程-近代日本における児童測定研究の系譜をめぐって-
    (日本教育社会学会第53回大会 2001)
more...
Education (3):
  • 1994 - 1997 東京大学大学院 教育学研究科 教育社会学専攻(博士課程)
  • 1991 - 1994 東京大学大学院 教育学研究科 教育社会学専攻(修士課程)
  • 1987 - 1991 東京大学 教育学部 教育学科教育社会学専攻
Professional career (1):
  • 修士(教育学) (東京大学)
Work history (18):
  • 2021/04/01 - 山梨学院大学 経営学部 非常勤講師
  • 2021/04/01 - 東京女子大学 現代教養学部 教授
  • 2018/04/01 - 2021/03/31 山梨学院大学 経営学部 教授
  • 2008/04/01 - 2021/03/31 青山学院大学 教育人間科学部 非常勤講師
  • 2016/04/01 - 2018/03/31 山梨学院大学 経営情報学部 教授
Show all
Committee career (2):
  • 2015/11/01 - 2017/10/31 日本教育社会学会 研究委員会
  • 1995/11/01 - 1997/10/31 日本教育社会学会 研究部
Association Membership(s) (5):
日本教育学会 ,  教育史学会 ,  教育思想史学 ,  日本社会学会 ,  日本教育社会学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page