Rchr
J-GLOBAL ID:201501041286805276   Update date: Mar. 19, 2024

NAGAKURA Mamoru

ナガクラ マモル | NAGAKURA Mamoru
Affiliation and department:
Research field  (1): Education - general
Research keywords  (16): 教育課程 ,  教育方法 ,  カリキュラム開発 ,  教師教育 ,  授業研究 ,  学習評価 ,  教育経営 ,  学校改善 ,  カリキュラム・マネジメント ,  総合的な学習の時間 ,  総合的な探究の時間 ,  教科教育 ,  社会科教育 ,  地理教育 ,  道徳教育 ,  特別活動
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • 2022 - 2025 総合的な学習の時間を推進するカリキュラム・マネジメントの実践モデルと研修の開発
  • 2021 - 2024 コロナ禍における学校教育活動の継続性担保に関する実態調査研究
  • 2019 - 2021 地理的な見方・考え方を働かせた世界地誌学習のカリキュラム開発研究
  • 2013 - 2017 教員養成の質の向上における学校支援ボランティアの意義の再検討と支援システムの構築
Papers (36):
  • 横山亜希, 長倉守. 社会に開かれた教育課程の実現を目指した総合的な学習の時間の組織的改善に関する検討-中山間地域の人的・物的資源の活用による教育活動の充実に向けて-. 岐阜大学教育学部研究報告 人文科学. 2023. 72. 1. 203-211
  • 大羽幸恵, 長倉守. 義務教育学校における段差と接続を活かしたカリキュラムの開発. 岐阜大学教育学部研究報告 人文科学. 2023. 72. 1. 223-232
  • 總山真奈美, 長倉守. 総合的な探究の時間における地域課題探究型学習のカリキュラム開発-「ふるさと教育」の理念を踏まえて-. 岐阜大学教育学部研究報告教育実践研究・教師教育研究. 2023. 25. 163-172
  • 長倉守. 「教育の方法及び技術」のカリキュラム開発に関する実践的考察. 静岡大学教育実践総合センター紀要. 2023. 32. 32-40
  • 長倉守. 授業過程における学習課題の成立に関する教師の専門的技能-社会科公民的分野の授業実践を事例として-. 岐阜大学カリキュラム開発研究. 2023. 39. 1. 87-93
more...
Books (3):
  • 学校現場体験の明日を拓く 静岡大学教育学部における「学校支援ボランティア」の取り組み
    静岡学術出版 2017
  • 総合的な学習 富士山学習 -知りたい、学びたい、共に生きたい-
    国土社 2003
  • 新教育課程実践シリーズ 総合的な学習・指導案集 中学校-単元づくりのガイドと実際例
    図書文化 1999
Lectures and oral presentations  (21):
  • 新型コロナウイルス感染症影響下における学校行事の実施判断に関する校長の意思決定過程
    (日本学校改善学会 2024)
  • コミュニティ・スクールの推進に係る研修プログラムの開発
    (日本学校改善学会 2023)
  • 学校教育活動における新型コロナウイルス感染症対策に及ぼす校長リーダーシップの影響
    (日本学校教育学会 2022)
  • これからの教育の方向性とコミュニティ・スクール -沼津市及び各小中学校ならではの学校づくり・教育を考えるー
    (沼津市教職員研修センター中堅教員研修会 2021)
  • 深い学びを実現する見方・考え方を働かせたカリキュラム開発に関する考察 -社会的事象の地理的な見方・考え方に着目して-
    (日本学校教育学会 2021)
more...
Professional career (1):
  • 博士(教育学) (愛知教育大学・静岡大学)
Work history (9):
  • 2023/10 - 現在 Hyogo University of Teacher Education
  • 2019/04 - 現在 Gifu University Graduate School of Education
  • 2017/04 - 2019/03 静岡市公立中学校 教頭
  • 2014/04 - 2017/03 Shizuoka University Graduate School of Education Division of Advanced Practice in School Education
  • 2014/04 - 2017/03 Shizuoka University Faculty of Education
Show all
Committee career (9):
  • 2021/04 - 現在 岐阜県立各務原高等学校 学校運営協議会 会長
  • 2023/04 - 2024/03 沼津市教育委員会 コミュニティ・スクールアドバイザー
  • 2020/09 - 2024/03 沼津市立大岡中学校区 学校運営協議会(コミュニティ・スクール) 委員
  • 2016/07 - 2017/03 袋井市教育委員会 小中一貫教育検討委員会委員
  • 2015/04 - 2017/03 静岡県教育委員会 魅力ある学校づくり調査研究委員会委員
Show all
Association Membership(s) (9):
日本教育実践学会 ,  日本社会科教育学会 ,  日本地理教育学会 ,  日本教育方法学会 ,  日本カリキュラム学会 ,  日本学校改善学会 ,  JAPANESE ASSOCIATION FOR THE EDUCATION FOR LIVING ENVIRONMENT STUDIES AND INTEGRATED STUDIES ,  JAPANESE ASSOCIATION OF SCHOOL EDUCATION ,  THE JAPANESE ASSOCIATION FOR THE STUDY OF EDUCATIONAL ADMINISTRATION
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page