Rchr
J-GLOBAL ID:201501066345506485   Update date: Jan. 30, 2024

SHIGEO TAKAKURA

タカクラ シゲオ | SHIGEO TAKAKURA
Affiliation and department:
Job title: Guest rearcher
Research field  (1): New fields in law
Research keywords  (6): Patent Right Procecution and others ,  Intetnationl Aspects of Intellectual Property ,  Intellectual Property Policy Planning ,  特許実務 ,  国際知的財産法 ,  知的財産政策
Research theme for competitive and other funds  (5):
  • 2020 - 2025 著作権侵害対策におけるインターネット上の媒介者の役割
  • 2019 - 2022 Agriculture a and intellectual Property
  • 2015 - 2020 知的財産権と憲法的価値
  • 2013 - 2016 Synthesis study related to protection of mark and public policy
  • 2010 - 2012 特許制度の法目的と公共政策上の多元的価値
Papers (57):
  • 今後の日本の知財政策を考える. 知財管理. 2018. 68. 4. 430-442
  • ビジネス成長のための知的財産権と営業秘密の有効活用. グローバル知財戦略フォーラム2018開催報告書. 2018. 24-27
  • 高倉成男, 小野直哉. 「伝統医療振興基本法」提案の理由. 鍼灸OSAKA. 2017. 33. 2. 27-35
  • 特許保護適格性に関する米国最高裁判決等と日本の知財政策への示唆. 日本工業所有権法学会年報. 2017. 40
  • 特許無効審判と同審決取消訴訟の構造ー日米欧の比較研究. 特許庁委託平成28年度知的財産保護包括協力推進事業「知的財産に関する日中共同研究報告書」. 2017. 90
more...
MISC (1):
  • 高倉 成男. 特許制度と国際的調和の動向と日米の課題. ジュリスト. 1993. 1016. p48-53
Books (14):
  • 「医療関連発明の特許適格性と医薬品アクセス問題の背景と解決の方策」
    三省堂書店 2017
  • 知的財産推進計画の成果と課題ー特許制度を中心として
    弘文堂 2015
  • 竹田稔先生傘寿記念『知財立国への道』
    発明推進協会 2013
  • 日本工業所有権法学会年報第36号
    有斐閣 2013
  • 実務解説 特許・意匠・商標
    青林書院 2012
more...
Lectures and oral presentations  (12):
  • 国家戦略としての知的財産戦略について
    (知的財産に関する日中共同研究事業 2015)
  • 人的資源管理とグローバル知財人財の養成
    (グローバル知財戦略フォーラム2015 2015)
  • 「医薬品等に関連する特許分野の国際交渉の現状と今後の課題」
    (国際粉体工業展東京2014 2014)
  • 経済連携諸国のイノベーション及び知財制度の現状と展望(パネル討論)
    (第13回JIPA知財シンポジウム 2014)
  • 知的財産と公共政策をめぐる国際動向と日本の選択
    (ライフサイエンス知財フォーラム 2014)
more...
Education (2):
  • 1974 - 1976 Kyoto University Graduate School, Division of Engineering Information Science
  • 1970 - 1974 Kyoto University Faculty of Engineering Information Engineering
Professional career (1):
  • Master of Engineering (Kyoto University)
Work history (3):
  • 2009/04 - 現在 Professor
  • 2008/07 - 2012/07 鈴榮特許綜合事務所
  • 1976/04 - 2008/06 Japan Patent Office
Committee career (25):
  • 2019/07/01 - 現在 一般財団法人知的財産研究教育協会 評議会 評議員
  • 2015/10/28 - 現在 農林水産省「地理的表示保護制度に関する学識経験者」会合 委員
  • 2015/10/01 - 現在 一般財団法人バイオインダストリー協会「生物多様性条約タスクフォース委員会」 委員
  • 2010 - 現在 経済産業省国際知財制度研究会 委員
  • 2010 - 現在 独立行政法人科学技術振興機構 知的財産戦略委員会 委員
Show all
Awards (1):
  • 2000/05 - 情報処理学会平成12年度Best Author賞
Association Membership(s) (3):
日本工業所有権法学会 ,  日本知財学会 ,  著作権法学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page