Rchr
J-GLOBAL ID:201501079105217987   Update date: Apr. 01, 2024

Omura Takashi

Omura Takashi
Affiliation and department:
Homepage URL  (1): https://www.kagawa-u.ac.jp/faculty/centers/25194/
Research field  (1): Education - general
Research keywords  (6): Social Pedagogy ,  生涯学習 ,  社会事業 ,  Community Care ,  Council of Social Welfare ,  地域づくり
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • 2023 - 2028 A Local Historical Study of Adult and Community Education Concerned with Social Work in the Taisho and Early Showa Periods
  • 2018 - 2023 社会教育・福祉・予防医療の連携とコミュニティ・エンパワーメントの実証的比較研究
  • 2014 - 2018 A Concrete Examination of Local Community Transformation Associated with School Consolidations and Plans for Multi-stratified Communities
  • 2016 - 2017 「生活に困難を抱える人々」をめぐる社会教育の現状と課題
Papers (17):
  • TSUJI Yutaka, TAKEI Saori, OMURA Takashi, WANG Qianran, XU Zhenzhen, FUTAMURA Rei. Historical Research on Japanese Social Education during High Economic Growth Period (4) : Community Changes and Local Residents’ Learning Activities in Three Kominkan Newspapers. 2023. 37. 1-29
  • 大村隆史. 「社会事業的社会教育」論の系譜と論点-社会連帯的社会事業の理論的課題-. 香川大学地域人材共創センター. 2023. 28. 21-28
  • OMURA Takashi. A Historical Study on the Spread and Development of Adult and Community Education Concerned with Social Work : A Case Study of Komatsu City, Ishikawa Prefecture. 2022. 69. 1. 61-69
  • 安藤謙治の社会事業思想に関する一考察 : 昭和初期の金沢市における社会事業の発展を支えた人物の研究. 香川大学地域連携・生涯学習センター研究報告. 2022. 27. 41-48
  • 辻 浩, 徐 真真, 二村 玲衣, 董 沅璐, 姜 雪縁, 張 潤霊, 沙馬 婧瑤, 舩橋 理仁, 張 欣怡, 何 偉偉, et al. 高度経済成長期社会教育史研究(3) : 東京都国立市公民館報に見る地域変貌と住民の学習. 社会教育研究年報. 2022. 36. 1-59
more...
MISC (27):
  • 大村隆史. 自然災害と社会教育. 社教振だより(香川県社会教育振興協議会). 2024. 40. 1-1
  • 大村隆史. <図書紹介>出相泰裕編著『学び直しとリカレント教育-大学開放の新しい展開-』. 香川大学地域人材共創センター研究報告. 2023. 29. 133-134
  • 大村隆史. 香川大学における社会教育主事(社会教育士)養成の成果と課題-令和5年度四国地区社会教区主事講習受講者アンケートのまとめから. 香川大学地域人材共創センター研究報告. 2023. 29. 125-131
  • 大村隆史. 香川大学における社会教育主事講習(一部科目指定講習)の概要および受講者アンケートのまとめと考察(3). 香川大学地域人材共創センター研究報告. 2023. 29. 119-124
  • 神田亮, 梅津彩音, 大村隆史. 瀬戸内地域活性化プロジェクトの実践記録. 香川大学地域人材共創センター研究報告. 2023. 29. 105-118
more...
Books (6):
  • 高度経済成長と社会教育
    大空社出版 2024 ISBN:9784866882383
  • 地域教育経営論 : 学び続けられる地域社会のデザイン
    大学教育出版 2022 ISBN:4866922230
  • 香川の文化財
    香川県教育委員会 2021
  • Social Education, Social Work and Community Development : The profession and Practice in Asian and Western Countries
    2019 ISBN:9784866920207
  • 公民館主事等社会教育担当者研修会報告書2017年度-名古屋大学大学院教育発達科学研究科 公開講座-
    名古屋大学社会・生涯教育学研究室 2018
more...
Lectures and oral presentations  (19):
  • 高度経済成長期社会教育史研究(4)ー3つの公民館報に見る地域変貌と住民の学習ー
    (日本社会教育学会第69回研究大会 2022)
  • 「社会政策的あるいは社会事業的社会教育論」の理論的検討-社会連帯思想の位置づけをめぐって-
    (日本社会教育学会 第69回研究大会自由研究発表 2022)
  • コロナ禍における公民館の運営をめぐる状況;政令市;中核市等全;市での共同悉皆調査の展開
    (日本公民館学会2022年度7月集会 2022)
  • 安藤謙治の社会事業思想に関する一考察-昭和初期の金沢市における社会事業の展開を支えた人物について-
    (日本社会教育学会 第68回研究大会自由研究発表 2021)
  • 高度経済成長期社会教育史研究(3)-東京都国立市公民館報に見る地域変貌と住民の学習-
    (日本社会教育学会 第68回研究大会自由研究発表 2021)
more...
Education (3):
  • 2015 - 2023 Nagoya University
  • 2013 - 2015 Nagoya University Graduate School of Education and Human Development
  • 2009 - 2013 Tokyo Gakugei University
Professional career (3):
  • B.A (Tokyo Gakugei University)
  • M.A (Nagoya University)
  • PhD. (Nagoya University)
Work history (1):
  • 2019/06 - 現在 Kagawa University Center for Regional Collaboration and Lifelong Learning Lecturer
Committee career (10):
  • 2022/11 - 現在 香川労働局 香川地域職業能力開発促進協議会委員
  • 2021/11 - 現在 高松市 高松市社会教育委員
  • 2020/01 - 現在 香川県 かがわ里海大学運営委員
  • 2019/07 - 現在 丸亀市 丸亀市社会教育委員
  • 2021/10 - 2023/09 丸亀市 文化芸術推進審議会委員
Show all
Association Membership(s) (3):
JAPANESE ASSOCIATION FOR THE STUDY OF LEARNING SOCIETY ,  JAPAN ACADEMIC ASSOCIATION OF SOCIO-EDUCATION AND SERVICE LEARNING ,  THE JAPAN SOCIETY FOR THE STUDY OF ADULT AND COMMUNITY EDUCATION
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page