Rchr
J-GLOBAL ID:201501080239917290   Update date: Feb. 01, 2024

Shinozaki Yusuke

シノザキ ユウスケ | Shinozaki Yusuke
Affiliation and department:
Research field  (2): Primary/secondary education and curricula ,  Education - general
Research theme for competitive and other funds  (7):
  • 2021 - 2024 国語科読解指導における複数教材の選択モデルの構築
  • 2021 - 2024 論理を教える国語の先生をどう育てるか:国語科教育学研究者によるセルフスタディ
  • 2021 - 2024 小学校国語科におけるデジタル端末で「深く読む」ための調査・実践研究
  • 2018 - 2021 Research on the evaluation of rhetoric in logic education
  • 2018 - 2021 Research for developing a system for selecting expository text materials
Show all
Papers (29):
  • 篠崎祐介, 鈴木美穂, 冨士池優美, 北原博雄, 中田幸司. 大学初年次生への読書指導法の探究-会話の分析を中心に. リメディアル教育研究. 2022. 16. 169-177
  • 篠崎祐介, 青木幹昌. 説明的文章の価値的読解に関する教員の評価. 臨床教科教育学会誌. 2022. 21. 2. 35-42
  • Achievements and Challenges of the Teacher Training Program in the Department of Japanese Language Education, College of Humanities, Tamagawa University. 2022. 62. 27-37
  • 小学校国語科における故事成語を教材とする語彙指導の分析. 国語教育思想研究. 2021. 22. 23-30
  • 説明的文章読解指導における複数教材の選択観点. 国語教育思想研究. 2020. 21. 1-6
more...
MISC (5):
  • SHINOZAKI Yusuke. Advanced Workbook for Logical Thinking, Reading and Writing. Journal of the Japan Association for Developmental Education. 2021. 15. 101
  • 難波博孝・長谷川洋二・林大悟・篠崎祐介・幸坂健太郎・本渡葵・相澤理・小池陽慈. 論理力ワークノート ネクスト. 2020
  • 難波博孝, 幸坂健太郎, 篠崎祐介, 本渡葵. 「論理の力」を育てるシリーズ 論理力ワークノート. -. 2017
  • -. -. 2013
  • -. -. 2013
Books (7):
  • 高等学校標準論理国語
    第一学習社 2023 ISBN:9784804021539
  • 高等学校論理国語
    第一学習社 2023 ISBN:9784804021522
  • 高等学校標準現代の国語
    第一学習社 2022 ISBN:9784804020785
  • 現代の国語 : 高等学校
    第一学習社 2022 ISBN:9784804020778
  • 高等学校精選現代の国語
    第一学習社 2022 ISBN:9784804021508
more...
Lectures and oral presentations  (23):
  • 国語科読解指導において複数教材を選択するモデルの生成と評価手法
    (JSET研究会2022-3 2022)
  • “私たち”は学習者のどのような読みを論理的だとみなすのか-国語科論理教育研究者のセルフスタディ
    (第142回全国大学国語教育学会 東京大会 2022)
  • 小学校における「深く読む」ことについての紙とデジタルによる比較調査-特に質的な部分に注目して
    (第142回全国大学国語教育学会 東京大会 2022)
  • SOM を用いた国語教材探索のための類似度特徴マップ
    (第37回 ファジィシステムシンポジウム 2021)
  • 国語科の論理的思考力育成における主張の把握の位置づけの検討
    (第137回全国大学国語教育学会 2019)
more...
Professional career (1):
  • 博士(教育学) (広島大学大学院)
Work history (4):
  • 2023/04 - 現在 Tokyo Gakugei University
  • 2022/04 - 2023/03 千里金蘭大学 生活科学部児童教育学科 講師
  • 2017/04 - 2022/03 Tamagawa University Language art education department, College of Humanities
  • 2015/04/01 - 2017/03/31 Rissho University - -
Committee career (2):
  • 2021/08 - 現在 日本リメディアル教育学会 理事
  • 2015/11 - 現在 日本リメディアル教育学会 編集委員会委員
Association Membership(s) (8):
日本国語教育学会 ,  日本認知科学会 ,  - ,  - ,  - ,  - ,  日本読書学会 ,  国語科学習デザイン学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page