Rchr
J-GLOBAL ID:201501099621877161   Update date: Jan. 29, 2025

Hayashi Megumi

ハヤシ メグミ | Hayashi Megumi
Affiliation and department:
Research field  (2): Early childhood education and childcare ,  Special needs education
Research keywords  (6): インクルーシブ教育 ,  特別支援教育 ,  障害児教育 ,  多文化教育 ,  障害児保育 ,  多文化保育
Research theme for competitive and other funds  (9):
  • 2021 - 2026 異言語環境下の子供達にどう学ばせるか:教科学習言語の「学びのデザイン」の国際比較
  • 2021 - 2026 価値観・行動規範の多様化に伴う保育現場の変容に着目した多文化共生保育の研究
  • 2019 - 2022 障害と多文化を包摂するインクルーシブ保育の理論化と実践モデルの構築
  • 2018 - 2021 行動規範や価値観の多様性に着目した多文化共生保育の研究
  • 2016 - 2020 異文化対応能力育成教育と外国人児童の就学促進-先進諸国の多文化教室の現場から-
Show all
Papers (28):
  • Mami SHIRATORI, Motoko IGARASHI, Mariko KONDO, Megumi HAYASHI, Michio KOJIMA. Stress and Coping Processes in Childcare Workers Caring for Children with Special Needs. Asian Journal of Human Services. 2024. 27. 100-114
  • 林 恵, 五十嵐 元子, 若林秀樹. 福井県越前市の外国人集住地域における保育ー保育者の意識変容からインクルーシブ保育を考えるー. 帝京短期大学紀要. 2022. 23. 29-38
  • Actual Situation of Childcare Under COVID-19 : Fact-Finding Survey of Childcare Including Children with Disabilities and Foreign Infants (Flash Report). 2021. 9. 115-123
  • Current Status and Problems of ECEC Teacher Training Course in Corona Disaster : Consider from a teacher's round-table discussion. 2021. 22. 43-53
  • Current Problems regarding the Support for New Immigrant Children at a Public Elementary and Middle School in Taiwan. 2019. 15. 59-69
more...
MISC (4):
  • ハヤシ, メグミ, モギ, カツヒロ, イガラシ, モトコ. Teacher Dialogue: Exploring Early Childhood Educator Training and Diversity through Conversations-【Roundtable Discussion】Building Relationships with Others-. MEMOIRS OF ASHIKAGA JUNIOR COLLEGE No.44 March,2024. 2024. 44. 1. 59-66
  • 林 恵. 子どもたちを支える外国ルーツの人たち-特集 子育ての多様性 : 子ども・保護者・支援者がおりなすかたち. 子育て研究 = Japanese journal of research and practice on child rearing : 保護者・支援者・研究者がともに考える / 子育て研究編集委員会 編. 2023. 13. 12-19
  • 林 恵. アンコンシャス・バイアスとはなにか : 保育とジェンダー・バイアス (特集 保育の中のジェンダーを問う). 季刊保育問題研究. 2021. 310. 33-45
  • 林 恵. 幼児期における多様性の土壌を育む : 園の多文化化を考える (特集 多様性との出会い). 幼児教育じほう. 2021. 48. 11. 5-11
Books (8):
  • すべての子どもの権利を実現するインクルーシブ保育へ : 多文化共生・障がい・家庭支援・医療的ケア
    ひとなる書房 2023 ISBN:9784894642973
  • 保育・幼児教育・子ども家庭福祉辞典
    ミネルヴァ書房 2021 ISBN:9784623090846
  • コンパス教育原理
    建帛社 2021 ISBN:9784767951300
  • 演習・保育と障害のある子ども (学ぶ・わかる・みえる シリーズ保育と現代社会)
    みらい 2017 ISBN:4860154150
  • 教育原理(コンパクト版保育者養成シリーズ)
    一藝社 2016
more...
Lectures and oral presentations  (34):
  • Career Development and Identity of Immigrant Muslim ECEC Teachers in Germany: TEM-Based Analysis
    (4th Cultural Diversity, Migration, and Education Conference 2023)
  • 保育における「多様性」をどのように理解することができるのか-国内外のナショナルカリキュラムの検討から-
    (日本保育学会第76回大会 2023)
  • 子ども・保育者の多様性と保育実践
    (乳幼児教育学会第31回大会 2021)
  • 動画を活用した保育者による子ども理解の分析 -子どもへのまなざしを振り返る-
    (乳幼児教育学会第31回大会 2021)
  • コロナ禍におけるインクルーシブ保育の可能性(1)-保育の取り組みと変化への気づき-
    (日本保育学会第73回大会 2021)
more...
Education (1):
  • 1993 - 1995 Gunma University Graduate School of Education
Professional career (1):
  • 修士(教育学) (群馬大学大学院)
Work history (14):
  • 2024/09 - 現在 Sakushin Gakuin University Faculty of Business Administration Department of Business Administration
  • 2023/04 - 現在 Rissho University
  • 2023/04 - 現在 Jumonji University
  • 2023/04 - 2024/08 Ashikaga Junior College Department of Childhood Studies
  • 2022/04 - 2023/03 Teikyo Heisei University
Show all
Association Membership(s) (6):
The Japanese Society for the Study on Hoikusha Education ,  JAPAN INTERNATIONAL EDUCATION SOCIETY ,  JAPAN SOCIETY DEVELOPMENTAL PSYCHOLOGY ,  THE JAPANESE ASSOCIATION OF SPECIAL EDUCATION ,  THE JAPANESE SOCIETY FOR THE EDUCATION OF YOUNG CHILDREN ,  JAPAN SOCIETY OF RESEARCH ON EARLY CHILDHOOD CARE AND EDUCATION
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page