Rchr
J-GLOBAL ID:201601005506341626   Update date: May. 21, 2024

HASEGAWA Yuki

ハセガワ ユウキ | HASEGAWA Yuki
Affiliation and department:
Research field  (2): Rural environmental engineering and planning ,  Civil engineering (materials, implementation, construction management)
Research keywords  (10): 農業水利施設 ,  ストックマネジメント ,  表面含浸工法 ,  表面含浸材 ,  けい酸塩系表面含浸材 ,  摩耗 ,  Wear ,  表層品質 ,  ポーラスコンクリート ,  廃タイヤ
Research theme for competitive and other funds  (6):
  • 2023 - 2027 Development of resource recycling artificial geomaterial and application to geohazards prevention measures
  • 2020 - 2023 けい酸塩系表面含浸材の汎用的利用に向けた実験的検討
  • 2019 - 2021 A feasibility study on introduction of stock-management system to irrigation facilities in Vietnam
  • 2020 - 2021 緑化基盤材としての機能を有する繊維補強ポーラスコンクリートの開発
  • 2017 - 2020 ブータン王国の農業用水需給バランス評価と棚田地形を活かした小規模貯水施設の開発
Show all
Papers (23):
  • 敷地泰成, 長谷川雄基, 松本将之, 林和彦. 摩耗と溶脱が進行した水路コンクリートにおけるけい酸塩系表面含浸材の適用性. コンクリート工学年次論文集. 2023. 45. 1. 1522-1527
  • 林和彦, 長谷川雄基, 松本将之, 吉田幸稔. 砕石ズリを骨材に有効活用したコンクリートの性能評価に関する基礎的検討. セメント・コンクリート論文集. 2023. 76. 1. 315-323
  • 林和彦, 谷本圭一郎, 吉岡崇, 長谷川雄基, 松本将之. 空気圧力を用いた表面吸水試験の温度に起因する誤差補正方法. 第7回コンクリート構造物の非破壊検査シンポジウム. 2022. 7
  • 鈴木麻里子, 長谷川雄基, 小出健人, 周藤将司. 木質バイオマス燃焼灰を活用した植栽基盤ポーラスコンクリートの開発に向けた基礎検討. コンクリート工学年次論文集. 2022. 44. 1. 1138-1143
  • 二神啓, 近藤拓也, 黒岩大地, 長谷川雄基, 横井克則. けい酸塩系表面含浸材を施工した高炉スラグ微粉末混入モルタルの物性. コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集. 2021. 21
more...
MISC (8):
more...
Lectures and oral presentations  (100):
  • けい酸塩系表面含浸材の改質評価への適用に向けた超音波法の特性把握
    (第78回農業農村工学会中国四国支部講演会 2023)
  • カルシウム溶脱の生じた水路コンクリートにおけるけい酸塩系表面含浸材の適用性に関するこれまでの研究成果と今後の展望
    (第78回農業農村工学会中国四国支部講演会 2023)
  • コンクリート施工現場での動画記録による品質改善の取組み
    (令和5年度土木学会全国大会第78回年次学術講演会 2023)
  • 摩耗および溶脱とコンクリートの深さ方向の物性の関係
    (2023年度(第72回)農業農村工学会大会講演会 2023)
  • 水路コンクリートの溶脱部における物性の評価方法の検討
    (令和5年度土木学会四国支部第29回技術研究発表会 2023)
more...
Education (3):
  • 2013 - 2016 The United Graduate School of Agricultural Sciences, Ehime University
  • 2011 - 2013 Graduate School of Integrated Arts and Sciences, Kochi University
  • 2007 - 2011 Kochi University Faculty of Agriculture Department of Agriculture
Professional career (1):
  • 博士(農学) (愛媛大学)
Work history (6):
  • 2022/01 - 現在 National Institute of Technology, Kagawa College Department of Civil Engineering
  • 2020/04 - 現在 National Institute of Technology, Kagawa College
  • 2016/11 - 2021/12 National Institute of Technology, Kagawa College Department of Civil Engineering Research Associate
  • 2016/05 - 2016/11 Kochi University
  • 2016/04 - 2016/11 Aston Inc.
Show all
Committee career (4):
  • 2019/04 - 現在 (社)日本材料学会 代議員
  • 2018/04 - 現在 (社)日本材料学会四国支部 常議員
  • 2016 - 現在 香川県コンクリート診断士会, 会員
  • 2019 - 2023 『KOSEN型産学共同インフラメンテナンス人材育成システムの構築』リカレント教育推進委員会, 委員
Awards (6):
  • 2018/11 - 平成30年度農業農村工学会材料施工研究部会研究奨励賞
  • 2015/12 - 平成27年度高知大学研究顕彰制度 大学院生研究奨励賞
  • 2014/03 - 平成25年度第2回高知大学農学部長学生表彰
  • 2013/12 - 第68回農業農村工学会中国四国支部講演会支部賞 奨励賞
  • 2011/12 - GEOMAT2011 Best Paper Award(共著者として)
Show all
Association Membership(s) (5):
THE SOCIETY OF MATERIALS SCIENCE, JAPAN ,  JAPAN SOCIETY OF CIVIL ENGINEERS ,  JAPAN CONCRETE INSTITUTE ,  THE JAPANESE SOCIETY OF IRRIGATION, DRAINAGE AND RURAL ENGINEERING ,  日本ICID協会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page