Rchr
J-GLOBAL ID:201601005827808747   Update date: Apr. 28, 2024

MAI SHIMODA

シモダ マイ | MAI SHIMODA
Affiliation and department:
Research field  (1): Social psychology
Research keywords  (4): 自我脅威 ,  目標追求 ,  セルフコントロール ,  自己制御
Research theme for competitive and other funds  (8):
  • 2024 - 2027 SNS相談における効果要因の検討とAIを活用した相談体制の構築
  • 2020 - 2026 長期的な目標追求における目標と誘惑の両立方略の作成および有効性の検討
  • 2020 - 2021 配偶におけるソシオメーターの検討
  • 2016 - 2017 なぜ不正をするのか:自己制御の観点からの検討
  • 2015 - 2016 目標と誘惑の両立が目標追求の成功に及ぼす影響
Show all
Papers (16):
  • Mai Shimoda. Effect of Recalling Social Acceptance-Rejection Experiences on Mating Aspirations -Examination from the Perspective of the Mating Sociometer-. 2023. 22. 1-11
  • Shunsuke Shimoda, Mai Shimoda, Osamu Higuchi. Effect of Self-Affirmation on Smartphone Use Reduction Among Heavy Users. Psychological Reports. 2022. 126. 3. 003329412110695-003329412110695
  • Mai Shimoda, Shunsuke Shimoda. Self-affirmation enhances the intention to improve physical inactivity through health risk messages. THE JAPANESE JOURNAL OF EXPERIMENTAL SOCIAL PSYCHOLOGY. 2021. 61. 1. 28-33
  • 下田麻衣, 笠置 遊. SNSにおける矛盾した自己呈示的メッセージが投稿者の印象に及ぼす影響. 立正大学心理学研究所紀要. 2021. 19. 1-7
  • Hideya Kitamura, Mai Shimoda. Development of the Avoidance of Resentment Scale. The Japanese journal of psychology. 2020. 91. 1. 54-62
more...
Books (3):
  • 応用心理学ハンドブック
    福村出版 2022 ISBN:9784571200878
  • 心理学の基礎
    八千代出版 2014
  • 心理学教育のための傑作工夫集
    北大路書房 2010
Lectures and oral presentations  (44):
  • 健康リスク情報に対する自己防衛反応 -過度の飲酒に関する健康リスク情報への反応の検討-
    (日本心理学会第87回大会 2023)
  • SNSにおける”匂わせ投稿”(2) -“匂わせ投稿”に対する反応の検討-
    (日本心理学会第87回大会 2023)
  • SNSにおける”匂わせ投稿”(1) -“匂わせ投稿”の分類-
    (日本心理学会第87回大会 2023)
  • 配偶におけるソシオメーターの検討
    (日本応用心理学会第88回大会 2022)
  • 健康リスク情報が対人的資源の利用可能性認知に及ぼす影響-スマートフォンの過剰使用に関する健康リスク情報を用いた検討-
    (日本社会心理学会第62回大会 2021)
more...
Education (3):
  • 2008 - 2014 東洋大学大学院 社会学研究科 社会心理学専攻博士後期課程
  • 2006 - 2008 東洋大学大学院 社会学研究科 社会心理学専攻博士前期課程
  • 2002 - 2006 Showa Women's University
Professional career (2):
  • 博士(社会心理学)
  • 修士(社会心理学)
Work history (21):
  • 2022/04 - 現在 Kyoto Notre Dame University
  • 2022/04 - 2024/03 Rissho University Faculty of Psychology
  • 2022/10 - 2023/03 Yokohama National University College of Education
  • 2014/04 - 2023/03 Teikyo University Faculty of Science and Engineering Department of Information Science Correspondence Course
  • 2016/04 - 2022/03 Rissho University Faculty of Psychology Department of Interpersonal and Social Psychology Assistant Professor
Show all
Committee career (5):
  • 2021/04 - 2022/03 日本応用心理学会 大会事務局幹事
  • 2016/09 - 2017/08 日本応用心理学会 日本応用心理学会第84回大会準備委員
  • 2013/04 - 2015/03 日本パーソナリティ心理学会 経常的研究交流委員
  • 2013/04 - 2015/03 日本グループ・ダイナミクス学会 広報委員会幹事
  • 2012/04 - 2013/03 日本社会心理学会 大会運営委員会幹事
Awards (4):
  • 2019/08 - 日本パーソナリティ心理学会 優秀大会発表賞
  • 2016/09 - 日本グループ・ダイナミックス学会 優秀論文賞
  • 2013/04 - 東洋大学大学院奨学金第1種(学業成績優秀者奨学金)授与
  • 2012/10 - 日本パーソナリティ心理学会 優秀大会発表賞
Association Membership(s) (6):
日本応用心理学会 ,  日本グループ・ダイナミクス学会 ,  日本パーソナリティ心理学会 ,  Society for Personality and Social Psychology ,  日本心理学会 ,  日本社会心理学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page