Rchr
J-GLOBAL ID:201601007300124460   Update date: Jun. 13, 2024

Harada Atsushi

ハラダ アツシ | Harada Atsushi
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (1): Literature - Japanese
Research keywords  (12): 中世文学 ,  平家物語 ,  軍記物語 ,  平治物語 ,  保元物語 ,  承久記 ,  中世芸能 ,  絵巻・奈良絵本 ,  年表 ,  治承寿永の内乱 ,  源平盛衰記 ,  中世語彙
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • 2010 - 2021 軍記物語の生成と流動に関する総合的研究
  • 2016 - 2017 「軍記物語史」構築のための基礎的研究
  • 2010 - 2014 'The GenpeiJosuiki as a Cultural Phenomenon':Synthesizing Research from Literature and Performing Arts, Visual Arts, Philology, and History
  • 2012 - 2013 平家物語の文学史
Papers (33):
  • 原田敦史. 花宴巻の贈答歌についての覚書. 東京女子大学紀要論集. 2024. 74. 2. 35-46
  • 原田敦史. 前田家本『承久記』論. 東京女子大学日本文学. 2023. 119
  • 『平家物語』義仲関連記事の考察. 東京女子大学日本文学. 2022
  • 慈光寺本『承久記』の一側面. 国語と国文学. 2021
  • 原田敦史. 女三宮の和歌. 共立女子大学文芸学部紀要. 2021
more...
Books (3):
  • 平家物語の表現世界-諸本の生成と流動-
    花鳥社 2022
  • 平家物語の文学史
    東京大学出版会 2012
  • 校訂延慶本平家物語(十一)
    汲古書院 2009
Lectures and oral presentations  (4):
  • 『平家物語』富士川合戦譚考
    (2016)
  • 覚一本『平家物語』終局部の構造
    (2006)
  • 屋代本『平家物語』巻十二の構成-特に〝断絶平家〟をめぐる叙述について-
    (2005)
  • 屋代本『平家物語』巻三について
    (2003)
Education (3):
  • 2004 - 2009 The University of Tokyo 人文社会系研究科 日本文化研究専攻日本語日本文学専門
  • 2001 - 2004 The University of Tokyo 人文社会系研究科 日本文化研究専攻日本語日本文学専門分野
  • - 2001 The University of Tokyo 文学部 言語文化学科日本語日本文学(国文学)専修
Professional career (1):
  • 博士(文学) (東京大学)
Work history (5):
  • 2018/04/01 - 2021/03/31 共立女子大学 文芸学部 教授
  • 2017/04/01 - 2018/03/31 共立女子大学 文芸学部 准教授
  • 2012/04/01 - 2017/03/31 岐阜大学 教育学部 准教授
  • 2013 - Gifu University Faculty of Education
  • 2010/04/01 - 2012/03/31 東京大学大学院 人文社会系研究科日本文化研究専攻日本語日本文学講座 助教
Committee career (3):
  • 2016/12/01 - 2019/11/30 日本文学協会 運営委員
  • 2010/08/01 - 2018/07/31 軍記・語り物研究会 運営委員
  • 2015/12/01 - 2016/11/30 日本文学協会 委員
Association Membership(s) (4):
中世文学会 ,  軍記・語り物研究会 ,  日本文学協会 ,  東京大学国語国文学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page