Rchr
J-GLOBAL ID:201601008374060613   Update date: Jun. 03, 2024

Kobayashi Yuta

コバヤシ ユウタ | Kobayashi Yuta
Affiliation and department:
Research field  (1): Politics
Research keywords  (5): 行政管理 ,  行政学 ,  行政組織 ,  行政改革 ,  官僚制
Research theme for competitive and other funds  (11):
  • 2024 - 2028 代表的官僚制論から見る日本官僚制:国際比較に基づく定性・定量混合アプローチ
  • 2023 - 2026 ジェネラリスト型行政職員像の再検討:学歴・ジェンダー・専門性
  • 2022 - 2026 国家間・省庁間・省庁内政策調整の比較分析を通じた大臣の補佐体制の役割解明
  • 2022 - 2025 持続的改革とデジタル化時代の制度作動に対する総合的研究
  • 2022 - 2024 社会課題解決のためのアントレプレナーシップとそれを支えるチームワークに関する研究
Show all
Papers (7):
  • 小林 悠太. 内閣と大臣に関する論点整理 : 官邸主導論を超えて. 東海大学紀要. 政治経済学部. 2023. 55. 1-19
  • 小林 悠太. 知識労働としての公務:出版市場からの接近. 季刊行政管理研究. 2023. 183. 4-13
  • 篠原 舟吾, 小林 悠太, 白取 耕一郎. 行政学における方法論の厳密化と多元的共存. 年報行政研究. 2021. 56. 145-164
  • 砂原 庸介, 小林 悠太, 池田 峻. 政策会議は統合をもたらすか : 事務局編制に注目した分析. 季刊行政管理研究. 2020. 169. 22-38
  • 小林 悠太. 議院内閣制における中央官庁ー二〇〇〇年代後半以降における研究動向の検討-. 阪大法学. 2018. 67. 5. 945-971
more...
MISC (3):
  • 小林 悠太. 書評:山中雄次『NPMの導入と変容ー地方自治体の20年ー』(晃洋書房、2023年). 年報行政研究. 2024. 59. 173-176
  • 小林 悠太. 自民党政治の動態と深部に挑んだ大作(書評:奥健太郎・黒澤良編. 2022.『官邸主導と自民党政治』吉田書店). 図書新聞. 2022. 3542
  • 小林悠太. 書評:森山花鈴『自殺対策の政治学』(晃洋書房、2018年). 年報行政研究. 2019. 54. 127-130
Books (5):
  • 現代官僚制の解剖: 意識調査から見た省庁再編20年後の行政
    有斐閣 2022 ISBN:4641149402
  • 分散化時代の政策調整 -内閣府構想の展開と転回
    大阪大学出版会 2021 ISBN:4872597362
  • 国際社会における平和と安全保障 (広島大学公開講座)
    成文堂 2021 ISBN:4792334098
  • ポリティカル・サイエンス入門
    法律文化社 2020 ISBN:4589041006
  • 災害に立ち向かう自治体間連携:東日本大震災にみる協力的ガバナンスの実態 (検証・防災と復興)
    ミネルヴァ書房 2017 ISBN:462308034X
Lectures and oral presentations  (24):
  • 住民参加を促進する情報プラットフォームの地域実装-GBER を通じた官民連携-
    (日本行政学会 2024)
  • どのような職場がチーム・イノベーションを生み出すのか?-地方公務員に対するアンケートデータを用いた分析-
    (セコム科学技術振興財団 特定領域研究 チームワーク科学第1回シンポジウム 2024)
  • 知識労働としての公務+
    (慶應義塾大学法学研究科「公共政策論」ゲストスピーカー 2024)
  • 比較行政学考:講学的接近
    (行政共同研究会第195回研究会 2023)
  • 知識労働としての公務:出版市場からの接近
    (東海大学政治学科研究会 2023)
more...
Education (3):
  • 2014 - 2018 大阪大学大学院 法学研究科 法学政治学専攻 博士後期課程
  • 2012 - 2014 大阪大学大学院 法学研究科 法学政治学専攻 博士前期課程
  • 2008 - 2012 Kyushu University School of Law
Professional career (1):
  • 博士(法学) (大阪大学)
Work history (13):
  • 2024/04 - 現在 Hiroshima University
  • 2023/09 - 現在 Kitasato University College of Liberal Arts and Sciences
  • 2024/04 - 2025/03 Tokai University School of Political Science and Economics
  • 2023/09 - 2024/03 Hiroshima University School of Law
  • 2022/04 - 2024/03 Tokai University School of Political Science and Economics Department of Political Science
Show all
Committee career (1):
  • 2023/08 - 2024/03 平塚市住居表示審議会 会長
Awards (1):
  • 2023/03 - 日本社会関係学会 第1回日本社会関係学会賞奨励賞 『分散化時代の政策調整 内閣府構想の展開と転回』
Association Membership(s) (3):
Public Policy Studies Association, Japan ,  THE JAPANESE SOCIETY FOR PUBLIC ADMINISTRATION ,  JAPANESE POLITICAL SCIENCE ASSOCIATION
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page