Rchr
J-GLOBAL ID:201601013580085936   Update date: Feb. 01, 2024

FUTAMURA Muneo

フタムラ ムネオ | FUTAMURA Muneo
Affiliation and department:
Homepage URL  (1): https://youtu.be/61bU5STmDkw
Research field  (1): Machine elements and tribology
Research keywords  (1): 磁気浮上,超伝導,磁束ピン止め,振動特性,液体窒素,小型マシン
Research theme for competitive and other funds  (5):
  • 2022 - 自然エネルギーから生成した低温流体の貯蔵法改善
  • 2017 - 2020 Small Propulsion Machine in Cryogenic Fluid in Next-Generation Energy Society
  • 2006 - 2013 学生教育活動ヒマラヤプロジェクト
  • 2010 - 学生教育活動ヒマラヤプロジェクト
  • 2008 - 持続可能な農牧社会支援のための学生共同研究
Papers (35):
  • Muneo FUTAMURA. Moving and transport equipment by magnetic levitation of bulk superconductors and magnet rails. Journal of the Japan Society of Applied Electromagnetics and Mechanics. 2023. 31. 3. 372-377
  • M Futamura, T Oikawa, S Miura, H Okamoto. All-optical non-contact level sensor for liquid hydrogen. Journal of Physics: Conference Series. 2023. 2545. 012033
  • Akira Satoh, Kazuya Okada, Seiya Suzuki, Takeru Yamanouchi, Rafael Quadra, Muneo Futamura. Control of the aggregate structure of magnetic cubic particles in a quasi-2D suspension via both the strength and direction of an applied magnetic field (multi-particle collision dynamics simulations). Molecular Physics. 2023
  • Muneo Futamura, Sho Ohata. Rail Magnet Arrangements for Improved Stability of a Superconducting Transport System. IEEE Transactions on Applied Superconductivity. 2022. 32. 6. Article Number: 3601805
  • YAMANOUCHI Takeru, SATOH Akira, FUTAMURA Muneo. Brownian dynamics simulations on the trapping characteristics of magnetic rod-like particles via multi-magnetic poles. Transactions of the JSME (in Japanese). 2022. 88. 906. 21-00328
more...
MISC (6):
  • 鯉沼 伶奈, 鈴木 華子, 上田 隆ノ介, 高橋 瑠偉, 二村 宗男, 佐藤 明. 低温流体内のマイクロマシンの可能性. 秋田県立大学学生自主研究研究成果. 2020. 0
  • 藤田 恭平, 本間 竜也, 二村 宗男, 佐藤 明. 超伝導コースターの磁気力測定. 秋田県立大学学生自主研究研究成果. 2020. 0
  • 金沢 威風, 髙橋 勇毅, 太田 奨, 和田 祥平, 二村 宗男, 佐藤 明. 磁気浮上に関する研究. 秋田県立大学学生自主研究研究成果. 2018. 29
  • 二村宗男. 開発途上国における環境エネルギー発電装置の設置活動. JICA国際協力機構 グローバル教育コンクール2012. 2012
  • 二村宗男. 開発途上国におけるソーラーエネルギーの照明設置活動. SANYO三洋クリーンテクノロジー財団 ソーラーエネルギー論文コンクール2010 活動論文. 2010
more...
Patents (1):
Lectures and oral presentations  (106):
  • Magnetic field of improved rails in superconducting transport system
    (MT-28 (The 28th International Conference on Magnet Technology))
  • Effects of adding rectangular magnets to a superconducting magnetic levitation stator
    (EUCAS 2023 (16th European Conference on Applied Superconductivity))
  • 超伝導浮上搬送装置におけるバンク角度のためのレール磁場の検討
    (2022年度秋季 第104回 低温工学・超電導学会研究発表会)
  • 完全非接触型 液体水素用液面計の開発
    (2022年度秋季 第104回 低温工学・超電導学会研究発表会)
  • All-optical non-contact level sensor for liquid hydrogen
    (35th International Symposium on Superconductivity (ISS2022))
more...
Works (8):
  • 秋田県立大学ヒマラヤプロジェクト-2013年度ネパール活動(太陽光発電の電灯システム設置)
    2014 - 2014
  • 秋田県立大学ヒマラヤプロジェクト-2012年度ネパール活動(太陽光発電の電灯システム設置)
    2013 - 2013
  • 秋田県立大学ヒマラヤプロジェクト-2011年度ネパール活動(太陽光発電の電灯システム設置)
    2011 - 2012
  • 秋田県立大学ヒマラヤプロジェクト-2010年度ネパール活動(太陽光発電の電灯システム設置)
    2011 - 2011
  • 秋田県立大学ヒマラヤプロジェクト-2009年度ネパール活動(太陽光発電の電灯システム設置)
    2010 - 2010
more...
Professional career (1):
  • 博士(工学) (信州大学)
Work history (5):
  • 2006/04 - 現在 秋田県立大学システム科学技術学部 助教
  • 2004/10 - 2006/03 秋田県立大学システム科学技術学部 助手
  • 2001/10 - 2004/09 信州大学大学院工学系研究科システム開発工学専攻 博士後期課程 修了
  • 1999/04 - 2001/06 三菱電機エンジニアリング株式会社
  • 1997/04 - 1999/03 信州大学大学院 工学系研究科機能機械学専攻 博士前期課程 修了
Committee career (18):
  • 2023/04 - 現在 日本機械学会 設計工学・システム部門 運営委員会 委員
  • 2022/04 - 現在 低温工学・超電導学会 東北北海道支部 会計委員
  • 2021/07 - 現在 電気学会 SDGsの達成を加速する磁気浮上・磁気支持技術調査専門委員会 委員
  • 2019/04 - 現在 低温工学・超電導学会 高温超伝導バルク材の基礎と応用調査研究会 委員
  • 2006/04 - 現在 低温工学・超電導学会 東北北海道支部 委員
Show all
Awards (5):
  • 2023/08 - 日本機械学会 機械力学・計測制御部門 部門講演会功労表彰
  • 2014/11 - ソロプチミスト日本財団 学生ボランティア賞
  • 2013/02 - JICA - 国際協力機構 グローバル教育コンクール2012 国際協力レポート部門 佳作
  • 2010/11 - 三洋クリーンテクノロジー財団 ソーラーエネルギー論文コンクール 活動論文賞
  • 2009/08 - The Japanese Society for Experimental Mechanics Best Paper Award
Association Membership(s) (8):
The Japan Society of Applied Electromagnetics and Mechanics ,  ESAS(European Society for Applied Superconductivity) ,  The Institute of Electrical Engineers of Japan ,  The Japanese Society for Experimental Mechanics ,  Cryogenics and Superconductivity Society of Japan ,  The Magnetics Society of Japan ,  The Japan Society of Applied Physics ,  The Japan Society of Mechanical Engineers
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page