Rchr
J-GLOBAL ID:201601014427567715   Update date: Sep. 12, 2019

Negishi Akira

ネギシ アキラ | Negishi Akira
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (1): Social law
Research theme for competitive and other funds  (1):
  • 2017 - 2022 プラットフォームとイノベーションをめぐる新たな競争政策の構築
MISC (2):
  • 根岸 哲. 座談会・競争政策の理解を深めるために公正取引委員会に求めるもの. 公正取引. 2003. 630号8頁-18頁
  • 根岸 哲. 座談会・平成14年独占禁止法改正の意義と課題. 公正取引. 2002. 621号2頁-18頁
Books (4):
  • 独占禁止法概説(第2版)
    有斐閣 2003
  • 独禁法の国際的執行・協力「経済法講座」第2巻126-145頁
    三省堂 2002
  • 経済法の歴史的展開「経済法講座」第1巻1-15頁
    三省堂 2002
  • 反トラスト法とパテント・プール 小野昌延先生古希記念論文集 『知的財産法の系譜』
    青林書院 2001
Lectures and oral presentations  (8):
  • 国際カルテルに対する3倍額賠償請求訴訟に対する管轄権と原告適格
    (財団法人比較研究センター独禁法研究会 2004)
  • 米国反トラスト法と1996年電気通信法の関係
    (財団法人比較研究センター独禁法研究会 2004)
  • 比較法の一つの試み-競争法の場合
    (CDAMAS(神戸大学法学研究科文部科学省21世紀COE「市場化社会の法動態学」研究センター)基礎研究分野第1回講演会 2004)
  • 独禁法における措置体系見直しについて
    (京都大学法学研究科・文部科学省21世紀COEワークショップ 2004)
  • 電気通信分野の競争評価
    (電気通信分野の競争評価についての京都カンファレンス:市場画定のための定量的な分析モデルの討議会 基調講演 2004)
more...
Education (1):
  • - 1965 Kobe University Faculty of Law
Professional career (1):
  • 法学士 (神戸大学)
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page