Rchr
J-GLOBAL ID:201601015255215362   Update date: Jan. 30, 2024

Matsuda Yoshiko

マツダ ヨシコ | Matsuda Yoshiko
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (3): Hygiene and public health (non-laboratory) ,  Hygiene and public health (laboratory) ,  Healthcare management, medical sociology
Research keywords  (3): 学校保健 ,  健康教育 ,  養護教育
Research theme for competitive and other funds  (6):
  • 2011 - 2013 Development of a training model to promote Yogo teacher Students' reflection ability
  • 2006 - 2009 心の健康教育
  • 1998 - ライフスキル教育
  • 児童生徒の生活行動と疲労感に関する研究
  • 健康教育のすすめかた
Show all
Papers (34):
more...
MISC (46):
  • 清水美夏子, 山部真理, 高田冨美, 岡野香子, 米井美紀子, 嶋津貴子, 緒方加奈, 河嶋里亜, 松田芳子, 瀬口久美代, et al. 「震災時における、児童生徒の心と体の健康観察のあり方」(第一報)~「心と体のチェックシート」を生かした、心と体の健康観察~. 日本健康相談活動学会第13回学術集会抄録集. 2017. 69-69
  • 塚本光夫, 松田芳子, 佐藤伸子. タブレット端末で利用できる傾聴トレーニング用教材制作. 日本健康相談活動学会第10回学術集会抄録集. 2014. 72-73
  • 森川美奈子, 瀬口久美子, 松田芳子. 「健康相談活動の基本的なプロセス表」を活用した健康相談活動の振り返り~小学校1年女子A子「登校しぶり」への支援を通して-. 2014. 85-87
  • 本田優子, 松田芳子. 大学3、4年生における養護実習の達成度と職務理解度の比較研究. 第61回一般社団法人日本学校保健学会学術大会講演集. 2014. 272-272
  • 瀬口久美代,松田芳子. 健康相談活動から健康教育へとつなぐ手立てに関する研究(第2報)~「心と体の健康調査」の実施を通して~. 日本健康相談活動学会第10回学術集会抄録集. 2014. 98-99
more...
Books (28):
  • 附属学校園における実践研究の推進
    日本教育大学協会全国養護部門研究委員会 2023
  • 養護教諭における研究活動の現状と課題
    日本教育大学協会全国養護部門研究委員会報告書 2021
  • 修士レベルならびに特別別科における養護教諭養成の現状と課題
    日本教育大学協会全国養護部門研究委員会報告書 2017
  • 養護教諭養成におけるカリキュラム改革の提言(3)モデル・コア・カリキュラムに関する提案,教職実践演習の現状と課題,教職大学院における養護教諭の入学資格
    日本教育大学協会全国養護部門研究委員会報告書 2015
  • 特別な支援を必要とする児童生徒への指導法の検討-各学科・課程からのアプローチ
    平成26年度文部科学省委託総合的な教師力向上のための調査研究事業報告書 2015
more...
Lectures and oral presentations  (6):
  • 高校生を対象とした精神保健教育における養護教諭の関わり方に関する検討~科目保健「精神疾患の予防と回復」の授業実践を通して~
    (日本健康相談活動学会第19回学術集会 2023)
  • 高等学校における科目保健「精神疾患の予防と回復」の授業実践に関する検討
    (日本学校保健学会 2022)
  • 学級担任が行う学校保健活動に関する意識調査-教育学部生を対象として-
    (日本養護教諭教育学会 2020)
  • 養護教諭の職務役割に関する意識調査とその活用に関する検討|-教育学部生を対象として-
    (日本養護教諭教育学会 2020)
  • 学び続ける養護教諭であるために~本課程における養成の現状を通して~
    (日本養護教諭教育学会第23回学術集会報告,学会長基調講演 2015)
more...
Works (9):
  • elこころ学習プログラムの開発(現代GP)
    2006 - 2010
  • 不登校の改善・解決に資する教育力の養成(教員養成GP)
    2005 - 2010
  • 全学オンライン教育デジタル教材開発事業
    2003 - 2010
  • 日本教育大学協会全国養護部門研究委員会カリキュラム研究
    1993 - 2010
  • 日本養護教諭教育学会助成研究
    2007 - 2009
more...
Education (1):
  • 1992 - 1994 Kumamoto University School of Medicine
Professional career (2):
  • Doctor of Medicine
  • 博士(医学) (東邦大学)
Work history (1):
  • 2018/04 - 現在 Kumamoto University Graduate School of Education
Committee career (11):
  • 2021/10 - 現在 一般社団法人 日本養護教諭教育学会 理事
  • 1993/04 - 現在 日本教育大学協会全国養護部門研究委員会 研究委員会委員
  • 2015/10 - 日本養護教諭教育学会 第23回学術集会学会長
  • 2013/04 - 2014/03 公益財団法人熊本県学校保健会 「児童生徒の心と体の健康づくりに関する調査」推進委員
  • 2013/02 - 日本健康相談活動学会 第8回学術集会学会長
Show all
Awards (1):
  • 2010/05 - 熊本大学 熊本大学教育活動表彰
Association Membership(s) (8):
日本教育大学協会全国養護部門研究委員会 ,  THE JAPANESE ASSOCIATION OF SCHOOL HEALTH ,  日本健康相談活動学会 ,  日本養護教諭教育学会 ,  日本教育保健学会 ,  日本民族衛生学会 ,  日本公衆衛生学会 ,  日本養護教諭養成大学協議会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page