Rchr
J-GLOBAL ID:201601018739630347   Update date: Jun. 15, 2024

Shiozu Hiroyasu

シオヅ ヒロヤス | Shiozu Hiroyasu
Affiliation and department:
Job title: Lecturer
Homepage URL  (1): https://www.shiozulab.com
Research field  (3): Special needs education ,  Rehabilitation science ,  Early childhood education and childcare
Research keywords  (12): CO-OP approach ,  作業中心の実践(OCP) ,  Pragmatism ,  Enactivism ,  Relational monism ,  ダイナミックシステム理論 ,  Occupational Development ,  生態学的視点 ,  作業科学 ,  Occupational Therapy ,  遊び ,  特別支援教育
Research theme for competitive and other funds  (9):
  • 2023 - 2026 小学校におけるCO-OPを基盤とした教諭と作業療法士の協働モデルの構築
  • 2022 - 2026 高等学校の通級指導における協働:作業療法士によるコンサルテーション・モデルの開発
  • 2022 - 2023 協調運動の障害の早期の発見と適切な支援の普及のための調査
  • 2022 - 2023 小学校教諭と作業療法士による発達障害児に対する協働的アプローチの開発
  • 2020 - 2021 認知戦略に焦点を当てたアプリケーションの開発 -不器用な子どもの運動学習支援-
Show all
Papers (42):
  • Hiroyasu Shiozu, Daisuke Kimura, Ryoichiro Iwanaga, Shigeki Kurasawa. Participation as a Predictor of Quality of Life among Japanese Children with Neurodevelopmental Disorders Analyzed Using a Machine Learning Algorithm. Children. 2024
  • 牧瀬英幹, 塩津裕康, 川田都樹子, 松本卓也, 向文緒. 「リハビリテーションと芸術」シンポジウムの報告. 生命健康科学研究所紀要. 2024. 20. 52-56
  • Cognitive Orientation to daily Occupational Performance (CO-OP)-based Classroom Practices Implemented by Special Needs School Teachers for the Physically disability. 2024. 11. 1. 31-35
  • Hiroyasu Shiozu, Daisuke Kimura, Ryoichiro Iwanaga, Shigeki Kurasawa. Participation Strategies of Parents of Children with Neurodevelopmental Disorders: An Exploratory Study. Children. 2024. 11. 2
  • 倉澤茂樹, 立山清美, 田中善信, 塩津裕康. 高等学校の通級指導における学校作業療法ー自閉スペクトラム症児に対する自分研究の実践ー. 作業療法. 2024. in press
more...
MISC (4):
  • 塩津裕康. 第9回 作業療法ジャーナル研究助成(研究結果報告). 作業療法ジャーナル. 2017. 51. 11. 1132
  • 塩津 裕康. 第9回作業療法ジャーナル研究助成(経過報告). 作業療法ジャーナル. 2015. 49. 9. 950
  • 塩津 裕康. 第9回作業療法ジャーナル研究助成(第9回研究助成を受けて). 作業療法ジャーナル. 2014. 48. 8. 876
  • 塩津 裕康. 重度認知症者の食事へのアプローチ. 作業療法事例報告集. 2012. 6. 460-462
Books (13):
  • 子どもの感覚運動機能の発達と支援-発達の科学と理論を支援に活かす-改訂第2版
    メジカルビュー社 2024 ISBN:4758322511
  • 子どもの「できた!」を支援するCO-OPアプローチ: 認知ストラテジーを用いた作業遂行の問題解決法
    金子書房 2023 ISBN:4760824472
  • 子どもと作業中心の実践OCP 作業療法ガイドブック
    クリエイツかもがわ 2023 ISBN:4863423381
  • 作業で語る事例報告 第2版: 作業療法レジメの書きかた・考えかた
    医学書院 2022 ISBN:4260050257
  • 発達障害のある子の感覚・運動への支援 (ハンディシリーズ 発達障害支援・特別支援教育ナビ)
    金子書房 2022 ISBN:4760895582
more...
Lectures and oral presentations  (82):
  • Effectiveness of occupational performance coaching for children and caregivers: a scoping review
    (8th Asia Pacific Occupational Therapy Congress 2024)
  • Home-visit occupational therapy using CO-OP approach for a client with stroke and speech impairments: a case study
    (8th Asia Pacific Occupational Therapy Congress 2024)
  • Educational practice to train school-based occupational therapists by the Japanese Association of Occupational Therapists
    (8th Asia Pacific Occupational Therapy Congress 2024)
  • Quality of life and participation of elementary children with neurodevelopmental disorders
    (8th Asia Pacific Occupational Therapy Congress 2024)
  • CO-OP(子どもと作戦会議)
    (2024年度 京都府理学療法士会 社会局職能部 第1回小児ネットワークミーティング 2024)
more...
Professional career (1):
  • 博士(リハビリテーション学) (川崎医療福祉大学)
Work history (5):
  • 2023/04 - 現在 中部大学 大学院生命健康科学研究科 リハビリテーション学専攻 講師
  • 2022/04 - 現在 Chubu University College of Life and Health Sciences Lecturer
  • 2018/04 - 2022/03 Chubu University College of Life and Health Sciences Assisstant Professor
  • 2017/04 - 2018/03 Kansai University of Welfare Sciences
  • 2016/08 - 2017/07 Nagasaki University Graduate School of Biomedical Sciences
Committee career (5):
  • 2021/04 - 現在 日本作業療法士協会 学術誌『作業療法』第一査読者
  • 2020/11 - 現在 日本作業療法士協会 制度対策部 部員(障害保健福祉対策委員会 障害児支援班 教育支援チーム)
  • 2019/12 - 現在 食と生活リハビリテーション研究学会 理事
  • 2014/12 - 現在 日本作業療法士協会 学会演題査読委員
  • 2019/04 - 2021/03 日本作業療法士協会 学術誌『作業療法』第二査読者
Awards (3):
  • 2023/08 - 日本特殊教育学会 第20回実践研究賞
  • 2022/09 - 日本作業療法士協会 学術誌『作業療法』第40巻表彰論文 奨励賞
  • 2018/09 - 日本作業療法士協会 学術誌『作業療法』第36巻表彰論文 奨励賞
Association Membership(s) (11):
日本特殊教育学会 ,  食と生活リハビリテーション研究学会 ,  JAPAN ACADEMY OF LEARNING DISABILITIES ,  日本DCD学会 ,  愛知県作業療法士会 ,  日本感覚統合学会 ,  作業遂行研究会 ,  日本発達系作業療法学会 ,  World Federation of Occupational Therapists ,  日本作業科学研究会 ,  JAPANESE ASSOCIATION OF OCCUPATIONAL THERAPISTS
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page