Rchr
J-GLOBAL ID:201601019467817589   Update date: Jun. 01, 2024

Hatae Satoshi

ハタエ サトシ | Hatae Satoshi
Affiliation and department:
Research field  (3): Legal theory and history ,  New fields in law ,  Public law
Research keywords  (3): 放送法 ,  比較憲法 ,  憲法学
Research theme for competitive and other funds  (2):
  • 2018 - 2021 イタリアの憲法裁判制度における憲法判断の手法:日本の違憲審査制への適用可能性
  • 2017 - 2020 商業メディアの企業性と公共性に関する考察
Papers (14):
  • 波多江悟史. EUにおけるメディアの自由と多元性:「欧州メディア自由法」を中心として. 法律時報. 2024. 96. 5. 33-38
  • 波多江悟史. NHKインターネット活用業務の必須業務化の問題点:総務省「公共放送ワーキンググループ取りまとめ」(2023年10月18日)について. 民放online. 2023
  • 波多江悟史. 州による放送財源州際協定締結拒否の合憲性. 自治研究. 2023. 99. 11. 145-153
  • 波多江悟史. 公共メディアとしてのNHKの独立性について. 愛知学院大学論叢法学研究. 2023. 64. 3・4. 53-72
  • 波多江悟史. イタリア公共放送RAIのガバナンスについて. 比較憲法学研究. 2022. 34. 41-59
more...
Books (8):
  • 水谷瑛嗣郎(編)『リーディング メディア法・情報法』
    法律文化社 2022 ISBN:9784589042200
  • 倉持孝司=村田尚紀=塚田哲之(編)『比較から読み解く日本国憲法』
    法律文化社 2022 ISBN:9784589042033
  • 山本龍彦=横大道聡(編)『憲法学の現在地』
    日本評論社 2020 ISBN:9784535524347
  • 斎藤一久=城野一憲(編)『教職のための憲法』
    ミネルヴァ書房 2020 ISBN:4623089355
  • 岡田順太=淡路智典=今井健太郎(編)『判例キーポイント憲法』
    成文堂 2020 ISBN:9784792306663
more...
Lectures and oral presentations  (12):
  • EUにおけるメディアの自由と多元性:「欧州メディア自由法」を中心として
    (「情報空間の秩序構想」:『法律時報』5月号特集深掘りシンポジウム(オンライン) 2024)
  • 憲法学から見た個人情報保護制度の問題点
    (デジタル化研究会(オンライン) 2023)
  • 連邦憲法裁判所2021年7月20日第1法廷決定(第16次放送判決)
    (ドイツ憲法判例研究会(オンライン) 2023)
  • 公共メディアとしてのNHKの独立性について
    (民主主義科学者協会法律部会(立命館大学朱雀キャンパス) 2022)
  • イタリア公共放送RAIのガバナンスについて
    (比較憲法学会(オンライン) 2021)
more...
Education (3):
  • 2014 - 2017 Waseda University Graduate School of Law
  • 2012 - 2014 Waseda University Graduate School of Law
  • 2008 - 2012 Waseda University School of Law
Professional career (1):
  • 博士(法学) (早稲田大学)
Work history (4):
  • 2023/04 - 現在 Aichi Gakuin University Faculty of Law
  • 2020/04 - 2023/03 Aichi Gakuin University Faculty of Law
  • 2018/04 - 2020/03 Waseda University Faculty of Law
  • 2015/04 - 2018/03 Waseda University Faculty of Law
Association Membership(s) (6):
比較憲法学会 ,  全国憲法研究会 ,  LAW SECTION OF ASSOCIATION OF DEMOCRATIC SCIENTISTS ,  JAPAN PUBLIC LAW ASSOCIATION ,  ASSOCIATION FOR STUDIES OF CONSTITUTIONAL THEORY ,  Forschungsgesellschaft für deutsches Verfassungsrecht
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page