Rchr
J-GLOBAL ID:201701000832695093
Update date: Sep. 20, 2022
Kimoto Yoshinobu
キモト ヨシノブ | Kimoto Yoshinobu
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Research field (1):
History - Japan
Research keywords (5):
Fujiwara tanetugu
, Fujiwara maro
, Fujiwara umakai
, Fujiwara mutimaro
, Fujiwara nakamaro
Research theme for competitive and other funds (5):
- 2005 - 2006 平城万葉の形成とその基盤研究に関する総合的研究
- 1992 - 1994 日本古代の逸書逸文に関する研究
- 1990 - 1992 萬葉歌人を中心とした政治史的研究
- 1985 - 1988 上杉御譲本の所在調査とその史的研究
- 1985 - 1986 大江匡房と江記の基礎的研究
Papers (101):
-
木本 好信. 堀江の別れ. 史聚. 2019. 52. 38-47
-
木本 好信. 称徳・道鏡政権の政治的実態再論. 龍谷大学日本古代史論集. 2019. 2. 30-37
-
木本 好信. 藤原四子体制・武智麻呂政権論. 古典と歴史. 2018. 2
-
木本 好信. 授刀舎人の再置再論. 龍谷大学日本古代史論集. 2018. 1. 40-45
-
木本 好信. 藤原四兄弟の長屋王の変の役割. 政治経済史学. 2018. 614
more...
MISC (17):
-
木本 好信. 書評・瀧浪貞子著『光明皇后』. 龍谷史壇. 2019. 146
-
木本 好信. 書評・倉本一宏著『藤原氏の研究』」. 日本歴史. 2019. 848
-
木本 好信. 書評・鷺森浩幸著『天皇と貴族の古代史』」. 史学雑誌. 2018. 127. 11
-
木本 好信. 書評・中野渡俊治著『古代太上天皇の研究』. 史聚. 2018. 51
-
木本 好信. 書評・大山誠一著『神話と天皇』. 週刊読書人. 2018. 3223
more...
Books (29):
-
藤原南家・北家官人の考察
岩田書院 2019
-
時範記逸文集成
岩田書院 2018
-
朔旦冬至部類記ー影印と翻刻-
武蔵野書院 2018
-
奈良平安時代の人びとの諸相
おうふう 2016
-
藤原北家・京家官人の考察
岩田書院 2015
more...
Lectures and oral presentations (11):
-
NHK文化カルチャー、梅田教室
(大伴旅人小論 2019)
-
姫路市生涯学習大学校講師
(橘諸兄政権と藤原広嗣 2019)
-
朝日カルチャーセンター・芦屋教室講師
(大伴家持四題4 2019)
-
SBS・静岡新聞学苑パルシェ講師
(藤原仲麻呂の仏教政策3 2019)
-
SBS・静岡新聞学苑パルシェ特別講座『萬葉集』
(大伴家持と五百枝王 2019)
more...
Education (2):
- 1978 - 1979 Meiji University Graduate School of Arts and Letters
- 1978 - Komazawa University Graduate School
Professional career (1):
Work history (13):
- 2017/04 - 現在 Ryukoku University Faculty of Letters, Department of History
- 2013/04 - 2017/03 Ryukoku University
- 2010/04 - 2012/03 Koshien Junior College
- 2009/04 - 2011/03 Hosei University
- 2009/04 - 2010/03 日本大学大学院 文学研究科国文学専攻 兼任講師
- 2000/04 - 2009/03 Koshien Junior College
- 2002/04 - 2008/03 奈良県立万葉古代学研究所 客員研究員
- 1999/04 - 2001/03 Yamagata University
- 1993/04 - 2000/03 山形県立米沢短期大学日本史学科 教授
- 1990/07 - 1991/03 University of Tsukuba
- 1987/10 - 1988/04 The University of Tokyo Historiographical Institute
- 1983/04 - 1984/03 Kokushikan University
- 1980/04 - 1983/03 Komazawa University Faculty of Letters
Show all
Association Membership(s) (8):
駒澤大学大学院史学会
, 法政史学会
, 龍谷日本史学研究会
, THE HISTORICAL SOCIETY OF RYUKOKU
, 続日本紀研究会
, 古代学協会
, 日本歴史学会
, THE HISTORICAL SOCIETY OF JAPAN
Return to Previous Page