Rchr
J-GLOBAL ID:201701012521566166   Update date: May. 03, 2022

SATO ATSUKO

サトウ アツコ | SATO ATSUKO
Affiliation and department:
Research field  (3): Public economics, labor economics ,  Commerce ,  Business administration
Research keywords  (10): サステナブル投資 ,  EGS投資 ,  ソーシャル・インパクト ,  社会課題解決 ,  ファンドレイジング ,  ソーシャルファイナンス ,  アートマネジメント ,  国際マーケティング・マネジメント ,  国際ビジネス研究 ,  異文化マネジメント
Research theme for competitive and other funds  (1):
  • 2018 - 2022 芸術文化団体の社会的インパクト評価とファンドレイジングの学際的研究
Papers (10):
  • 佐藤 敦子. 非営利芸術文化団体による社会課題解決への取組とインパクト評価. 産業研究. 2022. 57. 2. 27-40
  • 阿部圭司, 水口剛, 佐藤敦子, 宮田庸一. 投資家のサステナビリティ選好に関する国際比較研究. 異文化経営研究. 2021. 18. 55-68
  • 宮田庸一, 佐藤敦子. パネルデータモデルを用いたグリーンボンドプレミアムの推定について (統計的モデルの新展開). 数理解析研究所講究録. 2020. 2157. 86-103
  • 佐藤 敦子, 森 利博. 非営利文化芸術団体によるソーシャル・ファイナンス導入に係る試論. 産業研究. 2018. 53. 1、2合併号
  • 佐藤 敦子. ソーシャル・インパクトボンドの進展と展望. 文化経済学. 2018. 15. 1
more...
MISC (3):
  • より開かれた文化施設を目指して. 都政新報. 2022. 6-6
  • 宮田庸一, 佐藤敦子. グリーンボンド等のプライシング・リスク・インパクト等に関する調査研究. 2020
  • 佐藤 敦子. 「非営利企業が文化・芸術活動の維持・振興に果たす役割」. 協同組合研究誌『にじ』. 2018. 2018年秋号(665号). 31-38
Books (2):
  • サステナブルファイナンスの時代 : ESG/SDGsと債券市場
    金融財政事情研究会,きんざい (発売) 2019 ISBN:9784322134650
  • 異文化マネジメントの理論と実践
    同文館出版 2016
Lectures and oral presentations  (15):
  • 投資家のサステナビリティ選好 に関する国際比較研究
    (異文化経営学会2021年度第1回研究大会 2021)
  • 「文化を超えるグローバル・リーダーシップ」
    (早稲田大学ビジネススクール・日産財団共催「Global Resilient Leadership Program」 2018)
  • 「企業経営におけるESG/CSRへの取組に関する国際比較研究」
    (国際ビジネス研究学会全国大会 2018)
  • 「官民連携による社会課題解決に向けたソーシャル・ファイナンスの取組み:より良い社会を求めて」
    (高崎経済大学地域科学研究所公開講座 2018)
  • 「非営利企業が文化・芸術活動の維持・振興に果たす役割」
    (一般社団法人日本協同組合連携機構第56回公開研究会 2018)
more...
Education (3):
  • 2010 - 2013 Waseda University Graduate School of Commerce
  • 2007 - 2010 Waseda University Graduate School of Commerce
  • 1985 - 1989 University of Tsukuba
Professional career (1):
  • 専門職学位(ビジネス) (早稲田大学)
Work history (4):
  • 2017/04 - 現在 Takasaki City University of Economics Faculty of Economics
  • 2013/09 - 2017/03 Meikai University School of Hospitality & Tourism Management
  • 2007/08 - 2010/06 ユニゾン・キャピタル株式会社 ディレクター IR部長
  • 1989/04 - 2005/07 ゴールドマンサックス証券会社 マネージング・ディレクター 資本市場本部長
Committee career (4):
  • 2019/04 - 現在 公益財団法人鼓童文化財団 理事
  • 2018/02 - 現在 川崎市 文化芸術振興会議委員
  • 2017/05 - 現在 群馬県 群馬県景気動向指数アドバイザー委員
  • 2021/08 - 2023/05 川崎市 川崎市公共施設マネジメント推進委員会ホールのあり方検討専門部会委員
Association Membership(s) (4):
Academy of International Business Studies ,  TRANSCULTURAL MANAGEMENT SOCIETY ,  JAPAN ASSOCIATION FOR CULTURAL ECONOMICS ,  JAPAN ACADEMY OF INTERNATIONAL BUSINESS STUDIES
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page