Rchr
J-GLOBAL ID:201701013906496483   Update date: Feb. 01, 2024

SAKAMOTO Takaaki

サカモト タカアキ | SAKAMOTO Takaaki
Affiliation and department:
Job title: Lecturer
Homepage URL  (1): http://takaakisakamoto.wixsite.com/t-sakamoto
Research field  (2): Hydroengineering ,  Environmental policy and society
Research keywords  (8): 河川工学 ,  河川管理 ,  合意形成 ,  コミュニティデザイン ,  河川法 ,  河川教育 ,  官民連携 ,  環境政策
Research theme for competitive and other funds  (3):
  • 2020 - 2023 Examination of autonomy in river management based on the maintenance level of local small rivers
  • 2019 - 2020 官民連携の河川管理に向けた河川協力団体の活動特性の把握と運用課題に関する全国調査
  • 2016 - 2017 人口減少社会における「いなかの川」の河川管理に関する調査研究
Papers (14):
more...
MISC (26):
  • 森照貴, 坂本貴啓, 佐賀達矢. 「体験型実習」から始まる「高校生による自然再生」の活動. 土木技術資料(令和4年8月号). 2022. 50-51
  • Masuda Yuma, Nakamura Shinichiro, Sakamoto Takaaki, Shirakawa Naoki. Analysis of the Factors which Affect the Variation of Active Mass of River Citizen Groups. Proceeding of Annual Conference. 2021. 34. 138
  • 坂本貴啓. 市民団体の活動による多自然川づくりへの貢献. 河川:日本河川協会月刊誌. 2020. 891
  • 坂本貴啓. Go ! Go ! 109水系 坂本クンと行く川巡り【特別対談】 「30年先」を見据えた川談義. 水の文化:ミツカン水の文化センター機関誌 (65). 2020. 65. 38-41
  • 坂本貴啓. Go!Go!109水系 坂本クンと行く川巡り第19回Go!Go!109水系-限られた水を使い尽くす文化の川 土器川-. 水の文化:ミツカン水の文化センター機関誌 (64). 2020. 64. 44-49
more...
Patents (1):
  • 魚類遡上円滑化傾斜装置
Books (1):
  • 身近な水の環境科学第2版
    朝倉書店 2022
Lectures and oral presentations  (17):
  • 市民参加の流域治水に向けた合意形成 -白山手取川ジオパークを活用した流域合意形成の試行-
    (応用生態工学会第21回北信越現地ワークショップ 2023)
  • Trial of Watershed Cooperation Event to Commemorate UNESCO Global Geopark Recognition -Hakusan Tedorigawa Geopark Water Relay as a Case Study
    (International Conference on UNESCO Global Geoparks 2023 in Marakesh 2023)
  • 連続撮影画像を用いた河川の水辺利用実態調査
    (第 18 回景観・デザイン研究発表会 2022)
  • 中山間地域における地方創生拠点としての大学サテライトの役割 -東京大学 北陸サテライトの研究・教育・社会活動-
    (第12回日本ジオパーク全国大会 白山手取川大会 2022)
  • ダムカレーで試行する水源地振興-白峰地域での手取川ダムカレーの開発-
    (第12回日本ジオパーク全国大会 白山手取川大会 2022)
more...
Education (3):
  • 2013 - 2017 University of Tsukuba
  • 2011 - 2013 University of Tsukuba
  • - 2011 University of Tsukuba
Professional career (1):
  • 博士(工学) (筑波大学)
Work history (9):
  • 2023/10 - 現在 Kanazawa University Collaborative Research Organization for Future Regional Society Lecturer
  • 2023/06 - 現在 Center for Environmental Science in Saitama
  • 2023/04 - 現在 Public Works Research Institute
  • 2021/10 - 2023/10 The University of Tokyo Collaborative Research Organization for Future Regional Society Project Assistant Professor
  • 2017/04 - 2021/09 Public Works Research Institute
Show all
Committee career (6):
  • 2023/07 - 現在 特定非営利活動法人地球緑化センター 理事
  • 2022/06 - 現在 白山手取川ジオパーク推進協議会 学術委員
  • 2021/06 - 現在 愛知県多自然川づくり検討会議 有識者
  • 2018/07 - 現在 公益社団法人土木学会 市民普請大賞グループ 幹事
  • 2013/09 - 2015/03 国土交通省河川環境課・全国水環境交流会 河川協力団体制度に関する意見交換会 委員
Show all
Awards (4):
  • 2022/12 - 土木学会 景観・デザイン委員会景観デザイン研究発表小委員会 優秀ポスター賞 連続撮影画像を用いた河川の水辺利用実態調査
  • 2017/06 - 公益財団法人河川財団 河川財団研究助成発表会 優秀成果賞 人口減少社会における「いなかの川」の河川管理に関する調査研究
  • 2017/03 - 筑波大学 茗渓会賞 市民主導の川づくりに対する支援活動
  • 2015/11 - 第59回茨城県発明工夫展 優秀賞 利水板付属魚類遡上円滑化傾斜装置
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page